トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
0701suzuoka

こまちくりにっくの目頭切開の術後経過

認証済
たぬき丸

施術日

2019年11月18日

経過日数

112

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
112 days after imageDAY 112
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

他のクリニックで何度かカウンセリングを受けると、 ・目が元々近い(すでに一番丁度良い距離だ)から、目頭切開するとさらに近くなるよ ・目頭切開は、横にしか広げられないから、目が近くなるよ、下には向けられないよ と言われ、出来る・適応とは一言も言われず。 しかし、ここでカウンセリングを受けた際に、zやw法と違うから、下に向けてなるべく横に伸ばさないような手術ができると言って頂けたため、ここで手術をすることにしました。 丁寧で、他院と違い30分間ゆっくりと時間を使ってカウンセリングしてくださり、全て丁寧に答えてくれます。

メニュー名

目頭切開

メニューについて

蒙古襞が一重であること以上にコンプレックスだった。

流れや痛みについて

術前に、二重全切開と眉下切開のカウンセリングを行いました(見積もりを頂くため)。その後に目頭切開のみの手術を行ったのですが、あとで二重全切開をする前提で目頭切開のデザインをしていただけました。 麻酔を注射で行いましたが、随分と細い針の印象。普通に痛いですが、そんなに痛くないと言えるぐらい。麻酔時に左目のみ、目の下に内出血ができた様子です。 手術後はチリチリと目頭が疼きましたが、ロキソニンを飲むと痛みは全く感じなくなりました。

ドクターやスタッフの対応について

術中は、オルゴールが流れています。看護師と医師の会話は、手術に関することのみで、とてもスムーズでした。 麻酔時に内出血が出来たこと、どのぐらいで引くか、この目頭だと、こんな二重に出来るよ、と鏡を使って見せてくれたり、本当に丁寧でした。

その他

目頭切開の術前に、別で全切開と眉下切開のカウンセリングを受けました。 眉下切開はカウンセリング時は"確かにやった方がいいかも"という雰囲気でしたが、術中色々見てくれたようで、術後に、『眉下をやると、目がしっかり閉じないかもしれないから、やらなくても良いのでは。やるとしたら2,3mmになってしまうけど、(普通5mm以上切る手術だから)値段と傷跡を考えると、眉下はやらない方が良いかもしれない』とはっきりおっしゃってくれました。 遠方から来たこともあり、気遣って手術後にもカウンセリングをしてくれた形です。 別の手術(二重、眉下)のカウンセリングを術前に入れておいてよかったと思いました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 112

    2020年03月09日

    ダウンタイム終了
    112日目の経過画像(1枚目)112日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目頭掻いたので少し赤くなっていますが、実際は赤みありません…😅 もう掻いても痛みも硬さもありません。 明日二重全切開です。 花粉症で目が痒いのに、無意識に掻いてしまいそうで怖いですー

    4
  • DAY 68

    2020年01月25日

    68日目の経過画像(1枚目)68日目の経過画像(2枚目)68日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    全てiPhoneノーマル外カメです! メイクありです。

    2
  • DAY 51

    2020年01月08日

    51日目の経過画像(1枚目)51日目の経過画像(2枚目)51日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    眉毛ボーボーですみません。 久々の投稿です。 目頭の傷は4週目あたりからすっかり柔らかくなり、ふつうに目頭痒い時にかいても、シコリなど一切ありません。元の目頭の柔らかさ。

    3
  • DAY 27

    2019年12月15日

    27日目の経過画像(1枚目)27日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    メイク時。フィルタ無し。 頰に黒子のある方の目頭は、術後当初は傷が膨らんで赤くなっていましたが、今は全く膨らんでません。 傷の治りの調子の良かった黒子のない方の目の方が、カブレが取れないなぁという感じ。皮膚が少し光っている感じ。 術後変わったこと ・笑った時の涙袋が両方大きくなった。 ・目袋が若干できた。 ・今まで逆まつげで目頭が痒くてたまらなかったが、改善された。全く痒くなくなった。 ・今までアイプチで二重が作れなかったが、作れるようになった。(技術的問題ではない。理由があるが割愛。) ・手術したことに誰も気づかなかったが、妹曰く「前の写真と比べると全然違うよ」 デザインは、この後末広型の二重が作れるような目頭をデザインしてもらいました。 後戻りは少しあります。 完成は3ヶ月後として投稿していきます。

    4
  • DAY 23

    2019年12月11日

    23日目の経過画像(1枚目)23日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    お風呂上がりは赤くなったりします!

    2
  • DAY 19

    2019年12月07日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)19日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷の盛り上がりがだんだんと無くなっています。 3ヶ月後が完成と言われているので、その時には赤みも盛り上がりもほとんどないかもしれないですね。 三枚目は、向かって左目が、普段の写真の向かって右目です。メイクあり、曇りの屋外で撮りました。 笑顔になってない時の写真をみると、やっぱり整形して蒙古襞取れたんだなぁって思います。やってよかった。

    2
  • DAY 15

    2019年12月03日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目にあった、デコっとした傷の盛り上がりがなくなりました。全体的に傷の盛り上がりが減ってきています。 赤みは残っていますが、先生からは2〜3週間で消えると言われています。 術中に目の下にできた痣は昨日ぐらいに完全に消えました。 傷跡が影になって、蒙古襞に見えるのが続いていますが、前回よりマシになってきました!

    3
  • DAY 13

    2019年12月01日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術直後は理想通りだったんですが、私の後戻りがすごいなぁ笑 伏し目の写真が特に… 写りの問題で、元からこうなのかな?という気もありますが! 自分の蒙古襞、強いなと感じます(; ;) 今日、初めて他撮りしてもらいました。 左目(普段の写真の向かって右目)は、傷が全体的に盛り上がっています。 目頭の下にもポツッと膨らんでいるのですが、斜め横から写真を撮ると、その膨らみが目頭とつながってヒダのように見えます! もう片方の目は、傷跡も無く、膨らみも無く超綺麗です(^^)赤みだけまだ残ってはいます!

    2
  • DAY 11

    2019年11月29日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日、一昨日より赤みが引きました。 今朝までは、左目(向かって右目)の目やにを取ろうと拭うと、ズキッと痛みましたが、夜になると一切なくなりました。

    2
  • DAY 9

    2019年11月27日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜撮りました。 昨日(更新していませんが)かさぶたが取れました。 現在は、左目(向かって右目)のかぶれている感も取れ、赤みが残っているのみとなります。 痣は、だいぶ薄らぎ、ファンデーションのみでだいぶ隠れます。 昨日、妹に手術後始めて会いました。(事前に手術のことは伝えていた) ・ラインで写真を見たとき、あまり変わっていなくて、やった意味あるか?と言おうと思ってやめた。 ・だけど、実際に見ると、たしかにヒダは取れているし、変わっている。 ・目は近くなっているが、気持ち悪いとは思わない。逆に、これ以上切っていたら気持ち悪かったから、ちょうど良いと思う。 ・手術して良かったと思う。自分もやりたい。傷は目立たない。 ・笑った時の涙袋大きくなったね。 と、言われました。 両親、祖父母、叔母に本日会いましたが、全くバレませんでした…笑 妹には、『見たら分かるよ!バレちゃうよ』って言われたんですけど、たぶん事前に言わない限り分からないんでしょうね。 傷どうしたの?とかも一切言われません。 たぶんしっかり尖っていないので、顔の印象が大きく変わることはなかったのだと思います。 ※このデザインになったのは、平行二重ではなく末広になりたいという私の希望があったためです。これ以上切ると、シュミレーションでは平行二重にしかできなくなってしまいました。※ もっと切って欲しかったなという思いと、これ以上切ったら確実に目頭切開を後悔していただろうなというジレンマの中にいます笑(写真で見ると、そんなに目が近く感じないかもしれませんが)

    2
  • DAY 8

    2019年11月26日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ちゃんとした写真でなくてすみません。 1枚目左目(いつも向かって右側の目、痣のある方) 2枚目右目(いつも向かって左側の目) メイクありです。

    2
  • DAY 7

    2019年11月25日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸直後の写真です。 この時と比べると、5時間経った今は、少し腫れ始めているように感じます。明日からメイク可能です。 1枚目、向かって右目は、下に伸びる蒙古襞がより被っていた方です。 術後に、普通より少し下に跡が残ってしまうかも、とは言われていました。抜糸後の傷は、反対側より赤くかぶれたような目頭になっています。徐々に赤みは取れていくとは思います。 向かって左目は、かなり好みの目頭になりました。傷跡もほとんど見えませんが、抜糸から5時間たち、赤みが目立つようにはなってきました。 欲を言えば、両方とももう少し下に開かせたかったけど、そうすると理想の二重(入りが末広型)にならなくなるとのことで、今回は控えめとなっていますが、ヒダはちゃんと取れていると感じます。 ケロイド体質のせいか、傷が少し盛り上がってきているようです。 手持ちのステロイドを塗り、様子を見ていきたいと思います。

    2
  • DAY 6

    2019年11月24日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    眉毛適当ですみません 明日抜糸です。 朝の目やにも、術前と変わらなくなりました。 昨日から、目頭に糸の異物感があります。 感覚が戻ってきてるのかな、と。 抜糸が怖いです笑

    2
  • DAY 4

    2019年11月22日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変化はありません(^^)

    2
  • DAY 3

    2019年11月21日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目、夜です。 朝起きると、今までと違ってはっきり"蒙古襞取れてる!"と感じたのですが、画像で比べると昨日と変わりませんね😆 心境の変化・安定、かな。 こう見ると、術後1日目が、下まぶたが一番腫れていたように見えます。 青あざは薄くなり始めました。

    3
  • DAY 2

    2019年11月20日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目夕方です。 昨日の夜からロキソニンは飲んでいませんが、痛みは全くありません。 左目の内出血はまだあります。 朝起きると、左目だけ目やにがひどかったため、両目ともアルコール綿で少しぬぐいました。

    2
  • DAY 1

    2019年11月19日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    眉毛適当ですみません 術後1日目、正午に撮りました。 午前中にクリニックに行き、(昨日の夜は目を洗っていないため)目やに・血をアルコール綿で拭き取って、軟膏を塗ってもらいました。 ガーゼは今日から外れました。 昨日と違い、上に目を向けても痛みはありません。ほっぺを引っ張ると目頭が伸びて少しピリリとするぐらいです。 伏し目の状態が、昨日と比べると術前に近い印象を受けますが、鼻根がほんの少し腫れているようなので、その影響もあるのかもしれません。

    2
  • DAY 0

    2019年11月18日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から約7時間が経過しました。 左目下に内出血が見られますが、酷くなる様子はありません。(麻酔時に付いた内出血です) 上を向くとピリーとしますが、痛みはありません。 内出血のある左目は、本当に理想通りです! このままの状態が一番なんですが、1週間後どうなっているのか楽しみです。 目頭切開によって、予想通り目つきは若干悪くなりましたが笑 来年の3月、全切開二重まで我慢です(^^) 術後の二重シュミレーションでは、術前試したより綺麗に、より理想的な形の二重に出来るようになっていました!

    2

3件のコメント

  • momo29
    さらさら

    はじめまして! 傷痕とてもお綺麗ですね✨ こまちクリニックさんで目頭切開を検討しているのですが、たぬき丸さんの目頭切開はリドレープ法でされたのですか??

    3年前
  • 0701suzuoka
    たぬき丸

    @さらさらさらさらさん、コメントありがとうございます。 ウェブサイト上にはz法と書いてありますが、先生のカウンセリング時には、「zやwと違った、当院独特の切り方をするから、傷は他の院に比べて目立ちにくいよ」と言われたと思います。 今調べると、z法の中でも色々なやり方があるようなので、典型的なz法ではないよ、ということなのかと思います。 リドレープ法かは聞かされておりません…申し訳ないです。

    3年前
  • momo29
    さらさら

    @たぬき丸さんお返事ありがとうございます! 丁寧に教えて頂きとても参考になりました✨ こまちクリニックさんで目頭切開されている方みなさん傷痕全然分からないですね✨ これからも経過楽しみにしております! ご返答ありがとうございました✨

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

こまちくりにっく
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル2F
京橋駅大阪ビジネスパーク駅/大阪城北詰駅
京橋駅 徒歩2分大阪ビジネスパーク駅 徒歩11分大阪城北詰駅 徒歩11分
営業時間:平日(水曜を除く)・土10:00~13:0014:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
06-6881-2595
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner