- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/41158/1887df0b-2c12-4ffb-8b3b-8a989f38ffe9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/453813/b8b459b4-c5dd-466d-9b03-3d3d7d66222a.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
元々一重です。 つけまつ毛や皮膜式アイプチで無理やり二重にしてましたが、年齢と共につけまつ毛糊やアイプチによる炎症が酷くなり、ついにはアイプチ等をすこし付けただけで瞼の際が赤く腫れ上がるようになったので整形を決意しました。 既に接客業のため、幅広並行等のいわゆる「整形顔」ではなく「狭い末広」を希望です。ただ、先生によると私の瞼は蒙古襞がなく末広になりずらいとのことだったので、「可能な限り末広で。出来なくても必ず狭めで」となりました。 瞼に糸が入りっぱなしというのが無理なので最初から切開のつもりでした。先生からは「たるみ取り併用全切開」を言われました。 果たして、ほんとにこの分厚い瞼のたるみは取れるのか…
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
19件のコメント
- mii
こんにちは。 ぱっと見てすごくナチュラルで綺麗だと思いました! 写真より実際は食い込みが強いのかな… 私も二重切開控えてるので、食い込みが不安です。先生にはたるみを取れば取るほど食い込みは強くなると言われ、たるみと食い込みどちらを優先するか迷っています。 施術前に食い込みとたるみついて先生になにかリクエストされましたか?
3年前 - Oden_chan
こんにちは!自然な二重を目指していたのでナチュラルと仰って頂きとても嬉しいです。 くい込みについてですが、3ヶ月目の写真は仰向けで寝ながら明かりの真下で撮ったものなのでもしかしたら光で影が飛んでしまいくい込みが目立たなく写ってしまったのかも…。一応、自然光で撮り直した今の写真も上げましたのでご参考になさって頂けたら幸いです🤗 たるみを取るほどくい込みが強くなるのですか…😢私はそのような事は先生からは言われませんでした😢 施術前の先生へのリクエストについてですが「ハム目には絶対なりなくたい」とは言いましたよ。
3年前 - Oden_chan
返信の操作が出来ずにコメントとしてお返事すみません💦💦 後は、先生へのリクエストに「瞼が厚く重い」と伝えた所「じゃあたるみ取り併用切開ですね」と言われ、そのまま受けた流れです。
3年前 - mii
@Oden_chanお返事ありがとうございます! そうでしたか…やっぱり幅が狭すぎてもいいからハム目にはなりたくないと私も伝えようかなと思いました。 ありがとうございます。
3年前 - Oden_chan
miiさん 施術を一度やったからこそ、あの時こう言えば良かったなって思う事がありました。なので、もう片方の目をやる時はきちんと施術前に時間をきちんと取ったカウンセリングをお願いしようと思っています。miiさんも、不安な点があれば施術直前でもいいので先生に伝えてみるといいかもしれません。 お互い頑張りましょう🤗
3年前 - a
コメント失礼します! とても私の希望のナチュラルな二重だったので凄い羨ましいです! 質問なのですが、二重線はまつ毛から何ミリの所で切開しましたか?
3年前 - a
お答えして頂きありがとうございます! もう1つ質問よろしいでしょうか! 切開は普段のアイプチをしてる時と見た目はどのように違いますか?
3年前 - a
また私も片目づつ手術をしようかなと思っているのですが、日常生活で支障が出たり、片目ずつの手術によって左右差などは出ませんでしたか?
3年前 - a
沢山質問に答えて頂きありがとうございます! 片目切開、片目アイプチで過ごすのはくい込み以外には見た目的にあまり変わりはないのでしょうか? 沢山質問してしまいすみません🙌
3年前 - a
そうなのですね!私も片方ずつ手術をしようと思ってたのでとても参考になりました! ちなみにどこのクリニックかは教えて頂けないでしょうか🥺
3年前 - a
ありがとうございます!! 現在の時点ではアイプチの時とあまり見栄えは変わらないでしょうか🥺🥺
3年前