
ドクターフィット(Dr.fit)クリニックの脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)の術後経過
認証済施術日
2019年12月28日経過日数
92日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/45525/a4915542-563d-4b78-bfce-0ab6ee26430b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/321774/631be6e1-9c23-43c2-ac2e-0e410c294521.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チェ・ジョングク院長
このクリニックを選んだ理由は?
安かったから。 複数の病院にLINEを送った時、返信が1番早かったから。
メニュー名
脂肪吸引
メニューについて
上半身と比べて太っていたから
流れや痛みについて
①問診票記入(韓国語でした) ②着替え ③体のサイズ測定・体重測定 ④カウンセリング ⑤手術
ドクターやスタッフの対応について
日本語ができるスタッフさんが話をしてくれて、緊張をほぐしてくれました。 カウンセリングの時も親切で、質問しやすい環境でした。先生も優しいです。
その他
脂肪吸引するためにパスポートを作り、初めて海外へ行きました🥺💦 詳しく聞きたいことがあれば、質問してください🙋♀️ 病院で測定した時↓ 身長:150cm 体重:48.8kg 体脂肪:29% ウエスト:63cm 太もも周り:56cm ヒップ:91cm 先生曰く、普通体重だけどお尻がすごく大きく太ももが発達しているみたいです。上半身は細身です。身長が小さいのもあって、バランスが良くない。 太ももの筋肉は普通より少し多く、脂肪は多い。肌は良くはないけど、手術するには大丈夫。 だいたい太もも56cmの人は純脂肪で2500cc取れて5、6cmのサイズダウンをするそうです。 私は脂肪が多いので、2500〜2800ccくらい取れて、5〜8cm変わるんじゃないかと説明されました。 結果的に3000cc取れました😂先生もたくさん取れて満足そうでした!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月経ちました☺️ もう大幅なサイズダウンは見られないのでダウンタイム終了とします。 まだ圧迫着は着用してます。 日中履かないと浮腫がすごいので、暑さに耐えられる日までは着ける予定です😊 傷跡がなかなか薄くなってくれません…😣 色も傷跡だとわかりますし、前側2点は窪んでいます。今後良くなることを祈ります… 全体的な仕上がりには満足しています。 これでデニムが履けるようになりましたし、上半身に比べて下半身がデブ過ぎない…?という恥ずかしさもなくなりました。 なによりも、遺伝的に下半身が太りやすいので、リバウンドしにくい脂肪吸引は私の体に合っていたと思います。 そのかわりお腹にお肉が付きやすくなったような😭💦 お腹も脂肪吸引します… 今はコロナが流行っていて海外に行くことは難しいですが、私の日記がいつか誰かの役に立てばと思います。
6 DAY 74
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インディバいってきました〜 膝上がぷにぷにしているのは、ヒップラインと太ももの外側がまだ硬いかららしいです☺️ 後ろ姿が本気で変わりました…🥺💕 とっても綺麗なラインだと思います 良かったー😭
0DAY 72
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月以上経ちました〜 膝上が浮腫みやすいのか、皮膚を引っ張るともちもち伸びます。 でも、マッサージをすると引き締まります✨ バスソルトでのマッサージが結構効く気がします🤭 チャイナマートで新しい圧迫着を購入したのですが、まだ発送の連絡もなく待ち遠しいです🥺 一刻も早く圧迫したいのに… 手術が決まってる方は先に小さめの圧迫着を購入していてもいいのかなと思います。 参考に私のサイズを👇 太もも付け根 手術前56センチ→手術後49センチ eternalさんの圧迫着SSサイズを着ています。 これは抜糸後に着用を始めました。 手術当日、翌日はとんでもないほど膝が腫れていて、きっと入らなかったと思います笑 気になる点が、傷跡周りがコリコリしていて傷跡が凹んでいます。 コリコリ部分を摘んでグリグリマッサージしますが、凹みは少し目立ちます。 彼氏にも指摘されるので、いち早く治したいです。 傷痕に関しては、日本の方がきっと目立たないと思います🧐 皮膚を守るプロテクターをつけて吸引していますし、表面だけ縫うのではなく中の方でも縫っていて皮膚の修復をしやすくしてます。 傷痕はインディバを当てると良くなるらしいですが、最近行ってないので😭💦 今週の水曜日にインディバに行く予定です。 二の腕のケアがメインですが、太ももの傷痕と膝上も当ててもらいます☺️💕 傷痕の凸凹が少なくなったらダウンタイムも終わりかな〜?
0DAY 65
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もう足の違和感はない気がします。 圧迫着はまだずっと履いてます🙋♀️ チャイナマートというサイトで少し安く圧迫着が買えたので、これからも着用予定です! 最近嬉しかったことは、彼氏に足が細くなった?って言われたことです(ようやく…!) 正面より、横からの方が細さを実感します。 あとは、スキニーを履くことができました! 背が低いので、とっても細い足〜✨には見えませんが、普通の人くらいになれたかと思います。 これで恥ずかしさが軽減した気がします。 AZUL by moussy XSサイズのスキニーを試着したところ、店員さんに足が綺麗と言われて、つい購入してしまいました笑 ダウンタイムは楽ではなかったけど、今後前向きに生きることが出来そうで、結果的に整形して良かったかも…と思っています。 突然ですが、二の腕も脂肪吸引してきました!コロナの影響で韓国には飛べなさそうなので、日本の病院で受けました。 良かったら、二の腕脂肪吸引の日記も見てください〜 韓国での脂肪吸引の質問も受け付けてます。 お気軽にコメントくださいね。
0DAY 50
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1ヶ月以上経ちました! 痛みなどはありませんが、膝を曲げると少し引っ張る感じがするという感じです。 ヒップラインが四角から丸っぽい形になってきてとっても満足してます! 形が変わるので、太ももよりも変化を感じやすいですね笑 太ももはもっと膝上のお肉がなくなってほしいです😫 細くはなったと思うけど…ちゃんと膝周り吸引してくれてたのかなぁ…💦 あと、1ヶ月過ぎたので今はインディバ行ってません🤭 お金もかかるので今後は行っても月1くらいだと思います。 突然ですが、今月末に二の腕の脂肪吸引を日本で受ける予定です☺️✨ これも経過を報告しますので、見ていただけたらと思います💕
0DAY 32
2020年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1ヶ月経ちました🙌🏻 インディバの効果もあって、ヒップアップしたような気がします☺️ エステのお姉さん曰く、まだ細くなるとの事とで今後が楽しみです。
1DAY 26
2020年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夕方撮影しました。 足の付け根が少し硬いですが、先週と比べると改善しました。 インディバは週2回の予定でしたが、仕事が忙しく週1のペースで通っています。 自主マッサージを頑張れば、週1でもいいような気がします🤔 現在、手術の傷跡は茶色く残っています。 ふくらはぎの太さが気になります…🥺💦 でもまだ浮腫んでるのかな
1DAY 18
2020年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はインディバに行ってきました☺️ 写真はインディバ後です! 右足と比べて左足が浮腫んでいるみたいです。 傷跡周辺の硬さはインディバで少し改善されました🙆♀️ 今日も見た目の変化はないですね😭💦 現在体重45.4kg、体脂肪23.9%です。 1ヶ月も経たずに3kgほど落ちています😳 後2ヶ月はダイエットの黄金期らしいので、ストイックに生活します。 あと、まだ検討中ですが2月に二の腕の脂肪吸引をするかもしれないです🤭 うーん、1度脂肪吸引してしまうと他のところもしたくなる🥺
1DAY 17
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
入浴後撮影しました。 左足の方が腫れてます。 術後4日目くらいの太もも周囲は48センチだったのですが、今は52センチになっていてとても萎えています😢 相変わらず膝は曲げにくいです。 膝周辺が太くて足が出せません💦 可愛いスカートを履きたくて脂肪吸引したのに、逆に今まで履いていたスカートが履けません😭 足の付け根にたるみが出てきました。マッサージしてますが、改善するのでしょうか…。 昨日、術後初めて彼氏と致しました。 気付かれてません。 拘縮などで足が開きにくくなっているので、日々の体操として足パカ体操をするといいと思います。 手術前と比べかなりサイズダウンはしましたが、彼氏や友達にも痩せたね〜など言われないので実感がありません。 何より彼氏に痩せたことを気が付いてもらえてないのが精神的にきます。 内緒で手術をした事も罪悪感でどうにかなりそうです…。でも絶対に言いません。 頑張って綺麗になります。
2DAY 15
2020年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化は見られないです😫 太ももの外側の張りが目立つような気がします…💦 体重・体脂肪も変化はないです。 生理が終わったらダイエット再開します🙆♀️
1DAY 14
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はインディバに行ってきました! やっぱり拘縮はありました笑 全体的に硬くなっていたので、筋肉かと思ってました笑😳💦 最近はあまり細さを感じず、膝はパンパンです。歩くと皮膚が引っ張られる感覚があります。これが拘縮なのかな??🤔 今の悩みは尿意がいきなりくるため、トイレの調節が難しい事です。 車の運転時が本当にヤバいです🥺 圧迫着で膀胱が圧迫されているからでしょうか笑 以前からお股が蒸れてかぶれていたのですが、カンジダになってるっぽいです😭 脂肪を取ったことによるホルモンバランスの乱れや手術等のストレスが関係してますね😢 コラージュフルフルで優しく洗うことにします。 ダウンタイムの強さは人それぞれですが、痛みなどが少なくても体にはとても負担がかかっているので、普段よりも体を休める機会を作ってあげた方がいいと思います。 脂肪吸引後は情緒不安定にもなりやすいと先生も言っていたので、1ヶ月間は無理をせずに過ごそうと思います🙋♀️ ダウンタイム、一緒に乗り切りましょう☺️
2DAY 13
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
遅れていた生理が来ました😭 いつもより生理痛が重く、吐き気などもあったので体がとても疲れているのかなと感じました。 傷跡のかさぶたが取れてきました🙆♀️ 色素沈着しないようにケア頑張ります 拘縮が来ているのかがよくわかりません…🤔 インディバでデコボコが防止されたのでしょうか??謎です。 明日インディバ受けてきます🥰 インディバを受けた日はよく眠れて気分が良くなるので楽しみです!
0DAY 12
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
仕事が終わりの夜に撮影しました。 結構むくんでます。 それでも、少し膝の骨を確認出来るのでインディバの効果が見えますね! パンツが食い込むので、ユニクロのエアリズムショーツがいいと思います😭💦 最近は大丈夫かと思って普通のパンツにしてましたが、油断しました…😂ここまで浮腫むなんて 手術後はエアリズムのような食い込みにくいパンツは必須です!食い込むと形が悪くなりますし🥺 今は病院から処方されたダイエット薬とメリロート、マグネシウム・鉄・ビタミンのサプリを飲んでいます。 メリロートより当帰芍薬散錠(コッコアポ)の方が効きそうな気がして、乗り換え予定です。 Amazonで1000円安くゲットできたのでラッキーでした🥰
1DAY 11
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インディバ受けてきました🥰💕 今日は午後から急にむくんできて、とっても痛かったです😢💦 破裂しそうな感覚が気持ち悪くて辛かった… インディバでは足が熱を持っていて、全体的に炎症が出ているため、非加熱??で行いました。 膝周りが腫れすぎていたので、そこを重点的にケア🙌🏻 そのおかげで、久しぶりに膝の骨を見つけることができました😳 1ヶ月の間は週2で通う予定です🙆♀️ クリニックからbeforeの写真をもらえたので、更新します! とんでもなく太い脚でびっくり…笑
1DAY 10
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と今日は重い物を運んだり、屈んだりする事が多くとても辛かったです😭💦 膝上にお肉が乗っているような気がして、このまま細くならなかったら嫌だなぁと思ってしまいます。 膝がまだ少し腫れてます。 元々太めの関節ではありましたが…笑 太もも全体のアザはほとんど消えて、膝周りが少し赤みを帯びている状態です。 彼氏に内緒で手術したので、今は生理だと言って足を見せないようにしてます。 拘縮で皮膚がデコボコになるとバレちゃうのかな…🥺うーん… ちなみに、手術日が生理予定日だったのですが、まだきてません…。急に脂肪が減った影響でしょうか?😢 明日はインディバを受けてくる予定です。インディバで拘縮が目立たなくなるといいんですが…不安です。
2DAY 9
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近むくみがまた出てきました😭💦 膝周りが張っていて、皮膚が痛いです。 きっと圧迫着が合ってないのかなと… 新しい圧迫着は年末年始のお休みの影響で、明後日届くみたいです。 それまでは医療用弾性ストッキングとメディキュット2枚重ねて加圧してます。 圧迫着を重ねると、股が蒸れてかぶれるので大変です😢 まだ冬で良かったと思っておきます。 サイズがあまり変化が無いことと、膝上にぷにぷにが出てきてくることが憂鬱です…。
1DAY 8
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は膝周りがぱんぱんでした😭💦 曲げると皮膚が裂けそうな感覚です。 まだ硬い所はあまりありません。 湯船でたくさんマッサージしました! 歩くよりマッサージを頑張った方がいいらしいので、マッサージに時間をかけようと思います☺️ 明日から出勤です😢 基本的にデスクワークだとは思いますが、色々心配です…。 水曜日に初めてインディバを受ける予定です🙆♀️
1DAY 7
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日抜糸してきました。 保険が効かないので、前4箇所2万円、後ろ2箇所2万円の計4万円かかりました🥺💦 大阪や東京などの都会には安く抜糸してくれる所もあるみたいですね🤭 看護師さんと先生に見てもらったのですが、圧迫着が緩めでむくみが取れていないと言われました😭💦 明日の夜に新しい圧迫着が届くので、サイズが合うことを願うばかりです… とにかく抜糸が終わり、お風呂に入れる事が幸せです🥰💕 入浴後にオイルマッサージをし、仕上げとして引き締め効果のあるベネフィークのボディークリームを塗りました。
1DAY 6
2020年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 まだ実家なので全体が撮影出来てません…😂 今日は1万歩歩きました〜 昨日は全然歩けなかったのが原因なのか、朝起きた時にすごく痛かった🥺引っ張られる感じ 膝のアザは相変わらずですが、地道にケアしていきます! 他の方のようにキレイになるのか不安ですが、自分のベストを尽くして努力していきたいと思います🙋♀️ 2、3枚目は通訳さんオススメのむくみ取り&新陳代謝をあげる薬です。 普通の薬局で売ってます🥰 特にフェイスライナーはもっと買っておけば良かったと思っています…😭💦 値段があやふやですが、安くはなかったです。でも、日本の薬と違って本当に効果が目に見えるのでオススメだと思います。
1DAY 5
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 実家で足全体の写真撮影が難しいです🥺💦 心配していた膝のアザは少し薄くなった気がします! 圧迫着が緩くなった気がするので、Eternalさんで新しいのを注文しました〜☺️ 今はメディキュット2枚履きしてます。 何気に防水の絆創膏って高くないですか?😭 なるべくコストを抑えたくて色々な薬局に行ったところ、マツキヨさんの防水絆創膏を見つけました! 72枚はいってて、300円くらい😊 傷口1箇所に絆創膏2枚貼ってシャワー浴びてます
1DAY 4
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です🙋♀️ 今日は9000歩くらい歩きました。 歩き始めにピキピキと違和感ありますが、歩き続けると大丈夫です。 太腿の皮膚を伸ばして歩いているような感覚です笑 アザが結構あります…😢💦 太腿のアザが黄色くなってきたので少しずつですが、治ってきているようです! 膝は治ってきてるのかなぁ… 自己流ですが、今のところ行なっているケアは3枚目の通りです。 クリニックの資料にも書いてあったのですが、絆創膏は手術日含め3日間のみ貼っていた方がいいそうです。色素沈着や肌荒れもしちゃうみたいなので😳
1DAY 3
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日からやっとシャワーです😢💦 シャワー出来ない日はTSUBAKIのお部屋でシャンプーを使ってました。 取れた脂肪の量がすごいです笑 3000cc😳
1DAY 2
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 膝がぱんぱんに腫れてます。 血行促進クリームとしてマーカムHPクリームも良さそうです。50gで1200円だったので塗りまくります笑 ヘパリンクリームは18gで900円くらいでした。 早くアザを消したいので、プラセンタ飲みます。
1DAY 1
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 早朝に撮りました。まだ腫れてます。 痛みはそこまでなく、筋肉痛くらいです。 膝のアザが凄いので、血行を良くするヘパリンクリーム塗ってます。 アオキュアは少し高くて量も少なく、伸ばしにくいので… 飛行機の時間がギリギリすぎて、ダッシュしました笑 意外に動けてびっくりです! 日本に帰り、2万歩ほど歩きました。
1DAY 0
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。 着替えてすぐ、喉の渇きを軽くするための薬?をお尻に打ちました。 麻酔の点滴が緊張と体質もあって、血管がめっちゃ細くて3回目でやっと入りました。 失敗した二箇所があざになったので、アオキュアやヘパリンクリーム塗ってます。 睡眠麻酔ですぐに眠りました。 手術後、漏らしていたらしく圧迫着を洗っていただきました…。 洗ってもらっている時間もあり、部屋でゆっくり過ごせました。のんびりした雰囲気で、急かされることなかったです。 ただ、起きた時寒い!トイレに行くのに歩いたり、病室を少しうろうろして体を慣れさせました。 病院を出た後はあまり覚えてないですが、通訳さんに連れられ、まず薬局で薬をもらいました。 その時、むくみや代謝に効く薬も2日分くらい買いました。今思えば、もっと買ってよかったかも… ホテルに帰り、かぼちゃのお粥を食べました。これ、めっちゃ美味しい!本粥って店のが美味しいらしいです。 そして、圧迫着を着て2時間くらい寝ました。その後は通訳さんと現代デパートで観光がてら、たくさん歩きました。(1万歩くらい?) 痛みは筋肉痛くらいです。階段の上りがちょっと辛いですが、一階くらいなら耐えられます。膝がとても腫れて、成長痛みたいな鈍痛がずっとありました。あとは浮腫んでいてあまり感覚なかったです。 トイレで用を足した後、ついでにアオキュア塗りました。
0
10件のコメント
- ヨンソ
私も今日で14日目でサラさんと同じ状態です!皮膚はカッチカチで引っ張られてる感じです!圧迫タイツ蒸れますもんね💦お大事になさってくださいね✨
3年前 - サラ
ヨンソさんも同じ時期に手術したんですね😳 引っ張られる感覚辛いですよね💦 ありがとうございます!ヨンソさんもお体に気をつけてください🙋♀️ 一緒に乗り切りましょうね
3年前 - りんご
とっても細くなってますね♡ 私もコロナが落ち着いたらドクターフィットで上半身を考えています😃 良かったら色々教えてください😆 カウセと手術は別日でしたか?
3年前 - 璃
りんごさん、はじめまして🍎♡ 私も2/28に同じクリニックで脂肪吸引をしました! 圧迫着なんですが、1着しか購入しておらずりんごさんも使用されているeternalさんで追加購入しようか悩んでいます😞 SSサイズ着用と拝見しましたがかなりキツめですか??
3年前 - 璃
申し訳ありません!!!!! サラさんと打ったつもりが、何故かりんごさんと打っていました……… 大変失礼しました、、😭
3年前
この施術のクリニックについて
- ドクターフィット(Dr.fit)クリニック
- 韓国ソウル特別市江南区江南南大路528ウォンエンウォン63.5ビル4F
- ノンヒョン駅徒歩数分
- 営業時間:月・金:10:00〜19:00、火・木:10:00〜20:00、水:10:00〜18:00、土:10:00〜16:00
休診日:日曜・祝日
- 02-515-6280
- ホームページ