- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/26099/684f449c-129e-4416-993b-2b96e6752bec.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/175442/688a47d7-25a6-4522-b84e-d530b2bbb303.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
価格が安いこととツイッターやアプリでの評価もよかったからです。
メニューについて
瞼のたるみが気になっていたからです。
流れや痛みについて
消毒や注射など手術の用意が終わった後、先生が入ってきて切開部分の最終デザインをします。 睡眠麻酔の後に局所麻酔に変わります。片目の手術が終わった位でぼんやりと目が覚めました。痛みは無いです。局所麻酔に切り替わるので手術が終わった後、麻酔が抜けるまで早かったです。
ドクターやスタッフの対応について
全体的に対応も良く、簡単な日本語ができるスタッフさんがいるのでとても助かりました。 先生とのカウンセリングでは、施術の方法を丁寧に教えて貰えたので安心感がありました。無理に施術を勧めたりしないので、自分の意見を伝えやすかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 61
2019年07月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月たちました。薄っすらと赤いです。コンシーラーをすれば隠れるので問題はないです。横から見たら特に目元がすっきりしたので満足です。特に変化が見られないのでここでDT終了にします。
0 DAY 31
2019年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月がたちました。黄色い痣は2週間ほどで無くなりました。傷跡は赤く凹んでいて近くだと分かりやすいです、化粧をすればあまり目立たなくなります。
0DAY 7
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目 抜糸後の夜です。 まだまだ黄色い内出血が目立っています。黒目の上はまだ腫れています。触ると感覚はあまりないです。赤い線が少し目立ちますが傷自体はとても綺麗で分かりにくいです。
1DAY 0
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の夜です。 紫色の内出血が出てきました。目尻側の脂肪を取ったので目尻側が一番腫れています。 縫い目がとても綺麗ですし、横から見た時に既に瞼がスッキリしたのが分かりました。 黒目の上の方はたまにズキズキしたのであまり眉毛を動かなさい方がいいと思います。
1