- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/27174/ae66f3a8-0ae0-45c3-9a72-e9dd67837d87.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/164363/079a1768-d8bd-493f-a6ae-3296610e7827.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の南雲先生
このクリニックを選んだ理由は?
乳の専門医であり、年に一度の定期検診、乳がん検診&治療、破損時の入れ替え保証が受けられるから安心だと思い決めました
メニュー名
人工乳腺法豊胸術(シリコンバッグ挿入)
メニューについて
半永久に無くならないため
流れや痛みについて
1週間前に費用を全額振込み、数日前に採血をしました。前日は夜から絶食、絶飲。当日は手術着に着替えてからベッドで横になり、1時間ほど点滴を受け、さらに30分〜1時間ほど待って手術室へ。その間、カーテンで仕切られた同室のベッドに手術を終えた患者さんが運ばれてきたりしました。 手術室では、まず手足に色んな器具をつけて、点滴を麻酔に切り替えて体が痺れてきたところで、一度起き上がり背中にも麻酔を打ちました。その後また横になり、全身麻酔を投与。ここまでの過程に痛みはありませんでした。 次の記憶は声をかけて起こされ、口の中に入れられた酸素チューブを抜き、ストレッチャーに乗せられた時だったと思います。 目が覚めたら点滴の時のベッドにいて、全てが終わっていました。お水を飲み干した後に看護師さんと共にお手洗いに行きましたが、個室を出るときに胸の痛みで力が入らず重たい扉を自分で開けられなかったのが印象的です。 麻酔が切れてしまう前にと急いでタクシーで帰宅。遠方からいらしている方は駅前のホテルに数日宿泊するそうです。自宅に着く頃には、車内の少しの振動さえもしんどいほど痛みが強かったです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは、南雲先生提案のインプラントを実際にナイトブラのようなものに挿入し着用、鏡を見せてくれます。左右で20ccもの差があり驚きましたが、付けてみると同じサイズになったので、さすがだなと思いました。 わたしの身体には大き過ぎると感じたので、提案よりも20ccずつ小さなサイズにしてもらい、発注しました。 テレビで観るときとは違い、とても迫力のある厳しい印象の先生ですが、質問や相談には親身になって答えてくれました。 看護師の皆さんは血液検査の時、術前の不安な時も優しく声をかけてくれて、緊張が和らぎました。
その他
他のクリニックでもたくさんカウンセリングを受けましたが、南雲先生の時だけ「ここだ」感がありました。専門クリニックの院長先生であること、検診や安全を第一に考えていることが決め手でした。 院長先生指名をして、麻酔代等全て込みで120万円と、費用はどこよりも高かったですが、1ヶ月、半年、1年検診の料金も全て込みで、今後も1年毎に検診してもらえ、破損が見つかれば無償で入れ替えをしてもらえる永久保証付で、どこよりも安心でき、満足しています。 緊張してしまい、シリコンメーカーをモティバ希望であることを伝え忘れ、ドイツ製ポリテック社のものになりました。安全面の考慮、マッサージが不要で皮膜拘縮が起こりにくい素材であること、細身の身体に合わせて選んだ事を聞いたので、途中で変更することなく、そのままお任せして進めました。 1年経過したいま、モティバ特有のナチュラルな「しずく型フォルム」になりたかったなとも思いますが、一生身体の中に入っていることを考えると安心出来た方が絶対にいいので、裸になって立った時に胸に高さがあり、まんまるい形が気になることはありますがこれでよかってたと思うことにしています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 80
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ワイヤーブラ解禁。Cカップ→Fになっていました(Wacoal調べ)。誰にも内緒で手術を受けましたが、友人には温泉旅行でばっちりバレたので、記念に下着で撮影をしてもらいました。
6DAY 32
2019年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経過。腫れたお胸はかなり下がって綺麗な形にまとまり、お風呂で遊ぶ余裕さえ出て来ました。脇の傷はまだまだ目立ちますが、やっと赤みが引きました。
3DAY 22
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日くらい経ち、ノンワイヤーブラが使えるように!皮膚が薄くなったからか?デコルテにぷつぷつが出始めて、ステロイド系の軟膏を塗るようになりました。傷はまだまだ目立ちます。冬なので、隠せています。
0DAY 16
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間が経過、やっと寝返りが出来るようになりました。またお胸が少し下がってきて、横になると流れるように。傷はまだまだ目立ちますが、謎の汁と異臭は無事に治りました。
0DAY 12
2018年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目、すこしだけ動くようになり、ブラジャーはまだ付けられませんがヌーブラを使えるようになりました。走ったり跳んだりする運動も少しだけ、出来るようになりました。
0DAY 8
2018年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先生との約束より1日はやく、術後6日目でお仕事に復帰。アマゾンで大量に購入したニップレスがここに来て大活躍!お胸はまだカチコチで、痛みはありますが、お薬を飲みながら生活して外食も出来ました。 夜はやっと湯船に入れました。擦れて痛いので貼っていたコットンの医療用テープが、擦り傷のようになりました。 次の日の一週間検診で、脇の傷から異臭がすることについて話すと、傷を治すための汁が匂っているだろうけど、もう制汗剤を使っていいよとのことです。
1DAY 7
2018年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目、腕が上がるようになりました。脇の傷(抜糸のないタイプ)もすっかり塞がり落ち着いてきましたが、傷口から出る汁から嗅いだことのない異臭がして、制汗剤も使えないので、1日に何度もお湯で薄めた石鹸水で吹き、ケアをしました。 シャワーや着替えも出来るようになったので、隣町まで映画を観に行ってみました。電車や人ごみでぶつかるのが怖くて、腕を胸の前でクロスしながら歩きました。座る時、立ち上がる時がまだまだ痛みます。 寝返りは打てないけど、ベッドで寝られる幸せを噛み締めました。
0DAY 5
2018年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目、Tシャツに乳首が触れるだけで物凄く痛痒くて、コットンを貼ってみました。症状は和らぎましたが、バストが大きくなったことで皮膚が薄くなっており、テープに負けて赤くなりました。後に茶色く傷跡になったので、大後悔です。
1DAY 4
2018年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
バンドの固定を外す日。 痛すぎてペットボトルのキャップも開けられないし、トイレの便座も上げられないし、用を足した後にパンティとズボンをあげるのも一苦労! ベッドで横になることも出来ないので、この3日間はリクライニングソファーで寝ました。 やっとシャワーを浴びていい日だったのですが何をするにも辛くてまだ腕が上がらず、特に頭を洗うのが大変でした。シャンプーボトルをプッシュするたびに痛むけど、片乳のシリコンがピクンピクンと上がるのが滑稽で、面白かったです。
1DAY 2
2018年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の術後すぐ、起き上がる前に看護師さんがバンドを外してこんな感じですよ〜と見せてくれました。まだ麻酔が効いて居ましたがカッチカチで、大きさがどうとか、腫れがいつ引くよとか教えてくださいましたが、それどころじゃなかったです。
0
1件のコメント
- cherry
はじめまして。急なコメントすみません。 私もポリテックで検討しているのですが 柔らかさはどうですか? 宜しければ教えて頂きたいです! よろしくお願い致します♩
1年前
この施術のクリニックについて
- ナグモクリニック
- 東京都千代田区三番町3-10 乳房再建センタービル
- 半蔵門駅
地下鉄/半蔵門線・半蔵門駅「5番出口」より徒歩4分
- 営業時間:9:30~18:00
休診日:日・祝
- 03-6261-3251
- ホームページ