- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/1412/5cf85f35-7994-408f-b558-02a050b3ad13.png)
/uploads/diary_article_image/file/197291/1bd51f65-9e41-4cf2-a53a-3ece569dbfb0.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
私は元々奥二重なのが嫌で中3の終わりころから寝るときも昼間メイクしている時も毎日アイテープをして二重を癖付けていました。 Beforeで掲載させて頂いた写真はそのアイテープの型がついたもので奥二重の頃の写真がなく参考にならなくてすみません。 アイテープで型をつけても下を向いたり笑ったりしているとすぐ奥二重に戻ってしまい、それが嫌で2年間悩み続けた結果、今回埋没をすると決心しました。 最初に刺す麻酔が1番痛いという声をよく聞いていたため、私は麻酔が一番怖かったです。 眉頭の骨のくぼみのところに二箇所、眉尻と目尻の間のところに一箇所ずつ麻酔を打ってくれました。 正直なところ、麻酔が完全に効いているというわけではなかったので手術中、チクチクといった痛みがあり、手術後も涙が止まりませんでした。 市が経営している病院で施術して頂いたため、保険適用で手術、手術後処方して頂いた痛み止めと目薬も含めたお値段は12,000円程度でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 575
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過追加です やっぱり傷跡気になるな〜
0 - ダウンタイム終了
DAY 489
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6月頭ぐらいに右目(画像で見て左側)の黒目上らへんの糸が緩んできたような気がしました 気のせいかな〜と思ってましたが、やはり若干は緩んできた様子です 2ヶ月前ほどに目頭切開したのですが、やはり他人から見たらあまりわからないのでしょうけれど、変わりました(笑) 嬉しい!!!
1 - ダウンタイム終了
DAY 435
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです! 1年以上経った今もしっかり二重です! 最近目頭切開もして、経過も載せてるので検討されている方の参考になれば嬉しいです! 飛び出ていた分の糸は目頭切開したときに先生が切ってくれました〜!! 友達にも整形した二重と思わなかったって言われますヽ(;▽;)ノ
0 - ダウンタイム終了
DAY 31
2018年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです! 約一ヶ月が経ちました。 目を開けた時の形は気に入っています。 しかし目を伏せた時、黒い糸が見えてしまっていること、ポツポツと縫い目が明らかに見えてしまっていることが気がかりではありますが、やり直しになるにせよ、埋没自体本当にしてよかったなと思います。 いい経験になりました。 先生に感謝でしかないです。 来週また経過報告として病院に行きます。 そして今回でダウンタイム終了とさせていただきます。
3 DAY 16
2018年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
以前の投稿から1週間が経ちました。 お風呂上がりに眠気を感じながら撮影したので、目が浮腫んで二重幅と涙袋がナメクジのようになってしまっています(笑) ぎゅっと目をつむっても全く痛くありません。 内出血も術後2週間で知らないうちに消えていました。 麻酔の跡の赤いポチも跡形なく消えています。 満足しています。
0DAY 9
2018年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は朝から病院へ行ってきました! 綺麗だねと先生が言ってくれて嬉しかったです。 しかし目を瞑った時に明らかな線があるため、アイプチをしているように見えることが気になります… 今日は目覚めた時から痛みもなく快調です。 また1週間ほど経ったら更新させていただきます。
0DAY 8
2018年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
時間が経つにつれ左目の痛みがなくなりました。 二重幅の左右差が気になり今日は試しにアイラインを目頭からひいてみましたが、初めてひく粘膜部分に手こずりました(笑) 見慣れない目元の濃い自分(ケバい)楽しいです(笑)
0DAY 8
2018年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
おはようございます☀ 手術後初めてこんなに朝早く起きました(笑) 昨日よりはましですが、寝起きと共に左目が今朝も痛みました。 痛み止めを飲むほどではないかな、といったぐらいですが… 朝起きて鏡を見たときの二重になっている喜びは相変わらずあります!! 左右差も、朝晩幅変化なしの二重幅にも、見慣れてきました(笑)
0DAY 7
2018年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は10時間睡眠したせいか、まばたきするたび左目(写真下二枚)がすごく痛みます。 痛み止めを飲もうか迷うぐらい痛いです… 内出血は変化なしです。 あと、一昨日ぐらいからかな?目頭側二箇所にあった麻酔の跡が綺麗さっぱり無くなっています! あとは目尻側一箇所ずつある内出血の形となってしまっている場所が引くのを待つだけです。 明後日朝から病院に行き先生にお見せする予定なので、楽しみです。
0DAY 6
2018年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ最近ずっとぎゅっと目を瞑ったときのみ痛みがある程度です。 内出血も黄味がかってきている部分もあり、日が経つにつれ赤い内出血も小さくなってきている気もするので嬉しいです。 メイク研究の日々です(笑)
0DAY 5
2018年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後初めてカラコンをつけてメイクしてみました。 カラコン装着時違和感もなくつけれました。 まぶた上、下目尻の内出血、ボールペンの跡が意外と隠れていることにびっくりしました。 嬉しいです。 しかし眉尻と目尻の間の内出血になってしまっている麻酔の跡は目立ってしまっています。 以前は上瞼にアイシャドウを乗せるとアイテープが目立ってしまい乗せることができずにいたのですが、今ではラメシャドウを上瞼に乗せることができるためメイクが楽しいです。 悩み?は、整形前と同じメイク方法だと合わないのかなといった感じです。 今日遊んだ友達には「目なんかした?目力アップした?正直いじった?超二重幅広がったよね?なんだか眠たそうだよ」と言われ、大人しく「はい」と白状しました(笑) 以前からその子には整形したいとよく言っていたのでそのせいもあるかもしれません(笑)
0DAY 5
2018年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは上から目線、下から目線、正面、左右向いた時には痛みを感じなくなってきました!! まだぎゅっと目を瞑ると痛いですが… もしかしてこの痛みは糸がある限りずっと出てくる痛みなのかな〜とも思ったり… 腫れは私の目なりにだいぶましになったと思います。 寝起きブスでもまつげの生え際が見えるというぱっちりお目目に感動します(表現力) そして今回は内出血の色の変化に合わせて気分で印も色変えてみました(笑) 傷痕と言いますか、私の場合先生が糸を埋める場所にボールペンで印を書いてくれたため、そのボールペンのインクが黒→紫→青となり、どんどん洗顔(泡を使って)をするたびにちょっとずつ取れてきているのかな〜といった感じで、やはり第三者から見ると整形した線。感を感じるだろうなといった感じです。 今日は手術後初めてメイクをするのでまたメイク後のお写真も載せたいなと思っています。
1DAY 4
2018年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は左目が痛むと書かせていただきましたが、今朝は両目痛むことなく過ごせています。 しかしまだぎゅっと目を瞑ると痛みが生じます。 私も写真を撮って思っていましたが、毎日あまり変化がわからない(笑) なので今日は内出血の場所を印つけてみました。 右目(写真上二枚)は目頭と特に目尻側に打った麻酔の部分、二重幅始まりの部分、二重線の上の部分。 左目(写真下二枚)は黒目の終わりの部分から目尻の部分、下瞼の目尻の部分、右目同様目尻側に打った麻酔の部分。 もうメイクをして大丈夫な時期ですが、まだしていません。
0DAY 3
2018年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝は目覚めるときから左目(写真下二枚)の目尻側の糸が痛いです。 起床1時間後の今はましにはなりましたが… 右目(写真上二枚)は全く違和感無く過ごせています。 内出血😭😭😭😭😭😭腫れ😭😭😭😭😭😭 ダウンタイム終わってはやくメイクしたいよ😭
0DAY 2
2018年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
おはようございます☀ 手術をして頂いてから2日目の朝になりました。 昨日と変わらず保冷剤片手にこの経過を書かせていただいています(笑) 気持ち昨日より右目(写真上二枚)の内出血が治まってきたような…?(笑) 痛みに関しては手術当日からずっと伏し目のときは痛みを全く感じなかったのですが、目を閉じたときや、目を強く瞑ったりすると痛みを目に違和感や痛みを感じていましたが、2日目の朝では目を閉じたときの痛みが無くなりました! 嬉しいです😊 でも強く瞑ってみると、やはりまだ2日目なので痛みと違和感があります。 はやくダウンタイムが終わってほしいと毎分毎秒思っています。 上瞼に塗るアイシャドウを楽しみたいです! 今日も元気に生きていこうと思います😊
0DAY 1
2018年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜です やはり内出血が気になり、保冷剤をバンダナに巻いて冷やしていました。 埋没の糸に直接当てるのは抵抗があったので、眉毛や眉毛と糸の間、そして麻酔をさしてもらってまだ痛む目尻と眉尻の間を冷やしていました。 個人的には今のところ、右目(写真下二枚)の黒目始まりの方のまぶたの内出血が特に気になります。 内出血は赤→赤黒→黄色…とどんどんと引いてくると聞いていますが、私の場合来週に遊ぶ約束を入れまくってしまっているため(笑) 長引くのが嫌で…最終的には消えますが(笑)
0DAY 1
2018年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝です。 まだ痛み止めを飲まなくても平気な痛みが続いています。 アイテープを貼って寝て起きた時と比べれば浮腫んでいるなあと思う程度の浮腫み具合です。 0日目の夜から、二重の形としてはとても綺麗になりそうだなと思っています。 しかし私のアイテープによって癖付いた二重幅は先生がおっしゃるには5ミリで、先生は幅も広く取りすぎてしまうと不自然になってしまうと心配してくれて、気持ち広めに取ってくれたということなのですが、腫れが完全に引いたとき、私が二重幅をもう少し広くしたいという欲が出そうで… 今の時点ではダウンタイム完全終了後の二重幅の狭さに対して不安に思っています。
0DAY 0
2018年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1,2枚目は手術後30分以内に撮影したものになります。 手術中の怖さと終わったという安心感などが混ざってしばらく涙が止まりませんでした。 帰宅し鏡を見ると腫れが少しましになっていました。 写真3枚目、手術後6時間経った今では泣いていた時の浮腫みが引いてきたせいか腫れはましになったように感じます。 目を瞑っていると糸の部分が痛いですが、痛み止めを飲まないとダメというわけでもないので、とりあえずは飲まないでおこうと思います。 目を開いているときは痛みはましです。 家帰ってからお水でもお湯でも石鹸を使っても顔を洗っていいと言われましたが怖くて目元は洗えません。 なので湿らせたコットンなどで目周りを優しく拭いて化粧水を塗ってひとまず今日は寝たいと思っています。 手術後の次の日の腫れがひどいとよく聞くので明日朝起きたときどうなっているのか不安です。 早く腫れも引いてメイクをして少しでも可愛くなれたらいいなと願うばかりです。 また経過を投稿させて頂きます。
1
4件のコメント
- メス
比較的平行二重気味な右目は7ミリくらい、末広二重な左目は5ミリ〜7ミリくらいです! 3点どめです😊 いえいえ!!!!!
4年前 - _sue
いえいえ!!♡ いくつか質問をさせていただきたいのですが、幅は大体何ミリほどですか??それと、何点どめですか?? 2つもすみません😅😅
4年前 - メス
コメントありがとうございます!!! 私自身幅広すぎたかな…数ヶ月経ってもこのままの幅だったらどうしよう…と思っている中そんな優しい言葉を頂けて本当に嬉しいです😭 ありがとうございます!!!!!😭 これからも私の気がすむまで経過投稿させていただくつもりなので参考になれば嬉しいです😊
4年前 - _sue
毎日見るのを楽しみにしてます!! 私も今度、二重埋没をしようと思っていて、投稿者さんの二重の形がすごく好きなので参考にさせていただきます!!♡
4年前