
TOP LINE(トップライン) 整形外科の脂肪吸引(二の腕)の術後経過
本人未認証施術日
2019年11月04日経過日数
152日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/38972/31c832c7-d33d-4abd-834e-a62f3e40d414.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/325837/27a05275-865f-4e5c-9ca3-3eec6b883b75.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
日本のクリニックに比べて大量吸引してくれると感じたので。
メニュー名
二の腕、背中
メニューについて
二の腕は昔からダイエットしても痩せず、最終手段でした! 当日の室長とのカウンセリングで背中も決めました。
流れや痛みについて
手術前は緊張し過ぎて、血圧がいつもよりかなり高くなりドクターも心配していましたが、何度も測ってくれて大丈夫ということで決行されました。 皆さんの言うように、消毒薬を全身に掛けられて寒くて怖くて。 でも、麻酔が入ったらすぐに眠って、もう術後でした。
ドクターやスタッフの対応について
最初の東京での相談会から印象は良かったです。 当日も室長さんと通訳さんもその時の方がいてくれました。 また、院長先生もとても丁寧に説明して下さいましたし、助手の先生もとても丁寧でした。
その他
整形自体が初めてなのに、まさか韓国で脂肪吸引するなんて思ってもいませんでしたが、二の腕の太さが長年の悩みだったので、勇気を出してやりました。これからの経過が順調に行くと良いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 152
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT150日目です。 まだまだ拘縮はあります💦 ぎゅーっと触ると痛みもあります。 なかなか治らないことに焦りますが、定期的にインディバにも通っているので、もう少し頑張ろうと思います。 でも、ノースリーブ着た時のシルエットは細くなってて感動しました😭
0DAY 121
2020年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょうど4ヶ月経ちました! まだしつこく拘縮はあります😥 でも、生活には全く支障のない程度です。 こちらのサイトやツイッターで見るような、細い細い二の腕にはまだまだですが、マイナス6センチはしているので、満足しています。 正面から見ても、肩が直角になれて良かったです。 後は地道に拘縮をほぐすインディバと、ダイエットも頑張っていこうと思います!
0DAY 114
2020年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
114日目です。 まだ腕の内側に拘縮がしつこくあります( ; ; ) 揉んだりすると痛みもあります。 ダウンタイムが長いです。 でも、腕は問題なく動くので、焦らず定期的なインディバで拘縮部分のケアとマッサージを続けながら無くなるのを待とうと思います。 細さは変わらずな感じです。 浮腫みなのか、太くなった様にも感じます。 ダイエットをもっともっとと気持ちはあせりますが、なかなか痩せません( ; ; )
0DAY 89
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
90日目です。 75日目くらいから、やっと腕をしっかりと回せるようになったので、暇さえあればストレッチをしています。 でも、腕の内側の拘縮はまだまだあり、痛みもあります。早く皮膚のヨレなども解消するといいです。 背中や脇腹も未だに寝起きなど痛いのですが、沢山取ってもらったからだと我慢できます😢 体重はー5キロですが、もう少し痩せたいです💦
0DAY 70
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT70日目 やっと髪の毛を後ろで結べるようになり(・_・;、 生活に支障なくなりました! 拘縮については、腕の付け根辺りはだいぶ柔らかくなってきました(^^)v しかし、まだ中間から下に掛けては硬くなっているので、ストレッチとモミモミを頑張っています。 太さはあまり変化ないですが、拘縮が解消したら、もう少し細くなるかなと思って、ダイエットも油断せずに続けています。 写真は浮腫みもあるように見えますが、 術前 31cm 術後 24.5cm 体重はマイナス5キロです。 沢山吸引してもらえたので、痛みはまだあります。 寝起きなどは、まだイタタ、、、という感じですが、すっかり慣れました。 早く拘縮が解消してくれるといいです。
0DAY 56
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT56日目です。 痛みはかなり取れてきました。内側を揉むと痛い程度です。 拘縮はまだ外側の肘上辺りが酷いです。 万歳はできますが、髪を縛る、ネックレスをつける作業は大変です😭 あとは、腕をねじった時のデコボコ感と皮膚のたるみがとても心配なところです。 12月後半は忘年会などもあり、普段より浮腫が酷いです。読み会の後は半身浴はしていますが、なかなか浮腫みが取れません。 年末年始で油断しないように引き締めてがんばろうと思っています。
0DAY 41
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT41日目です。 痛みはまだあるものの、日に日に稼働の範囲が広がっています! ただ拘縮はまだあるので、インディバにこつこつ通っています。 あと、気になるのは、肘のうえの浮腫で、まだ治りません💦
0DAY 30
2019年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT30日目です。 痛みは少しずつ緩和してきていますが、拘縮が酷くてまだ髪の毛は結べません。 腕の外側はまだまだ痛いです。 人よりDTが長そうです。 デコボコもまだまだあり、ガチガチの拘縮も治って、もう少し細くなってくれたらいいです。 あと、痣は無くなったけど、ムラの様な腕の色が気になっています。 これも治ってくれたらいいです。 インディバには5回行きました。週1〜2のペースですが、もうしばらく通おうと思います。
2DAY 14
2019年11月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で14日目になりました。 本日抜糸して、その後インディバも行きました。 まだむくみも、痛みもあり、拘縮も酷くなってきてます。 痣は大分消えてきました。 もう少し細くなってくれると嬉しいです😂
0DAY 7
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目になりました。 やっと1週間経ちますが、また食べ痛み浮腫みがひどくて辛いです。 病院でもらった抗生剤や痛み止めなどの一式に、一昨日飲み終えてしまったので、痛みが酷いのでロキソニンで抑えてます( ; ; ) 痛みだけでも早く軽減して欲しいです!!
0DAY 4
2019年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目の夜です。 まだまだ痛みは強く、とにかく手がパンパンに腫れています。 圧迫着を脱いでいても着ていても浮腫みは同じ感じです。 胸の前が大きい範囲で黄色くなってきました! 腕の痣はまだまだ痛々しいです😖
0DAY 1
2019年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後、消毒に行って、トップラインで撮ってもらった写真です。 もちろんまだまだとても痛いです。
0
この施術のクリニックについて
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 600, ISAビルディング 3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日
- ホームページ