共立美容外科 仙台院
58件の口コミ
197クリップ
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル4F
仙台駅東口徒歩1分
女性 / 30代前半
受付したらトイレもある部屋?で洗顔、写真、ドクターカウンセリング、会計があり、会計したらすぐ施術呼ばれました。 ベッドに横になり肌の色を測定され(結果については説明無し)、ゼリーを半顔に乗せられて照射開始。 片側3パス(1回ずつパワーアップ30-40shot×3)+気になるところ重ね打ち(4パス目20shotくらい)を左右やって冷やして拭き取って、炎症止めのステロイド塗って日焼け止め塗ってもらって終わり。拭き取りがティッシュみたいなのをかなり沢山使ってたのでなんか勿体ないなぁと思いました笑 最後にロコイドとハイドロキノンを少量もらいました。 施術の部屋はごちゃごちゃした処置室って感じで美容クリニック感は控えめ。個室感もあまりなく、高級感もあまりないです。施術室で看護師さんがガチャガチャと作業してる音が少し気になりました。 痛みはぱちぱちとフォト系特有の痛みでしたが、我慢できる程度です。施術後はしばらくヒリヒリしますがそういうものです。 照射終わって濃く反応してるシミはあまりなくやはりオーロラではダメか……って気持ちになっていますが、お肌にハリが出たら嬉しいなと期待しています。
最初に希望部位の写真を撮り、それからドクターのカウンセリング→看護士さんと相談しながら施術箇所を決める→施術開始。 最初の5〜10分くらいは吸引されてる感じがありますが、徐々になくなっていきます。 冷却した後のマッサージが痛いですが、これはとても大事なので我慢しました。
受付→洗顔 →カウンセリング→手術の流れでした 先生は特に声をかけることなく進めて行くので麻酔以降は何をされてるか分かりませんでした。笑 最初の麻酔は少し痛みましたがそれ以降は痛みはありませんでした。 保護版?入れ時の違和感はありました。 親知らずの抜歯の方痛かったです 私は瞼の脂肪が多いのでオプションで二重補強をつけました
ドクターに丁寧に対応していたき、説明され安心してうけれました
痛みが我慢できず出力下げながら当ててもらえた
色味をみてナースさんに丁寧にうっていただけた
ドクターが丁寧にカウンセリングしてくれるので安心でした
痛みがありましたがすぐ終わるのでがんばれました。
脱毛のため、うなじの毛を剃って頂き 施術にはいります。ジェルをぬり、脱毛後お冷やし 軟膏もでました。
ドクターの説明がありナースさんに施術していただけました
テープで髪の毛をとめ、光を照射 施術後に化膿止めスプレーをぬり終わり。
注射で麻酔と笑気麻酔をして ハイフを当てて行きます
ドクターにしっかり説明していただき施術をうけれました。
痛みはそんなにありませんでした。 いたいときはジェルをたしてもらいやっていただきました。
とても丁寧に当てていただけるので痛みはありませんでした
2周うってもらえました 効果がすぐでてお肌が白くなった感じがしました
結構痛みがあり出力おさえてうってもらいましや
ジェルが冷たかったり痛くはありますがしっかり抜けてくれます
麻酔もなく、すぐに処置。痛くもなく 患者の意見を相談しながら進めてくれました。
麻酔なし、そのまま施術、冷やし クリーム。
「トリビュー」は綺麗になりたい全ての女性のための美容医療・整形情報アプリです。リアルな口コミ・経過写真・体験談・症例が無料で見放題!