- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/41116/ba851aa7-180b-4c9c-ba4b-31b0edeb65d0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/243885/39f34e53-6f0a-4a25-bc3b-11b494ab6c4d.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
グァク・インス代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
非切開目つき矯正を1番最初にやってもらっていて、今回も再手術のため。毎回失敗して二重がおかしくなったり再矯正が必要になってしまったけど、病院変えて先生が変わる方が不安だった。また、いくら修正しても最後まで責任を持ってくれるそうで、再手術費用がかからなかったため。
メニュー名
非切開目つき矯正 目頭切開(片方だけ)
メニューについて
非切開目つき矯正は再矯正。 目頭切開は、左右対象にするには少し切るしかないと言われたため。 元々は
流れや痛みについて
睡眠麻酔から局所麻酔になるように調整し、患部に直接差す麻酔注入の痛みなどは全て無くしてやってくれました。 痛みも無く、早かったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
『何度も来て頂いて、本当に申し訳ない。完璧な左右対称にするのは今の皮膚や元々の左右差のせいで難しい。それでも出来る限りやってみます。』との事でやって頂きました。 もう私も色々と諦めていたので、80%くらいになればとお任せしました。 通訳の女の子が日本人の女の子に変わったので、ちょっとした気になる事などもすぐに伝えてくれます。(以前いた人は自分の意見を言ってくる人だった)
その他
before1枚目の写真は術前で、2枚目のbeforeは眼瞼下垂症になる前です。 カウンセリング時に、過去の手術経過や状態をプリントアウトして、毎回二重幅がおかしくなる事、再矯正が必要になる事を訴えました。 病院にも私の記録はありますが、プリントアウトして一目で経過が分かる方が話が早く、室長さんも院長先生もかなり真剣に聞いてくれた気がします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません