- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/47445/ad375bf6-5cb8-43dc-8bdf-0bc32d767a2a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/278339/907c8770-2dbe-4b3d-9aaf-9cd9404e8276.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の清水先生
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングが丁寧でした。 私が何をいちばんコンプレックスに感じているのかをよく聞いて下さり、なりたいイメージの芸能人の方の写真を見せたところ、その唇の形で自分にとって重要なポイントは何かと聞いて下さり、先生と私の理想を共有できたと思います。カウンセリング時間も他のクリニックより長めで、先生と気の済むまでお話できて、安心して手術をお任せできました。
メニュー名
上口唇縮小術
メニューについて
たらこ唇なのがコンプレックスで、特に上唇が分厚く、歪みも気になっていたので上唇を薄くする手術を受けました。
流れや痛みについて
手術室に入り、うがい薬でうがいをして麻酔の注射のアレルギー検査と血圧測定をしました。麻酔の前に顔面全体を消毒してもらい、口元だけ出るような布を掛けてもらいました。麻酔は局所麻酔で、6カ所ぐらい打たれたと思います。麻酔注射は両サイドが特に痛かったですが、一瞬なので我慢できる痛みでした。その後麻酔が効いてくるまで少し待ち、手術が始まりました。まず、電気レーザー(?)で唇を切開していたと思います。結構長く切られていた気がします。私がM字型にしてほしいと希望していたので、その調整をしているのかな?と思いました。痛みは全くありませんでした。他の方のレポで肉が焦げる匂いがすると聞いていたので、息を吸うのが少し怖かったです。独特な匂いでした。その後は縫合してもらい、左端を縫う時少し引っ張られるような痛みがありましたが、そんなものだと思います。手術時間は約30分〜40分程度だったと思います。緊張し過ぎて固くなっていましたが、麻酔以外ほとんど痛みを感じずに手術を終えました。
ドクターやスタッフの対応について
先生は当日もカウンセリングのときに希望したイメージ通りにマーキングなどして下さり、術後も鏡を見てお話してくれました。とても優しくあたたかい先生です。スタッフの看護師さんはテキパキ仕事をしているように見受けられました。緊張していたのでもっと話しかけて欲しかったなぁとは思いますが、質問したら気さくに答えてくださいました。受付の方は優しい雰囲気で話しやすかったです。
その他
できる範囲でダウンタイム終了まで毎日綴っていくつもりです。先生には、術後2週間は元々より腫れて、2週間後にはプラマイゼロの状態、1ヶ月~半年かけて徐々に薄くなっていくと言われました。ダウンタイムは2週間です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 12
2020年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム11日目です! 笑うと突っ張る感じはまだありますが、痛みではないので痛みなしにしました。 腫れももうほぼないように感じるので腫れなしで! 傷跡は消えることはないそうですが、かなり内側にあるので人と接する時に見えることは100%ないです! これにてダウンタイム終了にします。 これからの変化は少ないと思うので、また間をあけて経過をレポします!
1 DAY 10
2020年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム10日目です! 抜糸してきました。残ってたの2本だけだったけど…😅 聞きたいことはいっぱいあったけど聞ける感じじゃなかったので諦めました。。 痛みはほとんどありませんが、笑った時にまだ少しだけつっぱる感じがあります。 痺れもめちゃめちゃマシになりました! 厚さに関しては満足できてないです(;_;) これからもっと薄くなったとしても私の理想までは薄くならないと思うので、また今度別のクリニックでやろうと思います🥺
0DAY 9
2020年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム9日目です! 腫れはほぼ落ち着いてきました。 中央にある痺れも範囲が狭まってきた気がします。 糸はほとんど抜けちゃったんですが、明日が抜糸なので楽しみです☺️
0DAY 8
2020年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム8日目です! 自分の顔とずっとにらめっこしてます(;_;) もっと薄くなりますように🥺🥺🥺
0DAY 7
2020年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム7日目です! ほんとに厚さ変わらないです… 直後はプラスで腫れて2週間でプラマイゼロの厚さになりその後もっと薄くなるという説明なので(;_;)それを信じてもっと薄くなることを願うばかりです! M字っぽい形になったのはすごく満足してます✨ あと、笑うと引きつるけど1週間後からバイトとかするので笑う練習してます😀
0DAY 6
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム6日目です! そういえば3日目ぐらいから縫合した糸が抜けてきてます。 昨日は3本ぐらい抜けちゃいました😦 縫い目が内側にあるので舌で触ったりしてしまって抜けやすくなってるのかもしれないです…😱💦 抜糸は10日目なんですが、その前に全部抜けちゃって怒られそう(;_;)
0DAY 5
2020年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム5日目です! 分厚いです、笑おうとすると糸で縫ってあるので痛いです。 腫れはだいぶ引いたと思うけど全然理想に近づかなくて悲しいです…
1DAY 4
2020年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム4日目です! 1枚目は加工アプリで血色を良くして撮ってみました\( ´˘`)/ まだまだ厚みはありますが、形は少し綺麗に見える気がしないこともない… 左右差が気になります😣 厚さも元の3分の2ぐらいにすると言われたのですが、無理を言ってでも半分ぐらいにしてもらえば良かったなあ… とりあえず腫れが早く引いてほしいのでむくみに効く当帰芍薬散飲み始めました!
0DAY 3
2020年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム3日目です! リップクリームを塗れないのでやっぱり乾燥してきて皮が剥けてきました(;_;) 上唇がゴワゴワガサガサします。 そういえば、出血について書き忘れていたのですが、手術当日はガーゼを当てると血が滲んだりしていたのですが、翌日(1日目)からは全く出血はありません マスクをして隠しても血が滲んだらどうしようと思っていたのですが、そもそも傷跡が内側にあるのでその心配は必要なかったです( •ᴗ•)*♪
0DAY 2
2020年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日目です! 一枚目の写真は、上が術前、下が術後です。 …変わってない(´°‐°`) どうなんだろう、腫れが引いたらぷっくり感が収まってもっとすっきりするのでしょうか(´・_・`)? 気持ちM字にして下さったのは分かりますが、分厚さの方が目立って、やっぱりもう少し切ってもらえばよかったのかな…😭 今のところ、少し形を整えた程度の変化しか見られません。。 まだまだ2日目なのでこんなもんだと自分に言い聞かせてます🥺
0DAY 1
2020年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム1日目です! 痛みはほとんどなく、ご飯も食べれています。 今日はピザを切り刻んで食べました😋 夜ご飯は雑炊ぐらいにしとこうと思います。 腫れについてですが、手術当日より翌日の方が腫れるイメージだったけど、私の場合昨日より少し腫れが引いた気がしています! まだまだ厚ぼったくて変化は見られないけど、長い目で見るしか… 縫い目は、他の方は表面に出る場所にあると思うのですが、私は内側で縫われているようです😮 縫い目が見えないのでこのまま外出してもバレない気がします😂 痺れは全体的にあって、特に唇中央の下側の感覚があまりないです。両サイドと中央上側は比較的大丈夫そうです! 左右差については、もともと左側の方が右よりもたついていたので術後も同じままです… 全然変わんないじゃん…と落ち込んでいたのですが、 これはカウンセリングのとき、左の方が分厚い原因は唇内側ではなく外側のラインの位置に関係している、内側を切る手術で調整しようとすると今度は今とは違う左右差が出てきてしまう、と先生に言われて納得したのを思い出しました😀
0DAY 0
2020年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日(0日目)です。 はちきれるようなパンパンな腫れではない気がしますが、結構腫れました。夕方に手術が終わって、麻酔が切れたらやばいと思い、痛み止めは空腹時だったけど服用して、ごはんはチーズハットグを切り刻んで食べました! 食欲なくなるかと思いきや全然… 食べたら必ずうがい薬でうがいしてお薬を飲みます。 手術前より腫れてるので、もしかしたらあんまり変わらないんじゃないか…とか、もっとたくさん切ってもらえばよかった…とか、、焦りと不安が少しあります(´°‐°`) 先生に2週間後には腫れが引いてプラマイゼロぐらいの厚さになると言われているので、まずは2週間鬱にならないように前向きに考えます!( *´꒳`* )
1
この施術のクリニックについて
- ヴェリィ美容形成クリニック
- 京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町717-1 京都駅前ビルBF1
- 京都駅
JR京都駅中央口改札から徒歩3分
- 営業時間:月・火・水・木・金10:00~19:00(予約制)土10:00~17:00※祝日営業
休診日:日曜 ※第2第4土曜日は電話受付のみ行っております。
- 075-341-3333
- ホームページ