- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/35580/a2302ae7-631f-485b-aa93-6104943ef1a2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/224604/703cae1b-c66a-4278-a08b-81da92ca39f1.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
重本 讓 先生
このクリニックを選んだ理由は?
もともと医療脱毛で通っていて クリニックの雰囲気も良かったから。 スタッフさんもすごく親切で話しやすい雰囲気なので、手術を決意しました。 外科の先生がいる日にカウンセリングをしてもらって、その日にしてもらいました。
メニュー名
目の下脂肪取り、ヒアルロン酸1.6cc
メニューについて
30歳を超えたあたりから、目の下の眼窩脂肪が出てきて、いわゆるゴルゴ線、疲れ目みたいになってました。別に疲れてるわけじゃないのに、疲れた目みたいになっていて、もともと脱毛で通っていた施術中に、こちらのクリニックの看護師さんに相談したら、手術の内容やヒアルロン酸の品質の良さとかを教えてくれました。メニュー自体は、外科の先生のカウンセリングで診ていただき、決めました。やっぱりプロの方に診てもらって、相談するのが1番ベストだと思いました。
流れや痛みについて
まず、ヒアルロン酸を目の下〜ホホにかけて注入しました。脂肪を取ってからと思いきや逆でした。ヒアルロン酸はアラガン社の質の良いヒアルロン酸を仕入れてるそうです。採血とかの注射より痛くなくて、ビックリしました。なんか入れてるな、という感覚ぐらいです。目の下脂肪取りは、まず目の周りに麻酔をして、そこからはすぐ感覚もなくなったので痛みはありませんでした。唯一、目を押されてるような感覚はあります。30分くらいで終わって、薬をもらって、すぐ帰れました。
ドクターやスタッフの対応について
先生も看護師さんもベテランな感じで、ヒアルロン酸も目の下脂肪取りも、テキパキ終わりました。先生ご自身も金の糸とかを入れてるそうで、スタッフさんも脂肪吸引をしてもらったりしたそうで、不安だった気持ちが安心に変わりました。
その他
むやみに安く売り出しているクリニックが良いとは限らないなぁーと痛感。美容整形はやっぱり先生の技術の高さ、センス、経験値を重要視して良かったなーと思いました。 1週間ぐらい経ちましたが、内出血もそんなになくて、コンシーラーで消えるし、そんなに腫れなかったし、3か月ぐらいまで経過で診察してくれる(診察代は手術代に含まれる)そうなので、信頼できるクリニックだと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- ジョウクリニック
- 愛知県安城市緑町1-25-1 TOCOビル4F
- 三河安城駅
東海道本線 三河安城駅 南口より徒歩14分 東海道本線 東刈谷駅 南口より徒歩13分
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:水曜日
- 0566-71-5155
- ホームページ