- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/41586/6bc140d5-ceeb-429d-9db0-b1c6d0e77b80.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/244919/712e8e25-17e1-4ef4-b5c6-eded5f1e9283.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チョンソンムン院長
このクリニックを選んだ理由は?
妹が先に通ってていい結果が出ていた
メニュー名
目元、貴族、下顔面 韓国産ヒアルロン酸注入
メニューについて
目元のゴルゴラインあたりにボコっとした塊みたいなものが出来ているのを室長に指摘されて気付いた。 (9月に受けた水光注射の影響だろうと心当たりはあった) 糸リフトやりたかったですがカード使えなくて断念。 一番気になるのはそこだと言われたこともあり、予算内で可能だったヒアルロン酸を入れてみる事にしました。
流れや痛みについて
・室長とカウセ ・支払い ・写真撮影 ・先生のデザイン ・消毒 ・麻酔 ・注入 ・写真撮影 麻酔が中顔面に入れられた時が痛かったくらいで後は何ともなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
室長は押しが強いですが、自身が被験者でもあるので指摘が的確だと思います。 先生が注射の時「いた〜い」と呟くのがかわいい
その他
リアルタイムの投稿ではないですが、記録として残しておきます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 28
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
リタッチしに行った時の帰路で撮影。 (30日以内は無料なので通う方がお得) やはり初日は腫れていたのかも…🤔 パンパンさがなくなって落ち着きました。 下から見ると左の方が高いんですが、左右で骨の高さに違いがあるため、フィラーの仕上がりもその影響を強く受ける。という学びを得ました。 この日はついでに顎もヒアル入れてもらってます。
1 - ダウンタイム終了
DAY 0
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1〜2枚目→施術後帰り道 3枚目→7月撮影 針穴残ってるくらいで内出血も腫れもなしでした。驚きの滑らかさ。 『ヒアルは体内の水分を吸収するから、なるべくたくさん水を飲むといいよ』と妹に言われたので「がんばろ!」と決意したものの、元々そんなに水分を取らない生活だったので初日から無理でした笑
0 - ダウンタイム終了
DAY 0
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後に撮ってもらった写真です。 妹からここの先生はフィラーがとんでもなく上手いと聞いてはいたんですが、やってもらうまでは半信半疑でした😅 でも終わってみたら内出血も腫れもなく、目の下にあったボコっとした所も目立たなくなって、スルッとした輪郭になってました。 凹みがなくなるだけでこんなに印象変わるものかと感動しきりです。 妹はこの日糸とボトックスしてて、輪郭がシュッとしたと嬉しそうでした。
0
この施術のクリニックについて
- ハルクリニック
- ソウル江南区ドサン通り104ファーストアベニュー7階
- 地下鉄3号線の新沙駅2番出口
- 営業時間:月〜金11:00-20:00、土曜日11:00-17:00(14:00-15:00昼食時間)
休診日:なし
- 82-2-511-2213
- ホームページ