
品川美容外科静岡院の二重切開・目頭切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
認証済施術日
2019年12月16日経過日数
52日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/42668/32622873-7822-495b-8034-45f5597e56a5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/283648/d2f5b752-6bb3-452e-92b6-48e91c4acb05.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
医療脱毛で通っていたため。 他院のカウンセリングと比較して、自分の理想に近かったため。(目頭切開) 無理に施術やオプションを押し付けられず、こちらの要望に沿ってくださったため。
メニュー名
スーパーナチュラル目頭切開ロング スーパーナチュラル切開法ロング
メニューについて
蒙古襞が張っていたため。 また、右目のみアイプチで二重になりましたが皮膚がたるんでしまっていたため、切開法ですが脂肪と皮膚も除去してくださりました。 平行二重になりたかったため。 埋没では、まぶたが分厚いので取れてしまうと思ったので切開法にしました。
流れや痛みについて
☆手術前 念入りに鏡を見ての確認と、先生によるマーキング。 その後笑気麻酔と静脈麻酔(サービス)でぼんやりしてくるまで待機。 お酒に酔いやすい人は気持ち悪くなることもあるそうで、何度も「大丈夫ですか?」「気持ち悪くないですか?」と確認してくださったのが嬉しかったです。 ☆手術中 点眼麻酔と局所麻酔を上まぶたに数回、まぶたの裏にも数回。←ちょっと痛かったです。 手術中は止血のために皮膚を焼くのがとても痛かったです。(熱かった) 自分の皮膚が焼ける匂いもなかなかシュールでした。 まぶたを引っ張られる感覚はありましたが、痛みはほとんどありませんでした。 逐一「痛くないですか?」「気持ち悪くないですか?」「ちょっと痛いかもしれません」と声がけをして下さったので、とても安心できました。 両手にボールを握らせてくださったので、 痛い時握りました(笑) 1番痛かったのは、手術台の硬い枕に接している頭でした(笑) ☆手術後 手術後は麻酔が切れるまで寝て、起き上がって先生と確認をしました。 鏡を渡される前に「ショックを受けるかもしれません。ここから綺麗に治りますが、ビックリするかも」とワンクッションおいて覚悟してから自分の顔を見ました。 このようなお気遣いが嬉しかったです。 ☆その後 確認の後お薬を塗ってもらい、 目の周りを消毒、綺麗に拭いてもらいました。 パウダールームで身だしなみを整え、 サングラスとマスクと帽子をして帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング時から無理なオプション等勧められず、あくまでこちらの希望に沿ってくださいました。 予算的な問題では、無理を言ってしまったのですがモニター申請の手続きを施術当日に行ってくださいました。 お手数をたくさんかけたのに、とても丁寧に対応して下さり、なるべく待ち時間の無いように対応して下さったので、とても感謝しています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 52
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
52日目です。 まぶたの感覚も戻り、痛みやかゆみ、膿なども無くなりました。 まだ傷跡はありますが、化粧でごまかせるレベルです。(写真は赤めのアイシャドウを塗っています)
2 DAY 45
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
45日目です。 変化はありません!
1DAY 44
2020年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
44日目です。 目やには相変わらずたくさん出ますがそれ以外は問題ありません。 傷口の様子も特に変化ありません…
2DAY 40
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
40日目です。 夜、メイクを落として横になっていると目頭のどこかから膿が出て眼球へ流れてしまい、視界がかすみます。(その都度ティッシュで拭き取っています) 朝起きると目頭にガッツリ目やにや膿が付いて固まっています。 眼球にもドロっとした膿や目やにが付着していて視界が悪いので、毎朝それらを拭っています。 2枚目と3枚目は顔側面側から撮った目頭切開の傷跡です。 目やにや膿?がどこから出ているのかは分かりません…。(目頭切開の傷口は閉じているように見えます) もしかしたら、涙丘辺りから過剰に目やにが分泌されているのかも知れません。 痛み等が無いのが救いです。
2DAY 37
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
37日目です。相変わらず目頭切開の傷口から膿のような目やにのようなカサブタのような物が出ます。 写真2枚目はiPhoneデフォルト外カメラで撮った目頭切開の傷口の様子です。(目やに、膿等拭き取った後です)
4DAY 32
2020年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
32日目です。 片目のみ目頭切開の傷口から膿が出始めました… 夜になって痛みも出てきました。 眼球も充血してきました…
2DAY 25
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目です。 朝は目頭が目やにでくっついていて目が開きづらいのは相変わらずです。 その他は特に変化ありません。
3DAY 24
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目です。左目の目頭からの膿は出たり止まったりです…。痛みはありません。 まぶたの感覚はまだ少し弱いですが徐々に戻ってきました。 傷口から膿が出るので化粧を控えています。
3DAY 21
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目です。 膿は止まりました。 目頭切開の傷口が白ニキビのようにぷくっとしていて、これがなかなか治りません。 (左目が顕著)
2DAY 20
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です。 17日目の夜に左目の目頭の傷口から膿が止まらなくなりました。 目が真っ赤に充血し、膿で視界が悪くなる程でした。 薬を塗って1日経ったら膿は止まりました。 ちょうど膿が止まらなくなったのと同時に風邪を引いて救急に罹ったので、目頭の事情も話して目薬を処方して頂きました。 20日目には膿は止まり、異常ありません。 風邪での高熱と美容整形の傷口の関連性は無いとの事でした。
2DAY 14
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です。瞼の感覚が少し戻ってきました。 二重の線も段々安定してきたと思います。 痛みは全くありません。 なかなか白目の内出血が治らないのが気になります。 傷跡はまだまだありますが、化粧で派手なアイシャドウを塗るとだいぶ誤魔化せます。 周りの人には全く気づかれない程度まで傷跡が目立たなくなりました。
3DAY 10
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。今日術後始めて化粧をしました。瞼の1部の感覚がないので、鏡は必須です。 痛みはありませんでしたが、ビューラーが少し怖かったです。
1DAY 9
2019年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 目を強く洗ったりせず流す程度しかしなかったため、マイボーム腺炎になってしまいました。 痛み、痒みはありません。 腫れと内出血は少しずつ良くなっていっています。
1DAY 8
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 二重の切開の傷口の中にゴミ?を見つけ、 ピンセットで引き抜いたら抜糸で残った糸でした。簡単に痛みもなく取れたのでよかったです。(真似しないでください) もう触っても(押したりしても)痛みはありません。 まつ毛の生え際から二重の線までの間が 触っても感覚がありませんが、戻るそうです。 内出血はまだあります。
2DAY 7
2019年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 痛みは全くありませんが、傷口付近に触れると痛みます。 昨日ようやく洗顔できてさっぱりしました! (洗顔料は使わず、ぬるま湯で洗いました) 腫れと内出血が左右で差があるので二重幅も左右差があります。
1DAY 6
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 1枚目の写真は抜糸前、 2枚目の写真は抜糸後です。 抜糸は、糸を切るときが痛かったです。 目頭側は敏感で痛いとのことで、「今から痛いところやります」と逐一声をかけてくださりました。 抜糸後は痛みは全くありません。 今日から顔を洗えるので楽しみです!
1DAY 5
2019年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 就寝中に傷口が痒くなり、何度も目が覚めてしまいました…。 目頭切開の糸が涙丘に刺さり、チクチクとして痒いです。 明日は抜歯なのでもう少しの辛抱…。
1DAY 4
2019年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 痛みはもうほとんどありませんが、時々チクッと二重の部分が痛むことがあります。 目頭がかなりかゆいです! 目の周りが黄色っぽくなってきました。
2DAY 3
2019年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。かなり目が開けやすくなり、 痛みもありません! 腫れも引いてきました。 ちょっと傷口が痒くなり始めました… 内出血はきもち薄くなったような? 視界良好なので、サングラスをかけてバンバン外出しています!(笑)
3DAY 2
2019年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 朝起きると目やにで目が開きません。 写真は軟膏を塗り、目薬をさした後です。 内出血と目の充血、腫れが目立ちます。 痛みは、鈍痛が少しあります。 腫れは当日、1日目よりもあります。
1DAY 1
2019年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 腫れのピークと聞きましたが、普通に腫れてるな、程度です。 ほぼほぼ目が開けられませんが、夜にはもう少し開くようになりました。 向かって右の目の黒いものは目頭切開の傷口から血が垂れて固まったものなので、傷跡ではありません。 向かって右の目は血が垂れたり充血したり涙がたくさん出たり内出血が顕著です。 こちらの方が蒙古襞が強く張っていたので、それも関係あるのかな?と思います。(詳しくはわかりませんが) 車の運転は厳しそうなのでやめておきました。 痛みは、くしゃみをしたり力んだりすると痛みますが、普通にしていれば緩い鈍痛のみです。
1DAY 0
2019年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日です。 16:30頃から手術準備開始、18:00前頃手術終了でした。 写真は、地元に帰る電車の中で撮影しました。電車内で目頭切開の傷口から血がこぼれ、固まって付着しています。 この時点で処方していただいた痛み止めを服用していますが、鈍痛があります。 手術直後、クリニックの近くの喫茶店で食事をしようとしましたがほとんど食べられず、くらくらしました。血が頭に登る感じがして痛みもありました。 当日の夜にはだいぶ痛みが引き、24:00頃にはほとんど痛みがなかったのでしっかり眠れました。
1
1件のコメント
- はーた
はじめまして。お聞きしたいのですが、麻酔してても焼く時は痛かったのですか?お話しお聞きしたいです><
2年前