プロフィール

堀田和亮(ほった かずあき)
2009年に日本大学医学部卒業後、大手美容クリニック勤務を経て、渋谷をはじめ全国各地に美容クリニックを展開。2018年5月に自身の集大成として、銀座にBIANCA CLINICを開院。理事長を務める。さまざまな分野に精通する美容医療のオールラウンダー。洗練された美的センスとどのような悩みでも解消してくれるという厚い信頼で指名が絶えない。

大久保由有(おおくぼ ゆう)
2015年に北里大学医学部卒業後、大手の美容外科や美容皮膚科で研鑽を積む。2018年10月にBIANCA CLINIC表参道院院長に就任。気さくな人柄とチャーミングな笑顔で世代を問わず女性の心をガッチリ掴んで離さない。インスタグラムでのキラキラしたイメージと異なり、施術中は真剣な眼差しで巧みな手技を見せる。タレ目や涙袋のセンスが良いと評判。
顔も肌も健康も、体全体を診て綺麗をサポート
ーービアンカクリニックは銀座院と表参道院がありますが、共通する特徴はありますか?
堀田理事長:外科も皮膚科も内科も、美容に関しての施術は全部できるところが共通する特徴ですね。当院のドクターは一人で全ての施術ができなければなりません。どの分野にも詳しいですし、どのような悩みに対しても提案できる施術は本当に幅広いと思います。
というのも、整形を希望される部位だけを診ていては、患者さんを本当に綺麗にすることはできないと考えているんです。
例えば、二重の施術を希望されているけど目立つシミがある場合は、「二重の前にシミは気にならないですか?印象変わりますよ!」と提案します。鼻の施術を希望されているけど肌荒れが気になる場合には、基礎化粧品や食生活の相談にも乗って、必要であれば症状に合うドクターズコスメのお話をすることも。
患者さんがげっそりして活力がなかったら、「貧血じゃないですか?」と鉄分のサプリメントを勧めることもあります。もちろん客観的に見て必要ない施術は必要ないとお伝えしますよ。
ーー健康面まで診てくれるとは、まさに美の総合診療医ですね!
辻沢院長:不健康より健康でいるほうが、生き生きして可愛いと思うんです。美は健康があってこそですし。あとは、整形だけにとどまらず患者さんの心を元気に、人生まで豊かにしたい。そのために、表参道院はインナービューティーという体の内側からの美と健康にも力を入れています。

ーーインナビューティーに関する施術で人気のものはありますか?
大久保院長:表参道院では点滴治療ですね。高濃度ビタミンC点滴やグルタチオン点滴、あとはそれらの点滴に水素を含ませる水素療法もしています。まだ研究段階ですが、水素は抗酸化作用が期待できると注目されているんです。
あとは、エムスカルプトという体に当てるだけで筋肉を2万回収縮させる機械があります。ただ細いだけではない、筋肉のある引き締まったボディラインになるので人気ですよ。
※<点滴治療>リスク:赤み、痛み/費用:16,280〜55,000円(税込)
※<エムスカルプト>リスク:筋肉痛/費用:66,000円(税込)
変形ではなく整形を提供したい

ーー外科の施術でこだわっているポイントはありますか?
堀田理事長:その患者さんの素材を生かすことですね。過度なものは提供しません。顔全体の雰囲気に合わないくらいパーツを変えてしまうと、整形ではなく変形になってしまいます。少し整えて、患者さん本来の美しさを引き立てることを大事にしています。
辻沢院長:私は術後の痛みやダウンタイム、リスクについて、とても細かく説明しています。痛みや腫れについてだけではなく、起こりうる日常生活での不便など、できる限り丁寧にお伝えします。
同じ手術を希望する人でも、痛みに不安が強い人や腫れてほしくない人など、気になる点はさまざまです。知らなかったゆえに術後に手術しなければよかった…と思われないように、患者さんのキャラクターまでしっかり考慮しながら説明することを心がけていますね。
同じ機械でも打ち方で仕上がりは変わる
ーー配慮が細やかですね!皮膚科の施術でこだわっているポイントはありますか?同じ機械を使っていたらどこのクリニックに行っても仕上がりは一緒なのかなと思うのですが…
堀田理事長:全然違いますよ!症例写真を見てもらえばわかるかと。仕上がりに自信があるので、ビアンカクリニックで受けてみてほしいです。
レーザー系の施術は基本的に看護師が行いますが、地獄と呼ばれるほど本当に厳しい訓練を受けています。各治療にビアンカメソッドという当院独自のやり方があるのですが、このテストに合格した看護師しか施術はできません。レーザーは本当に一人ひとりの顔の形に合わせた打ち方が大事なんです。
ーーなるほど!同じ機械でも照射の仕方で変わるんですね!
医師と患者さんをつなぐインスタグラム

ーービアンカクリニックの医師は皆さんインスタグラムをはじめとするSNSをされていますが、患者さんともコミュニケーションをとっているのでしょうか。
大久保院長:はい!DM(ダイレクトメッセージ)で連絡取り合っていますよ。おかげさまで本当にたくさんのお問い合わせをいただきます。正直休みは関係ないですが、嬉しいことのほうが多いんです。
以前、知人から大量にチョコレートが届いたので、ハッピー企画としてインスタグラムのフォロワーさんにプレゼントしたことがありました。300件ほど応募が来て、メッセージをじっくり読みながら15人選んで発送しました。
ある日、初診で来られた患者さんの対応をしていて、いつものようにカウンセリングをして施術を済ませたら、最後に「チョコレートありがとうございました!」と言われたんです。「あーーー!あのときのフォロワーさん!」と大盛り上がりしました。本当に丁寧に選んだ思い入れのある15人のうちの1人だったので、とても嬉しかったですね。
他にも「ずっとインスタ見ててやっと来れたんです!」と言われたり、施術後に長文の感動メッセージをいただいたりすると、SNSをやっていてよかったなと。
ーー温かいエピソードですね。医師の人柄を事前にSNSで知れるのはよいですよね。
目指すは「5つ星の美容クリニック」

堀田理事長:当院は事前にSNSを見て来院される方がほとんどです。事前によく調べてくださって、信頼して選んで来てくださいます。高い期待を持って来てくださるということは、その期待を超えないと満足していただけません。
毎回期待値を超える感動がなければ、イメージは落ちていくだけなんです。そのような背景から「5つ星の美容クリニック」を目指すようになりました。
ーー5つ星の美容クリニックとは、どのようなクリニック像でしょうか?
堀田理事長:5つ星の美容クリニックだと自他ともに認められるよう、医師も看護師もカウンセラーもレセプションも、スタッフ全員が5つ星レベルのおもてなしができるように訓練をしています。VIPの対応をしている客室乗務員のマナー講習を受けたり、一流ホテルの本を読んだりして日々接客対応を磨いています。
そのほかにも、スキルアップ講習やモチベーションアップ講習、医療安全講習など色々やっていて、3か月に1回は何かしらの講習がありますね。全ては来ていただいた患者さんに感動していただくためです。
ーー確かにエントランスに入った瞬間から丁寧な対応だなと感じていました!
大久保院長:全部署のスタッフ一人ひとりがビアンカクリニックという看板を背負う意識で患者さんと向き合っています。施術の技術を磨くのはもちろんのことですが、対応で感動していただきたいんです。
あとは患者さんに通っていただくために、一歩踏み込んだコミュニケーションを心がけています。施術のこと以外にも、仕事や旅行、息子さんや娘さんのことなど、会話の内容をカルテに書き残しています。やっぱり自分が話したことを覚えてくれていたら嬉しいですよね。常連さんになることの魅力はこういうところだと思うので。VIP感があるというか。
ちょっとしたところまで気を配って、何度行っても心地よいと感じられるクリニックにしたいと思っています。
「ビアンカに行けば綺麗になれる」と思っていただくために
堀田理事長:CHANELを立ち上げたココ・シャネルはすでに亡くなっていますが、今でもCHANELのお店に行けば何か素敵なものに出会えるはずだと思いますよね。僕もビアンカクリニックをそのような末長く愛されるハイブランドにしたい。「ビアンカに行けば綺麗になれる」と思っていただきたいんです。そこまでの世界観を提供するためには、技術も接客対応も今よりもっと磨かなければなりません。
当院は立ち上げてまだ2年ほど。少しずつブランドを確立してきましたが、まだまだ道の序章です。時間はかかるかもしれませんが、決して妥協せず、ビアンカクリニックを唯一無二のブランドにしていきたいと思います。
ーーなんという素敵な展望…。それでは最後にトリビューを見ている皆さんに一言お願いします!
堀田理事長:トリビューをご覧の皆さんは、色んなクリニックにカウンセリングに行かれると思います。これからもトレンドの施術を取り入れて進化し続けますので、ぜひ選択肢の1つとして当院に来ていただけると嬉しいです。
大久保院長:「綺麗になりたい」というざっくりした悩みでも構いません。美容クリニックは少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、美容医療はホームケアでは解決できない悩みを解消できます。
勇気を出してぜひ来てみてくださいね。一緒に綺麗になりましょう。お待ちしています!
銀座一丁目駅|東京メトロ「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・「京橋駅」2番出口より徒歩2分・「銀座駅」A13番出口より徒歩5分・JR「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
BIANCA銀座
口コミ104件
症例706件
表参道駅|各線表参道駅B1出口より徒歩5分
BIANCA表参道
口コミ60件
症例620件