- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/15685/75cbdea5-bad6-4f11-a0db-1b77970b4a99.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/100877/10dfb5ea-a90e-462f-b447-9b8f775d947d.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
リュ・ソクテ先生
このクリニックを選んだ理由は?
睡眠麻酔で施術してもらえるため。
メニュー名
シュリンク300ショット+エラボトックス
メニューについて
右と比較して、左エラの出が気になっていたため。韓国製ハイフにも興味がありました。ダブロなどに比べて、費用が安くて良いと思いました。 シュリンク(11万ウォン/100ショット)x3セット エラボトックス(11万ウォン/本)
流れや痛みについて
睡眠麻酔なので痛みはありませんでした。 最後にボトックスを打つ際に起こされ、「口を開けてください、噛んでください」とエラの場所を確認して打ってくださり、丁寧だと思いました。
ドクターやスタッフの対応について
2ヶ月後にも渡韓の予定があるため、次回のシュリンクを予約して帰ろうと思って先生に相談しました。 しかしシュリンクは即効性は無く、1〜2ヶ月後より効果が出るため、最短3〜4ヶ月は空けたほうが良いとのことで予約させてもらえませんでした。 しっかり教えて頂けて、とても有り難いです。
その他
カウンセラーの女性が、輪郭がしゅっとしていて美人でした。どんな施術をされているのか、失礼ながら伺ったところ、シュリンク500ショットとのことでした。肌を触らせてくださり、すっごく弾力のある肌で驚きました。 その女性は私よりだいぶ年上の方のため、500ショットが必要と言っていました。20代ならば300ショットで十分だそうです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 19
2019年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先週頃から、友達や家族に痩せた?と聞かれるようになりました。耳下のお肉が引き締まった感じがします。
1 DAY 7
2019年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ボトックスの跡が内出血しています。
1DAY 3
2019年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
別途、皮膚管理を受けてきたので肌がボロボロですいません(>_<) ボトックスを打った部分が少し内出血しています。痛みはありません。
2