- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/34860/1d474f7e-872a-4290-a6ac-a1960083a2e5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/262311/76ebafb0-c337-44a9-9886-6d49fb917705.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
キム先生
このクリニックを選んだ理由は?
イベント価格で受けることが出来ること 一気に3部位とってしまいたかったこと (今回、お腹、ブラライン、二の腕を吸引しました。 他の部位は部位別で投稿します)
メニューについて
お腹周りが気になっていたから
流れや痛みについて
9時45分に病院到着 10時からカウンセリング 12時半から手術という流れでした。 レアートさんが今回やっている3部位すると割引が受けられるというイベントで受けたので、記載している金額とは少し違うところがあります。 最初はお腹、ブラライン、お尻の3箇所を脂肪吸引しようと思っていたのですが、カウンセリングでお尻は必要ないよと言われ急遽二の腕に変更しました。 ハッキリ出来る出来ないを言ってくれるのが素晴らしいなと思いました。金銭面も懸念していたのですが余分に持っていっていたので急な変更にも対応できました。 キム先生とお話しした時は、マーキングしながら二の腕からは1500cc、お腹きらは3500ccとれるとハッキリ言ってもらえて嬉しかったです!
ドクターやスタッフの対応について
みなさんとっても優しかったです! 室長さんはとっても綺麗な方でしたし、通訳さんは細かいところまで気を配ってくださりました💦 キム先生は「よろしくお願いします」と言ったら日本語で「わかりました」ととっても可愛い笑顔で返してくださりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 104
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月が経ちました! まだ拘縮少しありますがだいぶ落ち着いたと思います。
1DAY 66
2019年11月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経ちました〜! 大分スッキリして見えます。 もうほとんど痛いところは無いですが、軽く伸びをするとまだピキッと痛みます😅 まだ少しボコボコしてます〜
0DAY 35
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一ヶ月が経ちました。 インディバ一回しています! まだデコホゴしていますが大分マシになりました。 早く完成形が見れるのを楽しみにしてます^ ^
0DAY 14
2019年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二週間経ちました! 拘縮もかなり収まってきましたがまだデコボコしています。 ですが細くなってきた実感がすごくあり嬉しいです😆
0DAY 2
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一週間経ちました〜! まだまだボコボコしてます、、まだ一週間なので仕方ないですね! 痛みはもうほぼ無いです。 触るとまだ少し痛む程度ですがほとんど気になりません。 圧迫着痒い、糸のところ痒い。抜糸は一週間後なのでまたその時に経過載せます〜!
2DAY 2
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着初めて脱いでお風呂に入る前の様子です! 脱ぎ着辛かったです💦 脱いでから防水絆創膏に張り替えて、お風呂から上がったら消毒→軟膏を塗ってまた絆創膏という流れです! 一人でやるのは泣きそうでしたがなんとか出来ました〜 この前の経過に書けなかった注意点を書いておきます! ・カウンセリングによって施術が変わる可能性があるのでお金は余分に持っていくのが良い ・誰か同伴者がいた方が良い(私は一人で渡韓しましたが、、、) ・こうなりたいという希望の人の写真を用意しておく(出来る出来ないはハッキリ言ってくれます) ・最低4日間くらい休みを取れるのが良い(一週間あれば充分身体を休めれると思います) ・絆創膏、消毒液、軟膏、鉄分剤など自前出来るものは用意しておくのが良い(私は手術中、通訳さんが全部買ってきてくれました、優しい!!でも説明文が韓国語なので何かあった時怖いので💦) ・水は絶対買っておくのが良い(終わった後喉カラカラです!病院でもいただけますし、ホテルにもあるとは思いますが、いちいち起き上がるのはめちゃくちゃしんどいです😢私は買っておいて良かったと思います) ・小腹が空いた時の携帯食があった方が良い(私は買いに行く元気が無かったのでレアートさんからいただいた携帯食で夜を凌ぎました、、本当に助かりました!) 次は一週間後の経過を載せる予定ですのでそちらも見ていただけたらと思います!
0DAY 2
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です。 気分が優れないのでずっと寝ていました。 お風呂に入ろうとも思ったのですが、圧迫着を一人で脱ぎ着する自信がなく、やめておきました。 貰った薬を飲みながら様子見中です。 よく脂肪吸引の痛みは筋肉痛に例えられがちですが、もっと痛いと私は思います😢
1