- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/42130/2aa69cef-6fd2-4508-9f3d-6fe030e84b74.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/299812/58f339ba-3518-4c10-8024-2836e8d3dcae.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の筒井先生
このクリニックを選んだ理由は?
値段が安かったことと、カウンセリングが丁寧でした!
メニュー名
片目 部分切開
メニューについて
埋没をして約1年とれかけてきた為切開しようと思いました。 全切開でなくても部分切開でも大丈夫といわれたので部分切開を選びました! 本当は両目する予定だったのですがダウンタイムとれないので片目ずつすることにしました。
流れや痛みについて
点眼麻酔をしてまぶたの表に局麻をします。 まぶたの表は全く痛くないです。 わたしは前回瞼板法で埋没しており、糸が強く結ばれていたためまぶたをひっくり返しにくかったそうです。そこだけしんどかったです。 まぶたの裏にも麻酔したそうですが、気づきませんでした!笑
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんが麻酔する時トントンしてくれます!そのおかげで安心しました!
その他
3枚目の写真は埋没前すっぴんです! 左目のほうが好きなので、左に合わせて切開してもらいました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2019年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
食い込みはこんな感じです笑
3DAY 7
2019年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眼鏡をかけていると腫れは目立たないです!
0DAY 6
2019年11月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
心配だった内出血も大丈夫そうです!
1DAY 5
2019年11月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目がかなり開くようになりました! まわりにはものもらいの手術をしたから腫れていると言っています!
0DAY 4
2019年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なかなか食い込みがすごいです笑
0DAY 3
2019年11月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眼帯出勤しました笑 片目だと距離感がつかめない!
2DAY 2
2019年11月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだ腫れていますが、目が開くようになりました! ゴロゴロ感も痛みも全くないです!
1DAY 1
2019年11月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より目が開きません! 今のところ内出血はあまり出てないようですが、これからですね!!
0DAY 0
2019年11月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日夜です! 意外と痛みがなく眼帯つけて外出してました! 切開なだけあって埋没より腫れてる!
0DAY 0
2019年11月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐに撮影しました! 片目で1時間かかっていないくらいかと。 麻酔切れている感じがありすぐ鎮痛剤飲みました! 麻酔の影響?で目が開かない!笑 切開なだけあって腫れてますね〜〜
0