- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/14068/a7b35604-ec74-45d5-9f39-7bc4a3ceaff3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/98643/cb736271-7489-40f7-b57c-15e758d93890.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
品川美容外科にて8年前に両目を2店留めで埋没、3年前に右目を再埋没→最近になり埋没糸によりまぶたの裏側に炎症ができ痛みがあったので、こちらで埋没糸の抜糸と再埋没をお願いしました。 担当は医院長先生です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 35
2019年02月25日
ダウンタイム終了です(再掲載) 幅を前回より狭めでお願いしていたので満足です。 目が痛むことなどはなくなりました。
6 DAY 17
2019年02月07日
ダウンタイム終了です。 メイクを落とす際に触っても痛みは感じませんし内出血もほぼないので完成だと思います。 抜糸をしたおかげで目が痛くなくとても快適です。 前回より狭めでお願いしたので、ここからさらに幅が狭くなると思いますが狭くなったら再度投稿し直します。
4DAY 14
2019年02月04日
今日で施術から二週間です。 幅はまだ広いですが傷なども含めてかなり治ってきたと思います。 施術以前はコンタクトを外すと目が痛くなることが多かったのですが、抜糸により炎症がなくなったので痛みがありません。
3DAY 11
2019年02月01日
だいぶ仕上がってきた気がします。 目の幅は今までより狭くとお願いしていたのでどこまで狭くなるか分かりませんが完成が楽しみです。 内出血は毎日薄くなってきている気がします。 むくみ対策のメリロートは明日まで飲んでみる予定です。
4DAY 10
2019年01月31日
昨日もホットアイマスクをしてねました。 腫れはほぼ引けたように感じます。 内出血も治まってきたので安心しました。 メイク落としのときに触ってもあまり痛くはありません。完成が楽しみです!
5DAY 9
2019年01月30日
腫れも内出血もだいぶ引けてきて、内出血は薄めのブラウンアイシャドウでも隠れるようになってきました。 ずっと右目の違和感があったのですが、まつげが入り込んでいただけのようで取れたら安心しました。 目を強めにつぶっても昨日より痛みがありません。
0DAY 8
2019年01月29日
昨日もホットアイマスクをしてメリロートを飲んで寝たので腫れは治まってきていると思います。 (右目だけやや幅が違いますがあまり気にならないです) 目やにが右目だけたくさんでて少しゴロゴロ感があるのでそこは気になっています。 内出血も治まってきたように感じるので完成がたのしみです。
3DAY 7
2019年01月28日
毎日ホットアイマスクをしてメリロートを飲んで就寝しています。 ダウンタイムのせいで少し太りました(笑) 顔を洗って拭くとき目を強くつぶると痛いです。
1DAY 6
2019年01月27日
昨日もホットアイマスクをつけて寝ました。 昨日はメイクをしてよく目を使っていたので目が少し痛いです。 腫れは治まってきましたがまだまだ内出血が気になります。 今日からコンタクトをつけてみようと思います。
6DAY 5
2019年01月26日
昨日はホットアイマスクをつけて寝ました。 腫れはずいぶん引けた気がしますが内出血がまだまだあります。 四ヶ所埋没糸の除去をした右目が少し力を入れると痛みがあります。
5DAY 4
2019年01月25日
今日から化粧をしていいそうです。 触ると少し痛みはありますが違和感やゴロゴロ感などはありません。 むくみはあまりありませんが内出血が気になります。 ホットアイマスクを使うと少し緩和されるそうなので使っています。
4DAY 3
2019年01月24日
写真は朝です。 腫れよりも内出血が気になります。 明日からホットアイマスクを使ってみる予定です。 今日は右目がゴロゴロしていたのですが目薬をさしたら落ち着きました。
4DAY 2
2019年01月23日
1枚目→朝 2枚目→昼 3枚目→下からみた感じ 昨日より右目が腫れているような気がします。 内出血もあります。 冷やしたりはせずにメリロートやトマトジュースを飲んでむくまないようにだけ気をつけていました。
6DAY 1
2019年01月22日
1枚目→寝起き 2枚目→昼 3枚目→夕方 今日も痛みはありません。 水洗顔をしてから化粧水や日焼け止めをつけて、伊達メガネで散歩しましたが目を見開いていればバレなさそうでした。(目をつぶると傷や内出血が分かります) メリロートとトマトジュースを飲んであまり塩分をとらないようにしています。 枕の高さが変わると気になって眠れないのでいつもどおりに寝ています。
2DAY 0
2019年01月21日
1枚目→埋没直後 2枚目→3時間後 3枚目→6時間後 【局部麻酔について】 私は2回埋没しているのですが笑気麻酔をしても鎮静麻酔をしても、局部注射が大の苦手でしたがこちらはあまり痛みがなかったです。 麻酔が入っていく感覚はあるのですが刺した時もちくっという感じですし(歯医者の麻酔より痛くないです)目の裏側の麻酔も恐怖感がなかったのでとてもお上手な先生だと思いました。 【埋没糸の抜糸】 点眼薬と瞼の表面にだけ麻酔をして行うのですが先にあげた通り痛みは心配いらないです。 六ケ所の抜糸だったので40分位かかりました。 【挙筋法による埋没】 瞼の表と裏に麻酔をして行いました。 こちらもほぼ痛みはありません。 前回より幅を狭くとお願いしました。 まだ腫れと出血がみられますが今までの中で1番腫れがなかったです。 あと麻酔がきれても全く痛みがありません。
1
1件のコメント
- 桜
私はこの病院で抜糸と再埋没を考えてるのですが、埋没後の糸玉などはありますか?🙇♀️
3年前
この施術のクリニックについて
- アロマ美容外科クリニック
- 神奈川県横須賀市大滝町2-12 ヨコスカタワー 3階
- 横須賀中央駅
京浜急行線横須賀中央駅より徒歩5分
- 営業時間:10:30~18:30
休診日:日曜・水曜
- 046-828-4112
- ホームページ