ソ先生
以前バウムで鼻の手術を行い、とても上手だったので。 twitterで目尻切開の症例を見て、破格の安さと大きな変化が魅力的でした。
45度目頭切開と45度目尻切開?だと思います。 目頭切開は2年ほど前に湘南で1度やっているので、再手術です。
目尻切開はやる必要ないと言われましたが、「そんなはずはない!」と押し切りました。 5ミリほど切ってタレ目にしましょうとのことでした。
無整形のときの目の正面の写真がなく、斜めからの角度の写真しかありませんでした。 正面から見てもすごい蒙古襞がありました。
DAY 80
2018年11月04日
ダウンタイム終了約2ヶ月です。両目はこんな感じです。 ほぼ取れているメイクで汚いですが、カラコンなしでもかなり目が大きく見えます。 目尻側の赤みもだいぶなくなりました。 目尻下のくい込みも日に日に薄くなっています。
DAY 48
2018年10月03日
約1ヶ月半です。 自分では術後1週間くらいでもうほぼ完成と思ってましたが、1ヶ月過ぎてから目頭の鋭角加減や、二重幅がどんどん変わってきました。 希望だった尖った目頭になってきて、二重幅も広くなって嬉しいです。 あと目尻の粘膜と、下の目尻の食い込みがどうなるかです。もう少し様子を見ます。
DAY 46
2018年10月01日
1ヶ月半ほど経ちました。 目尻の粘膜の部分が赤いのはほぼなくなりました。まだ完全になくなった訳ではないですが、わたしは元々眼球が小さいのか、この粘膜の部分が見えてしまう体質なのかなと思ってあまり気にしていません。 この日はカラコンのみです。目が大きくなり、サイズの小さいカラコンでも盛れるようになりました ✨ また後日、正面からの写真もアップします。
DAY 13
2018年08月29日
13日目の様子です。 今までつり目だったので跳ね上げたアイラインは引けなかったのですが、タレ目になったのでできるようになりました。とっても嬉しいです! まだまだ目尻の粘膜の部分赤いですし、これで理想の顔になれたわけではありませんが、やってよかったなぁと思う手術です! これからどれくらい後戻りするか不安です。
DAY 10
2018年08月26日
10日後の様子です。 術後初めてメイクしました。目が大きくなり、タレ目になったら、前と同じメイクの仕方なのにすごく濃いメイクに見えます。新しい目に合ったメイクを練習しようと思います。 まだ上まぶたの内出血はひどくて、メイクをしてないと殴られたみたいな目です。 目尻側の粘膜も赤く見えていて、まだ不自然です。 写真だとあまりわかりませんが、下まぶたの目尻側の食い込みが気になります。 治るのにはまだまだかかりそうです。
DAY 7
2018年08月23日
7日目の朝の様子です。 抜糸をしてきました!右目だけめちゃくちゃ痛くてビクビクしてたら看護師さんがぬいぐるみ持たせてくれました。笑 まだ粘膜の部分が赤くて怪しいですが、だんだん馴染んでくれることを願います。
DAY 6
2018年08月22日
6日目の朝の様子です。 内出血消えてきて、ほんとはダメだと思いますが、カラコンしたら隠れそうです。笑 上まぶたの内出血がまだ紫っぽく、まわりも黄色です。 わたしは体質的に内出血が出やすいのかな?と思います。 明日の朝、目尻の抜糸です。
DAY 5
2018年08月21日
5日目の朝の様子です。 目頭の抜糸をしてきました!傷痕まったく残ってなくて、湘南で目頭やったときのボコボコの傷を隠すようにうまく切ってくれてあって感動しました。わたしはもっとガッツリ切った目頭がよかったんですが、傷痕がないのでとりあえずよしとします。 目尻側の内出血も消えました。 あと黒目の下の出血が消えたら完璧です。
DAY 4
2018年08月20日
4日目の夜の様子です。 画質が悪いですが、目尻の方の出血は引いてきました。黒目のまわりがなかなかしつこいです。 腫れがなくなり下まぶたもすっきりしました。 明日、目頭の抜糸です。
DAY 4
2018年08月20日
4日目の朝の様子です。 結膜下出血、全然よくなる気配ありません。 反対の目は少しブヨブヨがあるものの、出血はしていません。 DT長そうな予感しかせず、落ち込みます。 目の周りの黄色がわかるようにフィルターはずしてみました。
DAY 3
2018年08月19日
3日目の夜の様子です。 歩いたおかげか内出血が引いてきました。 反対側の目はブヨブヨが出ているので、早く治るといいです。 目の乾きも昨日と思うとかなり軽減しました!明日の朝にはもっとよくなっていることを願います。
DAY 3
2018年08月19日
3日目のお昼の様子です。朝と夜では腫れ方や目の形が全然違います。 まだまだ内出血が治りませんが、昨日よりか少し引きました。 目の周りも紫色から黄色に変わってきています。 ギュッと目をつむらない限り痛みはないですし、目の乾きもマシになりました。 見た目が痛々しいので早く内出血消えてほしいです。
DAY 2
2018年08月18日
2日目の様子です。二重が戻ってきましたが、まだまだ腫れています。眼球の内出血もかなりあります。 痛みはほとんどなくて、頬骨がたまにチクッと痛い程度です。ただ、カラコンが目の裏側に入ってしまったときのような違和感があり、瞬きするたびにガサガサ引っかかるような感じがします。目の乾きもひどいです。
DAY 1
2018年08月17日
1日目の様子です。左目より右目のほうが腫れ、内出血ともにひどいので、ひどいほうの右目のみ写真を載せます。 術直後の昨日は目尻がズキズキ痛くて写真を撮ってる場合じゃありませんでした。 今日は瞬きをすると目尻の靭帯を止めてある?骨の部分がチクッと痛みますが、友達とぺちゃくちゃしゃべれるくらい元気です。 お昼もマクドナルドでハンバーガー食べれました。 ただ、クシャミをしたり爆笑すると目が破裂するんじゃないかと思うほど痛いです。 ひどい内出血と若干のブヨブヨがあります。
コメント失礼します!とっても丸くてかわいい目で羨ましいです🥺🥺 私は目頭切開を考えているのですが、るりさんの目がとてもかわいいため目と目の距離が何センチくらいかが気になります😣 差し支え無ければ教えていただきたいです🙇🏻♀️よろしくお願いします🙏🏻🙏🏻
返信する初めまして!私も同じところで目頭切開を考えている者です。 るりさんの目、とてもお綺麗です‥(´;ω;`) るりさんは12日後くらいからはもうお化粧されていた感じですか?(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
返信するコメントに気づかずお返事遅れてすみません ( ;ᯅ; ) 交通費は飛行機代と電車・地下鉄、リムジンバス、タクシー、何を使われるのかわかりませんが、飛行機代プラス1〜2万円?あれば余裕で足りると思います。(心配性なので何かあった時のためにかなり多めに見積もってます 😿) 宿泊代はホテルかゲストハウスでかなり変わってくると思います! わたしはいつもカロスキルのドーミーインが日本語が通じるのでそこに泊まっていますが1週間で8万6千円くらいです。 ゲストハウスでしたら1泊2000円くらいのところがあると思います! クリニックにはLINEで連絡してますよ~ 📧 Twitterで探すか、クリニックのHPに載っていますよ!
返信するはじめまして、コメント失礼します とても綺麗な目の形でとても素敵です✨ 参考にさせていただきますっ 質問なのですがカウンセリングと手術は同日に行いましたか??また手術(カウンセリングも)の予約は何ヶ月前からなさいましたか?? 到着した日にそのまま手術(カウンセリング)にしましたか?? 質問が多くて申し訳ないです😭
返信する初めまして!突然のコメントすみません。凄く可愛い目になっていて羨ましいです☺️💕私もソ先生で目頭切開をする予定なんですが、コンタクト着用が一ヶ月できないと言われて迷ってます…!10日後のお写真はメイクでコンタクトありでしょうか??お写真だと目尻は赤いですが、目頭は自然な印象を受けました☺︎
返信するクリニック名 | FROM B整形外科 (旧バウム整形外科) |
---|---|
住所 | 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m |
営業時間 | 月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |