つるきり形成となっておりますが、閉院となりティーズクリニックでやりました 鶴切先生にお願いしました。 2時間丁寧にやっていただきとても安心して施術出来ました ラインはとても綺麗です
DAY 39
2018年12月29日
1ヶ月と9日経ちました 瞼のたるみが凄いのか目の幅が狭くなり、写真から見て右目の食い込みがすごくて、しかも広い。 上手いと思ってたのに残念です。 もっと上手なところにすればよかったなぁ。
DAY 11
2018年12月01日
11日目です! 徐々に徐々に腫れはひいてきているのかな、、、? まぁまだなんだかんだで11日しか経ってないので、そこまで腫れの心配をする必要は無いとは思うのですが、とりあえず早く化粧をしたい。。。 目を閉じた時は、すごい綺麗。
DAY 10
2018年11月30日
10日目です まだ腫れていてまつ毛が上向きになってしまっています そして左目の目頭が腫れていて左右差が😢 なかなか腫れが思うように引かずすごく不安です😢
DAY 7
2018年11月27日
抜糸に行ってきました 経過はすごくいいみたいです。 抜糸したのですが1週間はアイメイクはダメだそうです😢 そして写真から見て右目は腫れが引いても少し広く見えちゃうらしく仕方ないらしいです。 つるきり先生いわく君はとても上手くいってるから、すごく私は経過が楽しみだと言って頂けて少し安心しました(*^^*) この幅よりあと半分狭くなるらしく、めっちゃせまくなるじゃん!、とおもったのですが、そこだけ不安です笑
DAY 5
2018年11月25日
そこまで変化はないです けど日に日に目の開きが良くなっているように感じます 早く抜糸したいーーー😢
DAY 4
2018年11月24日
ダウンタイム四日目です 幅とかは劇的に変化してるって感じではないです!けど、だんだん目の開きが良くなってきています(*^^*) 目をつぶった時なのですが、目の周りが黄色くなってきて、良くなってる証拠なのかなと思います。
DAY 3
2018年11月23日
右目、左目です。
DAY 3
2018年11月23日
術後三日目です アップの写真を載せて欲しいとリクエストがあったのでのせてみました! 撮り方下手ですみません😢 目を瞑った写真ものせます!
DAY 2
2018年11月22日
傷の経過を見せに行きました。 写真から見て右の目が腫れてるらしいです 特に問題はなしらしいです 腫れちゃんと引くかな😭
DAY 1
2018年11月21日
術後1日目です 相変わらず腫れていて、のみと薬、敏感用の化粧水を目元にかけて、拭き取り、薬を塗っています。
クリニック名 | (閉院)つるきり形成・皮フ科 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル 2F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 自由が丘駅より 徒歩2分 |
営業時間 | 月火木金10:00~18:00土10:00~16:00 |
定休日 | 水・日・祝日 |