- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19676/aaad0b79-0388-41e2-9ec6-f50d53a7a067.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/123222/59644cef-0160-483e-9945-5a06dac37b9c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
家から一番近いクリニックだったからです。
メニュー名
腫れづらいばれづらい二重術
メニューについて
元々は医療ローンを使ってコスメクイックティークにしようと思っていたのですが予算的に良くないと話し合い、こちらの手術にしました。
流れや痛みについて
始めに先生と実際にまぶたに触りながら相談して二重ラインを決めました。 それから看護師さんとしばらく談笑し、先生が来そうになったら点眼麻酔をしました。これは染みると言われていましたが大丈夫でした。その後に顔全体の消毒や笑気麻酔の準備などがありました。 先生が来るまでは看護師さんが優しく話しかけてくれて最初は不安だったのですが徐々に二重になるのが楽しみになっていました。 いざ先生が来ると笑気麻酔をして、まぶたの表面に麻酔をして、その後にまぶたの裏に麻酔をしました。 (麻酔は笑気麻酔が効きすぎていて一瞬チクってしただけでほとんどわかりませんでした) それからはスイスイと手術が進みました。 麻酔が良く効いていたので、手術中の痛みは全くなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの時の先生は1発でなりたい二重幅を指定してくれました。本番は違う先生でしたが普通に上手なのだろうなあと思いました。 カウンセリングの後、どの手術にするか決めるまでに2時間待たされました(もっとかも?)この時間だけが未だに嫌な点です。 カウンセリング後に予定があったりする方は早めの時間にカウンセリングへ行った方がいいかと思います。 本番は案内のカウンセラーさんも看護師さんも気をつかってくれてすごく優しく話しかけてくれて緊張することなく手術を受けられました。
その他
イヤホンをつけながらの手術は麻酔の確認などの関係でできないと言われたので普通はできないそうです。 何か質問等あればどうぞ!!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません