- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/44356/37396714-6095-4253-8a64-ca3c39a7f528.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/267012/50e4e68b-99a9-4f89-9bf7-cf0b6778ea6f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
もともとは照屋先生だったのですが当日に連絡がして病欠とのことで別の方になりました。
このクリニックを選んだ理由は?
初めて行った時とても優しく接してくれて美容外科でこんなに親切なとこがあるんだなと感心しました。
メニューについて
以前ほかの美容外科で埋没をしたのですが緩んできたのとまつげの生際が被っているのが嫌でもう一度やり直そうと思っていたのですが埋没のみだと眼瞼下垂の私のまぶただとまた戻ってしまうと説明を受けやるんであればしっかりやろうと決心しました。
流れや痛みについて
正気麻酔から始まりそのあと点眼麻酔などをおこないました。 以前受けた埋没はとても痛かった思い出があり今回もすごく痛いと思っていたのですが全然痛くありませんでした。 あとちょっと痛いところがあったのですが追加で麻酔をしてくださり痛いとゆうより恐怖の方が大きかったです。笑笑
ドクターやスタッフの対応について
何回も気にいるまで幅を変えてくださりとても優しかったです。
その他
まぶたが重く睫毛の生え際が被ってる方はマッサージなどをし過ぎて逆に伸びてしまいもっと重たくなるかもしれないのでもし眼瞼下垂の手術を受ける時に切開方じゃないとできない可能性があるので出来るだけ早くカウンセリングに行ったほうがいいですよ!!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 14
2020年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れもうないと思いますが食い込みがまだちょっと強めです。 今までなかったのですがアイシャドウが二重幅にたまる?ようになってしまって困っています…
1DAY 7
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉毛アートとカラコンありになりますがとても腫れは収まりましたがまだ食い込みが気になりますね。黄あざがまだ治ってません。
0DAY 3
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは特に変わらず感覚も昨日と変わらずです。
0DAY 1
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と腫れ具合はそんなに変わらずですが感覚はとても変わりました! 昨日よりも瞬きがしやすくなり痛みもほとんどないです! 右目の目尻に内出血が出てきてしまいました。
0DAY 0
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐです。 脂肪溶解が吸収していない為眉下がすごく晴れています。 右目が内出血してしまっています。
0