川野 ゆうや
・施術費用が安い ・モニター募集がある 当初は顎ヒアルロン酸+ボトックス以外にCカールリップの施術も検討していたためCカールリップでよく見るこちらのクリニックを選んだ。顎のヒアルロン酸の症例はほかの施術に比べて数が少なく不安もあったが、値段も比較的安く受けやすいなと思った。
先生の指名は特になかったので、1番はやく施術のできる先生を選んでいただきました。
顎クレヴェイル1cc ¥44,000+税 韓国製ボツリヌストキシン ¥5,000+税
ヒアルロン酸はなるべく多く入れたいと思っていたので、クレヴェイルより値段が手頃なジュビダームを1cc以上入れようとしていたのですが、顎に1cc以上入れる人はいないから1ccで十分だとカウンセリングの方に教えていただいたので、硬いクレヴェイル1ccを入れることに決めました。 ボトックスに関しては韓国製とアメリカ製があって迷いましたが、国からの認可が降りているか降りていないかの違いで効果に違いはないということだったので値段の安い韓国製のものにしました。
①カウンセリング ドクターの前にカウンセラーの女性の方とお話し、メニューを決めました。この時に注意事項や金額について話を聞きました。プロテーゼの特徴や違いについて教えていただき、これがオススメです!みたいな押し売り感はなく、こうゆう違いがありますがどれにしますか?という感じでこちらが自由に選べる感じでした。 ②ドクターのカウンセリング この時にどのようなデザインにするかを決めました。 ③お会計 ④施術 モニター希望だったので施術前にスタッフの方に写真を撮っていただきました。その後ベットに寝て待っているとドクターの方が来て、まず麻酔を打ちました。私は痛みに弱い方なので麻酔が入ってきてる感じが少し痛く感じました。針を刺す時はそこまで痛くありませんでした。 プロテーゼはデザインを見ながら少しずつ入れてくれたので少し時間はかかりましたが、途中で鏡でデザインを見せてくれて、もう少し入れることも出来ますがあんまり入れすぎるとしゃくれた感じになってしまうとのことだったのでやめておきました。 ボトックス注射は梅干しができている箇所に打ってもらって時間としてはすぐでした。 どちらも注入時の痛みはなかったのですが、麻酔が効いているからか顎に違和感がずっとありました。 施術が終わったらモニター用の写真撮影をし終了でした。最後スタッフの方が外までお見送り?してくれて感じが良かったです。
最初は女性のスタッフの方怖そうだなと思ったのですが、対応などは丁寧でした。いろいろ話すというよりは、施術についての説明を淡々としてくれる感じでスムーズでした。
DAY 0
2020年11月26日
施術直後です。 最初は顎の異物感があるなくらいで痛みはなかったのですが、時間が経つにつれて痛みがでてきました。痛みとしては鈍痛のような感じで我慢できないほどではないですが、なにせ痛みに弱いので少ししんどいです。何もしてなくても痛みはあり、顎に力を入れると注射を打った箇所(多分ボトックスを打ったところ)が痛みます。 ヒアルロン酸の注入は痛みが少ないと思っていたので、想像していた以上の痛さで少し不安です。 腫れに関しては特にわかりません。ないように感じます。 ただ今まで後退していた顎が前に出ているのがとにかく嬉しくて、横顔の姿を見たり写真を必要以上に撮ったりしています。顎があるのとないのとではやはり違いますね。 ボトックスの効果は3日後くらいから効いてくるとのことなので楽しみです。
はじめまして、川野と申します。 私は大学病院で4年間皮膚科形成外科医として勤務しておりました。 そこでは、全身麻酔で行う大きな手術から、マイクロサージェリーという特殊な顕微鏡を用いる細かい手術まで、多くの経験を積みました。 また、大学院で博士として皮膚アンチエイジングの研究を行っておりました。 そのため、症例の経験だけでなく最新の美容医療に関する知見も持っております。 なお、私は大手美容外科の東京中央美容外科で美容外科手術全般・美容皮膚科・注入治療など多くの症例を経験し、皮膚科・美容皮膚科が専門のはなふさ皮膚科での院長経験もございます。 そして、二重施術・目の下のクマ取り・バッカルファット除去・糸リフト・ヒアルロン酸・ボトックス注入等を得意としております。 美容外科分野・美容皮膚科分野において豊富な経験を積んだ私ですが、リーズナブルな価格で最高水準の美容医療を提供するというコンセプトをルラ(LÜLÄ)美容クリニックで実現したいと思っています。ぜひ、お気軽にご来院ください。
クリニック名 | ルラ美容クリニック 高田馬場院 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区高田3-11-19 ヴィラオートヴァーグ 2F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 高田馬場駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00 - 19:00(最終受付18:00まで) |
定休日 | 不定休 |