
ビューティークラシック皮膚科(Beauty Classic)の肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善)・美肌レーザー・美白レーザーの術後経過
未認証施術日
2018年12月31日経過日数
369日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/12973/823e874f-3697-4ab0-907b-8a87eaca3b4d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/267009/e2537a5c-d1ef-4202-8162-bd5ccda44203.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
名前はわかりませんがスタッフなのかなと思うほど見た目の若いお兄さんだと思ったら44歳のドクターでした。その見た目の若さに説得力あり!!
このクリニックを選んだ理由は?
まっぷるという本でオススメされていて明洞だったのと日本語通訳がおり、その人にあったプランで施術してくれるというのと、まさかの大晦日のその日に予約がとれたので大変ありがたかった。
メニュー名
ほうれい線 ヒアルロン酸 ダブロゴールド 美白レーザー
メニューについて
ダブロゴールド 美白レーザー しみ そばかす ヒアルロン酸注入 ほうれい線 ダブロや糸をやりたかったのですが、予約が取れなくてあきらめていたのですが、こちらはエステや美白をしてくれるのかなと、せっかくの韓国なのでせめて何かやりたくて本に載っていたのでダメ元で電話したら予約が当日に取れました。まさかのダブロをしてくれるというので驚きました。ダブロと美肌のレーザー両方ともしてくれてヒアルロン酸まで打ってくれると。知りませんでしたがダブロゴールドという日本にもまだあまりない機器だそうです。一番やりたかったのはリフトアップですが、美白も同時したほうがいいよということでダブロと美肌のレーザーとほうれい線にヒアルロン酸を打っています。おでこのシワはボトックスと進めてもらいましたが、やり過ぎだなと思い断りました。
流れや痛みについて
顔面に麻酔クリームを塗っていても、涙が出るほど痛い。耐えれる痛みではありました。 ヒアルロン酸とかは、その前の麻酔の注射が少し痛いけど、あとは感じません。術後も全然 痛くないまま終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
日本語通訳のお姉さんが優しくて話しやすいので一人でも安心していけました。 きちんとカウンセリングしてくれて料金の説明もしっかりしてくれます。 イケメンな先生も日本語で大丈夫ですか?と聞いてくれて優しいし聞いたことに嫌な顔1つせず答えてくれて 気にしてなかったのですが顔の血管やイボなどの治療をサービスでしてくださり驚きました。 いかにも整形しましたという感じの顔の方はスタッフであまりいないのも好感持てます。 先生の若さには驚きました。
その他
70キロ超えてるので、あごのたるみや二重アゴはすごいです。ほうれい線は高校生の頃からありあきらめていましたが、ヒアルロン酸を入れるのは抵抗がありましたがコラーゲン生成してくれて完全には消えずに少なくなると言われて消えても少しでも肌にいいならという気持ちでお願いしました。 サービスで美肌レーザーの他にも部分的なレーザーもしてくれたみたいです。 塗る麻酔をしてくれましたがダブロはかなり痛くて効果が出なければ二度とやりたくないなと思うほどです。美白のレーザーは日本でやるより効果がありそうなぐらいバチバチ激しくてその日に黒いのがポロポロ取れました。ブクブク晴れた部分もあり
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- ビューティークラシック皮膚科(Beauty Classic)
- 韓国ソウル市 中区(チュング)明洞2街(ミョンドンイーガ)2-8 T avenue 5階
- 地下鉄4号線ミョンドン(明洞・Myeong-dong・424)駅8番出口を出てすぐの角を左に曲がります。最初の十字路を越え、繁華街の中の道を250mほど直進し、大きな通り(明洞通り・ミョンドンギル)に出たら右に曲がります。そこから50mほど行き、左手にあるロイヤルホテルの向かいの建物の5階にあります。徒歩約7分。
- 営業時間:(火・水・木)10:30-20:30、(月・金)10:30-21:00、(土)10:30-16:00 ※昼休み13:00-14:00(平日のみ)
休診日:日曜日、新正月、祝日、旧正月、秋夕
- ホームページ