【ドクタープロフィール】柳川央徒 先生

■BLINC CLINIC 院長
大手美容外科院長を経て、2023年にBLINC CLINICを開院。
“バブみ顔”に特化した小顔施術が得意。若々しく可愛らしい印象の小顔になれると、全国各地から指名が絶えない。
SNSでは小顔の秘訣を日々発信中。技術力はもちろんのこと、オリジナリティ溢れる投稿も相まって今注目のドクター。
今注目の“バブみ輪郭”とは?
【症例紹介】小顔脂肪吸引(頬・あご下)、糸リフト8本

価格:通常 636,400円、モニター 477,400円
リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差、ひきつれ
リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差、ひきつれ

トリビュー編集部
先生が提唱している“バブみ”とは、どんなお顔のことですか?

柳川先生
一言で言うと“愛され顔”ですね。そして、若々しくて幼なげな印象のお顔です。
お顔の凹凸をなくし滑らかなラインにしたり、お顔の上部分をふっくらさせたりすることで“バブみ”な輪郭をつくることができるんです。

トリビュー編集部
たしかに、最近良く聞きますね!

柳川先生
少し前までは、単に「小顔になりたい」「二重あごをなくしたい」というご希望の方がメインでした。
しかし、今は「小顔になりたい」のはもはや当たり前で、いかに年を取らないか、若く見えるかというフェーズに入ってきてると思うんですよね。

トリビュー編集部
そのような背景があったのですね!

柳川先生
韓国アイドルなどアジア圏で活躍される方が増えてきたことも関係していると思います。
少し前は、西洋人のようなハッキリとしたお顔立ちを希望される方が多かったのに対し、なりたいお顔として韓国アイドルのお写真を持って来られる方も増えました。

トリビュー編集部
なるほど〜。なりたい顔の傾向が変わってきているんですね。

柳川先生
そうなんです。
今は主に脂肪吸引や糸リフトなど輪郭の施術に特化していますが、“バブみ”は、輪郭だけでなく目元や口元などのパーツでも出せると思っています。
今後はトータルで“バブみ顔”を叶えるクリニックとして、日本だけでなく世界へ広めていくことを目標にしています!
大切なのは縦・横のバランスと脂肪の見極め

トリビュー編集部
バブみ輪郭の条件や特徴について詳しく教えてください!

柳川先生
主に次の3つがポイントです。
縦のバランスは黄金比(1:1:1)に寄せる
上顔面・中顔面を横方向にふっくらさせる
脂肪のポジティブゾーン・ネガティブゾーンを見極める

柳川先生
まず1つ目の「縦のバランスは黄金比(1:1:1)に寄せる」については、下記のようなバランスになるように脂肪吸引や糸リフトで近づけていきます。


トリビュー編集部
生え際からあご先までが1:1:1になるということですね。

柳川先生
カウンセリングでは、上顔面・中顔面・下顔面のバランスをしっかり診てお顔全体が整うように提案させていただきます。

トリビュー編集部
わたしもカウンセリングを受けてみたいです〜。

柳川先生
続いて、2つ目の「上顔面・中顔面を横方向にふっくらさせる」についてです。
脂肪は、加齢とともにだんだん下に移動していきます。
その結果、フェイスラインが凹凸になり面長な印象になります。
僕の施術では、その逆をいくように上顔面・中顔面のボリュームは補い、下顔面はスッキリさせるのがポイントです。

トリビュー編集部
横方向にふっくらさせると顔が大きく見えてしまうことはないんでしょうか?

柳川先生
もちろん、お顔のバランスに合うようにボリュームを足していくのが大切ですが、顔の重心を上に見せることで小顔に錯覚させる効果があるんです。

トリビュー編集部
へぇ〜!上重心にするためには、除去する脂肪はどのように見極めているんですか?

柳川先生
3つ目「脂肪のポジティブゾーン・ネガティブゾーンを見極める」について解説しますね。
次の画像のように、お顔の脂肪は残しておくべきポジティブゾーンと、取ったほうが美しいネガティブゾーンが混在しています。


柳川先生
例えば、バッカルファットを取ったら頬がコケたというお悩みがありますよね。
バッカルファットもポジティブゾーンにかかっている上部分まで取ってしまうと、頬がコケる原因になるんです。

トリビュー編集部
たしかに良く聞くお悩みですね。

柳川先生
僕の場合は頬コケを防ぐため、ネガティブゾーンにあたるバッカルファットの下部のみを取ります。
この部分を正確に除去することは僕のこだわりでもありますし、経験や技術力があるドクターでないと難しい施術だと思っています。

トリビュー編集部
ドクター選びが肝心ですね!
ネガティブゾーンの脂肪は、輪郭の凹凸にもつながっていそうですね。

柳川先生
そうなんです。ネガティブゾーンの脂肪がなくなると、輪郭がなめらかになります。
カウンセリングでは、このような3つのポイントを元に、どうすればバブみのある輪郭に近づくかをご提案しています。

トリビュー編集部
先生の提案する“バブみ”には説得力がありますね!
他院修正もおまかせ!自然さと変化率の両立

トリビュー編集部
クリニックには他院修正で来られる方もいらっしゃるのでしょうか?

柳川先生
当院の脂肪吸引は、およそ7割の方が他院修正なんです。
脂肪の取り残しが気になる方や「もっと小顔になりたいけれどゲッソリした印象にはしたくない!」というような、理想の仕上がりをさらに追求したい方が多いです。

トリビュー編集部
そうなんですね。他院修正の方のお悩みは、クリニックの目標で掲げている「自然さ×変化率」に通じていそうですね。

柳川先生
大きく変化を出そうとすると不自然になったり、逆に自然にやろうとし過ぎると変化が少なく満足いかなかったりしますよね。
そのようなお悩みは、大手美容外科の院長をしていたときからたくさん聞いてきました。

トリビュー編集部
違和感なく自然に、でも効果は出したいという方は多そうですもんね。

柳川先生
自然さと変化率の両立を目指すことが、僕が開業した理由の一つでもあります。
修正をご検討されている方もぜひご相談にいらしてくださいね。

「ナゾラビアルファット」がほうれい線の原因かも?

トリビュー編集部
ほうれい線があると“バブみ”から遠ざかる気がするのですが、ほうれい線を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?

柳川先生
まず、ほうれい線の原因は2つあります。鼻の付け根が凹んでいて谷が深くなっている場合と頬の脂肪が山になっている場合です。
元のお顔の脂肪や骨格によって、両方の原因が合わさっている場合もあります。

トリビュー編集部
へぇ〜!それぞれどのような施術が向いていますか?

柳川先生
鼻の付け根が凹んでいる場合は貴族手術や貴族フィラーの適応です。
頬の脂肪が山になっている場合は、ナゾラビアルファットという脂肪を除去するとほうれい線を根本から改善することができます。

トリビュー編集部
ナゾラビアルファットは、メーラーファットとは別なんですね。
頬のお肉が多くてほうれい線が気になる場合はメーラーファットを取れば良いのかと思っていました。

柳川先生
ナゾラビアルファットとメーラーファットは、解剖学的には別の脂肪です。
ナゾラビアルファットは、メーラーファットの横にあり縦長の形をしています。


柳川先生
僕は、ナゾラビアルファットの除去にも力を入れています。カニューレ(吸引管)や吸引時にアプローチする部位を工夫しているんです。

トリビュー編集部
メーラーファットと異なる脂肪ということは、除去の方法も違うのでしょうか?

柳川先生
メーラーファットは唇の端にカニューレを通すのですが、これだけでは角度的にアプローチが難しい部位なんです。
まだ日本ではメジャーな部位ではないため、海外の技術を取り入れて効果を出しやすくする工夫をしています。
気になる方には、カウンセリングで適応を診断させていただいています。

トリビュー編集部
なるほど〜。実際に診ていただきたくなります!
あご下の糸リフトを組み合わせてカリカリに!
【症例紹介】小顔脂肪吸引(頬・あご下)、糸リフト8本、ネックリフト2本

価格:通常 782,000円、モニター 577,000円
リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差、ひきつれ
リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差、ひきつれ

トリビュー編集部
先生はあご下の糸リフト(ネックリフト)も行っているようですね!
こちらにはどんなこだわりがありますか?

柳川先生
あご下にはバイニードルという、糸の両端に針がついているものを使用します。
次のように糸を通すのがポイントです。


柳川先生
仕上がりは、あご先に近い部分はグッと内側に入るようにし、エラ下のフェイスラインをよりはっきりさせるようにこだわっています。
さらに、脂肪吸引と糸リフトを組み合わせて皮膚を癒着することで、ピタっとあご下の皮膚がくっつきます。
「究極にカリカリなあご下になりたい!」「Vラインを目指したい!」という方におすすめしたいセットです。

トリビュー編集部
ふむふむ。あご下も癒着でよりシャープに見せることができるんですね!

美容医療を通して輝ける未来をつくる

トリビュー編集部
先生は大手美容外科の院長を経て開業されたそうですね。
開業への思いや、先生が大切にしていることはなんですか?

柳川先生
まずは、患者様一人ひとりに時間をかけて丁寧に向き合うことを大切にしています。
マニュアルに頼らず、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応できるのは個人クリニックならではですよね。
そして、僕の提供する美容医療によって患者様が前向きになり、より幸せに生きるためのお手伝いができれば良いなと思っています。

トリビュー編集部
自分の好きな見た目に近づけると、毎日が少し楽しくなりますもんね

柳川先生
僕も美容医療を受けたことがあるのでわかるんです。
気持ちが明るくなると顔つきまで変わって、自然と周りにも伝わりますよね。
そうなると、ちょっとずつ平和な世の中になっていくんじゃないかなって思っていて。
僕が美容外科医としてできる社会貢献の一つなのかなと思っています。

トリビュー編集部
先生と話していると、明るい印象となんでも相談できそうなフランクさを感じます!
患者様とお話する際に気をつけていることはありますか?

柳川先生
カウンセリングでは些細なお悩みも聞いてあげたいんです。
そのため、理想の仕上がりの話の前に「なぜ施術を受けたいと思ったのか」などその方のバックグラウンドまで耳を傾けることを大切にしています。

トリビュー編集部
なかなか予約が取れない理由がわかった気がします!
最後に、トリビューユーザーの皆さんへメッセージをお願いします。

柳川先生
「バブみ顔になりたいけれど、いきなり脂肪吸引は怖いな…」という方には、ダウンタイムの少ない注入系の施術から試していただくことも可能です。
脂肪吸引については、少しでも不安を解消していただくために実際のダウンタイムや術後の経過なども詳しくお伝えしますので、気軽にお越しくださいね!
カウンセリング・予約はこちら
今回紹介した施術は、以下の特別メニューから予約ができます。
この記事を読んで気になった方はぜひ、カウンセリングへ行ってみてください!
渋谷駅
JR「渋谷駅」より徒歩6分
BLINC CLINIC (ブリンク クリニック)
口コミ330件
症例50件