
WOM CLINIC GINZAの脂肪吸引(二の腕)・ボトックス(肩)の術後経過
認証済施術日
2020年03月09日経過日数
88日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/54578/f78fc71d-5f32-4f29-ae05-f231ba40281d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/369104/6bdf2ec8-67cf-49b8-8ec1-3f85f32e548b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
深堀先生に二重顎の脂肪吸引をしてもらった後『内出血ゼロの技術力』と『こんなに効果的でダウンタイムが楽なら一番気になっていた二の腕もやっちゃおう!』と術後翌日決心。
メニュー名
二の腕、肩、付け根、肩ボトックス
メニューについて
腕に係るダウンタイムは一度で終わらせたかった事と、諸々の時間を考慮して。 カウンセリング事に、付け根までの施術をおすすめ頂いたので。
流れや痛みについて
脚の麻酔点滴のみチクリ。 術中は皆無。 術後もほとんど無し(テーピングなどで動きにくいのみ)
ドクターやスタッフの対応について
皆さんちゃんと役割分担されててGOOD。
価格満足度
その他
過去、脂肪融解注射も行いましたが、結論(お金的にも時間的にも)早く取ってしまえば良かったと思います
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 88
2020年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
800日後まで追記アリ 88日目、DT終了! 身体の見た目年齢が −10歳くらいに感じられて モチベーション上がります😃 施術箇所の毛の伸びるスピード、 熱感、毛穴の白みも 周囲と変わらない程度に落ち着き ひと安心です。 傷跡、硬さ、引きつれ、痛みは 少し残っていますが、日常生活に 支障なし。 脂肪吸引ホントやって良かった😃 《160日後追記》 ギュッと掴むと僅かな痛みと、 腕を伸ばすと多少突っ張る感じが残る。 DT完全終了までは もう少しかかるかなー。 《300日後追記》 突っ張り感はほぼ無くなって、 あとは痺れ感が残るのみ😃 年末年始で体重増加しても 二の腕はスッキリのまま! お腹もやりたい今日この頃。。。 《400日後追記》 右手はギュっと掴んでも、 違和感がなくなりました。 左は掴むと僅かにピリピリ感アリ。 傷跡は少し赤みアリです。 《500日後追記》 掴んでもピリピリしなくなった! なんとなーく違和感はあるけれど 日常生活には全く支障なし。 肘の傷跡は白っぽく、僅かにケロイド。 脇の傷跡は殆ど分かりません。 少し皮膚が弛んだものの、年齢のせい なので許容範囲。 ダイエットしてもホント腕は痩せないので 施術してもらい大満足。 《700日後 追記》 3キロ太って、また元に戻りました。 その間、腕は体重とは比例せず、 僅かに太くなった程度。 体重が戻ったら 更にスッキリしたような。。。 脂肪吸引バンザイ🙌 痛みは、右手はぎゅっ〜と摘んでも ピリピリする全く痛みを 感じなくなりました。 左は微妙ーーーに残ってるかな。 あと1、2ヶ月で良くなりそうな予感。 《800日後追記》 最近の変化は傷口がほぼ消失した事 一年目はうっすら残っていて なんとなく気になっていたけれど、、、 今は堂々と、ノーリーブ着られて 嬉しい限り✨ でも左のピリピリはまだ健在😅
20 DAY 77
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
77日目。 気になっていた、脂肪吸収箇所の 白っぽい毛穴のプツプツが減った。 たぷたぷしていた脇周りが ちゃんと引き締まってきて ノースリーブ着ても映える腕(笑) に仕上がってます。 歳のせいか、 予定より時間かかってる気がするけど💦 順調に回復中😃 全体に少し残る痛みと、 脇周りの突っ張りが取れたら いよいよ完成かな😄
17DAY 62
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
62日目。回復が遅れていた左腕拘縮が一気に治って、動かしやすくなった㊗️ 皮膚のゾワゾワ&カチコチもかなり減。 お手入れで触れる時は少し痛いけれど 逃げたくなるような痛みが解消! ちょっと前から気になるのが、 施術箇所皮膚と周辺との違和感。 毛穴が目立つ(白く鳥肌っぽい)のと、 なんとなく黒ずんでる。 黒ずみは、内出血が結構あったので 仕方ないと思われる、けど、、、 この毛穴はなんでだろう🤔 しばらく様子見します。
13DAY 58
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
58日目。 肩から腕にかけてのラインがいい感じにしまって来た❤️ 腕を撫でたり押したりすると 若干の痛みとゾワゾワ感あり。 左腕の突っ張りがまだ引かないのが ちょっと気になるかな。
11DAY 53
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
53日目。吸引箇所は毛深くなる?の、 疑問を解決するため しばらく様子見の結果。。。 伸びるのがはやくて、明らかに濃くみえる! DTが終わったら毛が伸びるのも ゆっくりに戻るのかな?ふたたび様子見。 痛みや突っ張りは、腕を上げた時には まだ違和感があります。 カチコチが良くなるとともに 少しずつ細くなって嬉しい😆
10DAY 49
2020年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
49日目。 後ろ手にすると拘縮とたるみが脇周りに 集中して、カチコチしわしわ😅 ピリピリは初期の頃に比べると1割位に 減って順調に回復してる感じ。 半日単位で状況が変わるのと、まだまだ DT中なのでこのまま様子見です😃
6DAY 46
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
46日目。 二の腕吸引と一緒に施術したボトックスは効いているんだろうか? 見た目は余りわからないかなぁ。 触ると効いてる気もするけど。 試しにもう一回打って来ようかな。 年齢を重ねると、どーーーーしても 首〜背中〜二の腕が丸っこくなるので💦 施術してかなりマシになったな✨ 痛みはどんどん良くなって 左腕も痛みなく動かせるように。 あとは皮膚の痛みがなくなればDT終了だ!
5DAY 43
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
43日目。 脂肪吸引ヶ所が毛深くなる・・・と、 どなたかのコメントであったので確認。 確かにちょっと毛深くなったかも? (二の腕なんてあんまりじっくり見ないから、気のせいかも知れないけど) 今はゾワゾワして痛いから、 お手入れする気になれないなぁ。 見なかった事にしよう。。。 痛み、つっぱりは、ここ数日は変化なし。 時々来るビリっとした痛みも継続中です。
6DAY 41
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
41日目。細くなった!ホント別人レベル。 昨日から急激に回復。右腕はつっぱりがほぼなくなって、まっすぐ手を挙げられるようになった😃皮膚の痛みもかなり減ったし😃左腕はまだつっぱるから、回復の左右差大きいみたい。はよ、良くなれー。。 この施術受ける前、脂肪分解注射に全部で3回、30万円近く使ったのに、結局満足出来ずに吸引しちゃってホント無駄金ー💧 私のバカー。 その点、深堀先生の脂肪吸引はホントコスパ良し。。(注射じゃ100万かけてもここまで細くならない気がする笑) 思い切ってやって良かったよ。。
11DAY 38
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
38日目。つっぱる、つっぱる^_^; 皮膚の痺れた感じ&押すと痛い&拘縮の突っ張りと共存中。 DTは約一か月、完成が三か月と言う目安や口コミを参考にしてましたが・・しっかり吸引してもらったからか、私はまだまだ先になりそう。 二の腕が細くなったらお洋服がダブダブして見えます😂ワンサイズ大きい感じ?! 今まで二の腕でトップスのサイズを選んでたのかなー💦施術前の腕と見比べると、このぶかぶか感も納得しちゃいます苦笑
6DAY 36
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
36日目。相変わらず細い針で突かれるようなチクチクした軽い痛みと拘縮が続いてます。 とは言っても、生活に支障があるわけでもなく順調に回復中です。 右腕の肘周りだけ、まだ少し水が溜まっている感じで、左と比べるとぷにぷに。 時間帯や日によって浮腫んだり、カチコチになったり、突っ張ったりと変化が激しいです。 2ヶ月前にやったあご下脂肪吸引と違って、今回はインディバに行ってないので、ストレッチをしっかりやろうと思います😃 3枚目は脇の傷口。中央の濃い部分が切開跡。周辺の茶色はその後のテープかぶれ😭(テープの端部は丸くカットされる事をお勧めします) 一番目立つ角度で撮ってますが、実際はシワに隠れて殆ど目立ちません!
5DAY 33
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
33日目。二の腕ムッチリ感がかなり減りました。まだまだ拘縮でカチコチですがDTもあと少しかな。 今まで現実から目を背けていたwけど、二の腕コンプレックスが払拭されてホント気分が良いです❤️ やってよかった〜😃
5DAY 31
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
31日目。皮膚の感覚が戻ってきました😃 衝撃が響いて走れなかった2週間前と比べて、かなり回復。 拘縮も良くなってるし、経過は全く問題ないのですが撫でると痛い!! ピリピリ?ビリビリ?ジンジン?チクチク? 皮膚に触れるもの全てが痛いので、圧迫着を着ていた方が楽です。 ひとまず大きなトラブルなく一か月過ごせて良かった〜😃二の腕は術前と比べると断然細いし、不思議な事に身体全体が締まって見えます。現時点でも大満足!
5DAY 28
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日目。浮腫みがひいて、滑らかで綺麗に細くなってきてます😃 昨日はピリピリと肌の硬さが強く出て、特に内側と肘周りが突っ張って腕を曲げる動作がしにくかったのですが、今日は余裕でした。 毎日状況が変わるけど、ピリピリが多いと、突っ張りも強く出るような感じがします。 写真3枚目は、傷の様子 上;肘を曲げた時 下;肘を伸ばした時 まだ赤味がありますーー。
5DAY 26
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目。湯船に浸かるとグーーーっと突っ張るような感じがします。他の方々は『拘縮がやわらぐ』と言うコメントが多いので真反対の感覚です。圧迫しすぎなのなぁ? 二の腕内側に強く拘縮がでて、筋状になってます。腕を上げると痛い😱 肘上に溜まっていたお水がほぼ引いた😃ので、今日から日中だけ圧迫着を着用してみます。
6DAY 25
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目。まだまだ拘縮有り。 今更気付いたのですが、ワキ回りもむくんで触るとぷにぷにしてます。ココがピシッとしてくれると良いのだけど。。。 痒みはだいぶ落ち着いてきました^_^
4DAY 23
2020年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目。細くなったなぁ、、、と服を着る度に実感。リクエスト通り、うっすら筋肉の筋が見えるようにデザインしてくれてる。深堀先生すごいな。 3週間経過し、腕が真っ直ぐあげられないのと、皮膚をなでると痛い、この2つが主に気になります。 ピリピリは慣れてきたのであまり気にならなくなりましたが、継続中。 写真3枚目、肘上はまだ少しお水が溜まってます。
4DAY 21
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目。今日もズキっ、ピリッとする事がありますが、昨日より減ってます。 1週間前に心配していた『肘上のお水が溜まっている部分』は、少しずつ身体に吸収されている様で、たぷたぷ感がなくなってきました。 逆に痣っぽい赤味が全体に広がってます。 あご下広めの時はインディバ行ったのですが、正直効果が分からなかったので、二の腕ではサロンに行ってません。でもちゃんと細くなってます。 皆さんどうされてるのかなー。。。
5DAY 20
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目。今日は腕の内部でチクッ、ズキッという痛みと、表面のピリッとするひきつれ感が強く出てます。 昨日、圧迫着を数時間脱いで活動した事が原因か? それとも飲酒? もしくはその両方か? はたまた回復の兆しなのか? 写真2枚目、肘と脇裏の傷痕(カッサカサ💧) 写真3枚目、この位置まで手が上げられるように!
5DAY 19
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目。 走る、持つ、着替える・・など日常生活はほぼ普段通り可能になってきました。 あとは拘縮で上がらないのが治り、肌が回復すればDT終了かな? 先が見えてきて嬉しい😃
7DAY 18
2020年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後18日目。左腕の外側に拘縮が出始めました。ストレッチすると突っ張りが和ぎます。 今まで痛くて出来なかった、うつ伏せの体勢から、腕をついて起き上がる事や、肘下全体で身体を支える動作が出来るようになってきました^_^振り袖部分が明らかに細くなってます。 ピリッと感はまだまだ継続中。 早くよくならないかなー。
5DAY 15
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目。ココ数日で、グングン痛みが引いている感じがします。 ただ、また肘上にお水が溜まりはじめました😱今回は熱をもったり、痛みはないので吸収してくれる事を祈るのみ。。。 1月に施術して頂いたあご下脂肪吸引と、今回の二の腕のお陰で、痩せた?と言われるように😃お世辞でも嬉しいわ😆 完成が楽しみです。
3DAY 13
2020年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目。赤味のある痣はほぼゼロに。傷跡さえ気にしなければ、腕を人に見られても大丈夫そうな位まで回復。 今朝はむくみが再発💦圧迫着で押さえていない肘下と、拘縮が出てきている脇まわりがパンパン。術後初の飲酒のせいかなー💧もう暫く禁酒します。 写真3枚目は、肘の傷痕。 虫刺され程度で、綺麗です😃
5DAY 12
2020年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目。昨日、肘上の水抜きをして頂きました。急な状況変化にも直ぐに対応頂けて有難い・・。 注射器で左40、右20ml抜き取り。 結構溜まってました。 左右で体液の色が違うのが不思議。左はまだ溜まりそうな予感です。 水抜き自体は痛くなかったのですが、そもそも注射が得意じゃないので、どうにか二度目は回避したい。。。この腫れが治るまで圧迫着は夜も着用します。 ピリッと感は、さほど変化無し。 むくみが少し復活。 脇下に拘縮現る、、、腕が上がらない😱 横から見ると別人級に細くなっていて、まだ見慣れません笑
7DAY 11
2020年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目。肘上にお水が溜まってます! 抜糸の際、『肘まわりにはお水溜まるからね〜』と聞いていたので、不安にならずに済みました。 ただ・・・溜まっている部分に痛みと熱感があるので、このままで良いのか、クリニックにお伺い。(大幅時間外と思われる時間なのに直ぐお返事が!!先生お騒がせしてごめんなさい💧) 水は抜いた方が良いとのお返事。 診察の予約をポチリ。 水が溜まっていても、施術前より明らかに細くなってるし、アフター安心だし、待合い時間少ないし、、、全然OKです。 (比較しちゃいけませんが)過去お世話になった大小4つのクリニックさんよりレベル高いな。と思った日でした。。。
7DAY 10
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。痛みとむくみは一気に回復。 施術前に、筋肉のラインが見たい!とリクエストをしたので、いつもより攻め気味⁈に吸引して頂けたそうです😃左の肘まわりはお水が溜まっている感じですが、ラインが見えるようになってきました。 まだ走ったりすると揺れが伝わって腕が痛いので、日中は圧迫着を着ていた方が楽です。 同時に施術した肩ボトックスも、効いてきました。ゴリゴリでつまめなかった肩肉がつまめる。。。ボトックス効果すごい。
3DAY 9
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目。 昨日抜糸しました。抜糸自体は殆ど痛みなく、ものの数分で完了。むしろテープ剥がす方が痛い。。。 先生より経過は順調、痣もあと数日で治まるとの事。傷口も綺麗とお褒めの?言葉を頂きました照。 肘上に水が溜まってぷっくりしていますが、こちらもそのうち引くそう。熱を持った感じがしていたのは、お水が溜まってたせいかな?様子見です。 そして圧迫着は、日中のみでOK! あご下の脂肪吸引の時もそうでしたが、圧迫期間が短いのはホント助かる😃
4DAY 8
2020年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目。本日抜糸予定です。 むくみが引き始め全体的にスッキリしてきました。 昨日から脇に痛みがあったのですが、圧迫着の縫い目とテープの角でかぶれが。。。 縫合より目立つぶつぶつが出来ちゃった😱 縫い目の部分にコットンを挟んで圧迫着を着たら快適!!最初からこうしておけばよかったな💧 コットン技、おすすめです😃
10DAY 7
2020年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1週間経ちました。 痛みはかなりひき、横向きでも少し寝られる様になって、コレが地味に嬉しい😃 そして、手首まわりのむくみが午後になり一気に回復!!完全ではないですが、不快な感じがないレベルまで落ちつきました。肩はまだむくんでるかな。・・・腫れかな?昨日よりぷっくりしています。 痣は、黄色くなってきて手首の方まで下りてきました。 全体的に痒みが出てきたので、シャワーの後は保湿クリーム塗をたっぷり塗ろうと思います。
4DAY 6
2020年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目。 相変わらずむくみがひどいけれど、痛みはひきてきました。 腕の外側より内側(いわゆる振り袖部分)の方が痛みがあるので、極力触りたくない感じ💧ビリビリする感覚もあり。辛い。。。 まだ痣がありますが、肌表面は滑らかで確実に細くなってます。脇まわりのハミ肉がなくなって、なんだかスカスカする〜笑 しかし、術前のバックショットがたくましすぎて我ながらびっくり。後ろから写真撮る事ってないからな・・・💦
4DAY 5
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の夜。 むくみが更に出てきました。 手の甲の骨が全く見えなくなり、ミッキーの手袋状態。指までムッチムチです。 右手の方がむくんでいるのは、スマホ操作や荷物持ちなどで酷使しているからかな? 吸引箇所は圧迫着のお陰か、殆どむくみを感じません。初日に感じていた冷たい水が流れる感覚もなくなり、痣も黄色くなり始めて、日に日に治っている実感があります。 写真1枚目の指矢印部分は、肩ボトックスの注射痕です。
5DAY 5
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目。 昨日よりも、むくみMAX!!肘〜手までパンパン!パンパンすぎて破裂しそう〜💣 痛みはロキソニンを飲まなくても大丈夫な程度に落ち着いてきました。腕動かした時のビリっと感は相変わらず💧 むくみがあるんだろうけど、施術箇所は既に細いです。ニットを着たら腕回りにゆとりが・・!今まで見た事ない光景に只々感動です😃
7DAY 4
2020年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目。 だいぶ痛みが引いて動きが楽になってきました。ただ、施術部位を大きく動かすと、ピリっ・・となる感じの痛みがあり着替えや手を伸ばす動作は苦痛です。 むくみも継続中。昨日よりもパンパンで手首が肉に埋もれ、見たことない腕になってます。こちらは特に痛みもないので、日常生活で困る事はありません。 むくみMAXの今でも細さが感じられるのでスゴイ。痛くてもやって良かった〜。でも痛い〜。
8DAY 3
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。 むくみがひどく、手首までパンパン。 腕を伸ばす動きは痛くて出来ません。 シャワー+クリーム塗布+圧迫着を着るだけで小一時間・・・。でも思っていたよりシャンプーもしっかり出来たし、内出血も治り始めてます。
8DAY 2
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 なんだか1日目より全然痛い・・・。着替えはもちろん、荷物をもったり、ぶつかったりする度に悶絶。 やっぱりダウンタイムって辛い。 今日は肘の傷を縫って頂きました。 もはや何しても痛いので、されるがまま。シャワーは今夜からOKです。 むくみも継続してるし、痛みもMAX。 でも細くなってて嬉しい。 早く痛みなくなれー。
9DAY 1
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着の上からなのに、 腕を掴んだ感じが全然違う!! 見た目も違う!! もちろん、まだ腫れとたぷたぷ感は有りますが、今まで脂肪で遮られていた骨に触れられる感じ。ありがとう〜深堀先生。 今年の夏はノースリーブが着られそうです。 服装;圧迫着+長袖インナー+羽織り物でしたが、とにかく暑い。→圧迫着+薄い腹巻+羽織り物に変更。 痛み;ハンドソープのポンプを押す時や腕をピン!と伸ばすと少し痛む。ロキソニンを飲むとほぼゼロ。 痺れなど;むくみ?の影響で両手がドラえもん。。。 おまけ 肩ボトックスの写真も。 少しだけ痣ができましたが、痛みなし。 頭を動かすとバキバキしてた首が、なんだか楽。(肩の盛り上がりは腫れではなく、筋肉と凝りです)
8DAY 0
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日のマーキングとお別れした脂肪達。 450ml位取れたそうです。400ぐらいかなーと言われていたので多めに吸引して頂けてラッキー😃 吸入箇所は4つで、肘部分は後日縫合です。そのためか?吸収パット類でぐるんぐるんになってます。お陰でクッションの役割になっててぶつかっても痛くなくて一石二鳥。 術後ベットで休ませてもらえたのはポイント高いです!ゆっくり休めたので気持ち悪さも、ふらふらもなく、普通に買い物をして帰れました。 圧迫類で腕がパンパンなので、曲げにくい点のが唯一のお困りごと。 顔を洗うのが困難です。 施術の際は、ナチュラルメイクかノーメイクが良さそうです。(メイク無しの方が良いですよーとスタッフの方に言われていたのに。。。仕事だったので普通メイクで行っちゃいました) 痛みはなく、圧迫によるものか両手の薬指と小指に若干の痺れがあります。 またボトックスの注射箇所は痣がありますが、こちらも痛みはなし。 明日圧迫状況アップします!
10
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- WOM CLINIC
- 東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル7階
- 銀座一丁目駅
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口から徒歩1分、地下鉄有楽町線 有楽町駅 D9番出口から徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- 03-6271-0328
- ホームページ