- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/53161/77eda63d-a3c8-4fcd-a2a9-212b439da7df.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/306990/67f96141-a86e-4716-ace0-b5651a6dfa2f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チョ先生
このクリニックを選んだ理由は?
症例写真が自然で値段がリーズナブルだから。
メニュー名
目頭切開、目尻切開、皮膚側切開式タレ目、エラボトックス(ドイツ産)、目の下の凹みフィラー(ジュビダーム)
メニューについて
キツネラインを予約していたのですが、顔に脂肪がなく骨格の問題、適応外と言われなしになりました。エラは大きめなのでエラボトだけしましょうと言われました。また、目の下に脂肪が足りずシワができているためフィラーをオススメされて入れました。 目は蒙古襞、ツリ目を解消したいと伝えました。目のすぐ横に骨があり、横に拡張はできないがタレ目にしたいのなら目尻切開の適応だと言われました。自然なタレ目にしたくて、タレ目形成かキラキララインか迷っていると伝えると、全部切る必要はないとタレ目切開をオススメされました。
流れや痛みについて
手術台の上に寝て、手足を固定されます。髪の毛が落ちないように頭を布で巻かれます。血圧測定とルート確保が同時に行われ、足の指にサチュレーションモニターが装着されます。その後先生がやってきて、グーグル翻訳で話しながら目のデザインをしました。デザインが終わると「もう眠くなります」と言われ、気付いたら回復室にいました。 足に抗生剤の注射をします、それが1番痛いですと事前に聞いていたのですが、意識がある間はありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
日本人スタッフの方が的確に通訳してくれました。チョ先生ははっきりした物言いでできること、できないことをしっかり伝えてくれました。 どの方も優しい対応だと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 11
2020年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT11日目です。下瞼の抜糸痕がぼこって盛り上がってきました。目尻の切開線は相変わらず開いてます。写真で見ると右目がちょっと後戻りしてる気がします。
0DAY 9
2020年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目です。抜糸後、結膜浮腫が一気に治ってきたのでメイクしました。 目尻の切開線がまだ閉じてません……。縫合の痕は痂皮化してきました!目の下のところは硬くなっていて全く感覚がありません。コンタクト入れるときに中々下瞼が開かなくて大変でした。あと笑うと引きつってて涙袋が消えました。長い目で見ていきたいと思います。
0DAY 7
2020年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目抜糸直後です。目尻の抜糸がめちゃくちゃ痛くて涙出ました… 右目尻だけ傷跡がぱっくりしてて怖いのでメイクは控えます。
0DAY 6
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目です。目が乾燥します。結膜浮腫は緩和してきました。
0DAY 5
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目です。大きく変わりないです。右目だけ少し腫れるのでたまに冷やしてます。
0DAY 4
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目です。寝起き状態ですが腫れは落ち着いてきて目の開きがいいです。結膜浮腫は時間がかかりそうです。結膜浮腫のせいで目の形がわからないので怖いです。
0DAY 3
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目です。寝起きはものすごく腫れます。瞼が硬くて全然目が開きません。夜になると2枚めの写真くらいに治りました。 結膜浮腫はほんの少しマシになった感じがしますが、ずっとゴロゴロしてたまに痛いです。見た目グロすぎて落ち込みます。
0DAY 2
2020年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目です。起きたらものすごく目が腫れて1時間ほど冷やしてこの顔です……。痛みは激しく目を動かさなければほとんど感じません。 結膜浮腫が大きくなっていてとても気持ち悪い感覚です。 目が見えるようになってきました。
0DAY 1
2020年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目です。軟膏を塗った後なのでベタベタしてます。寝たら鋭い痛みは落ち着き、軽い鈍痛になりました。目を動かすと鋭い痛みがします。結膜浮腫が大きくなっていてずっと目に違和感があります。 コロナのことが色々怖かったので、翌日の経過観察に行かず速攻で日本に帰りました。 昼頃から目がぼやけて焦点が合わなくなったり、物が見えなくなることが増えました。
0DAY 0
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2時間です。切開部分は鋭い痛みがあり、血が滲みます。この時はなかったのですが、寝る前に見ると右の白目にブヨブヨ(結膜浮腫)ができかけていました。
0
この施術のクリニックについて
- エートップ美容整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 819 K Square(ケイ・スクエア)江南 4, 5階
- 江南駅12番出口徒歩3分
- 営業時間:月・火・水・金曜日:10:00〜19:00、木曜日:13:00〜21:00、土曜日:10:00〜17:00
休診日:日曜日
- +82-2-555-0410
- ホームページ