- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/1668/cfb4d6b4-ec48-4623-948d-1d47518282ce.png)
/uploads/diary_article_image/file/5298/dce90bd7-4a3f-459e-8c5c-afcebb255b5b.png)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
柳先生
このクリニックを選んだ理由は?
神大附属病院と連結してるところ カウンセリング料金があったが 利目、まぶたの筋肉の力など、採血等をして事前の検査がしっかりあったこと。 大手のカウンセリングも受けましたが そこでは、四点どめ費用は50万程度を 提案されましたが こちらでは二点どめ出してもらえたことと
メニューについて
切開の方がおすすめと言われたが ダウンタイムの期間を長く取れないことから 埋没法にしました
ドクターやスタッフの対応について
手術中看護師さんはずっと手を握ってくれ 先生も声掛け、いまから〜します とか言ってくれてとても落ち着けた
その他
悩んでる方はほんとに おすすめします!! 麻酔とか痛いし二度としたくないと思ったけどほんとに埋没法することに踏み込んで良かったと思います( ˇ-ˇ )
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2018年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは一日目より全然なくて 起きてすぐ撮った写真ですが 内出血がはっきりしてきたぐらいです( °_° ) 思ったより腫れてなかったかなって感じです
2DAY 0
2018年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術中泣いてしまい最初にした左目だけ 内出血と晴れが出ましたが(3枚目) 右(2枚目)はとっても綺麗です 麻酔はやっぱり目薬だけでは針刺すのは痛くて まぶたの表面はまだ我慢できる痛みでしたが裏はいたかったです( °_° ) 麻酔が切れてからは生理痛が瞼にあるようなじーーんとするいたみです。
0
この施術のクリニックについて
- 西記念 神戸アカデミアクリニック
- 兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1-13
- 三ノ宮駅貿易センター駅
R神戸線 三ノ宮駅・阪急神戸線 三宮駅・阪神本線 三宮駅・神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅から南東へ徒歩約10分神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅から東へ徒歩約6分ポートライナー 貿易センター前駅から東へ徒歩約5分
- 営業時間:月・火・木・金・土10:00~14:00/15:00~19:00
休診日:水日祝
- 0120-235-055
- ホームページ