トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
miss_ing_link

レアート整形外科の脂肪吸引(二の腕)の術後経過

認証済
ゆゆ

施術日

2020年01月17日

経過日数

103

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
103 days after imageDAY 103
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

以前Twitterの症例に惹かれ下半身の脂肪吸引をした際、対応も金額も仕上がりも満足いく結果となったため。

メニュー名

二の腕・副乳の脂肪吸引

メニューについて

小さい頃からぽっちゃりとしていて、痩せにくい体にコンプレックスがあったため。 すっきりしたバストになりたかったので、副乳もお願いしました。

流れや痛みについて

9時ごろ到着し、カウンセリング。 今回は二の腕・副乳に加え、腹部も一緒に吸引して頂いた(写真がわかりやすいよう別投稿でレビューしています)ので、それも含めてのカウンセリングです。 前回の下半身では特に要望を考えてきておらず、細くはなったもののもっと細かくオーダーしておけばよかったと後悔もしたので、今回はこうなりたい・こうなりたくないを画像を見せつつ細かくお伝えしました。 腕を体にくっつけたときに腕のシルエットが丸くなるのが嫌で骨っぽい二の腕をリクエストしたところ、脇の肉が腕の肉を押し出してシルエットが丸くなってしまうとのことで脇の吸引もおすすめされました。予算オーバーだったためお断りしましたが、快く受け入れてくださいました。 通訳さんを交えて、室長さんは実際に体を触りながら細かく説明してくださいました。 11時から手術のはずが前の方のオペが長引いていたらしく少し待たされましたが、空調やブランケットなどで寒くないか気にかけていただいて、オペ室に移動する際も「待たせてごめんね」と背中をさすってくださいました。 術前の写真を撮って先生とご対面。理想の写真を見せながらとにかく細くして欲しいということをお伝えして、オペ台へ。 下半身のときは腕からでしたが、今回は足の甲からの麻酔です。うまく針が入らず何回もやり直しになり、注射が苦手な私は無の境地へ。笑 3回ほど針を入れたところで、先に腕から麻酔を入れて、いったん眠ってから足に針を入れてもらうことになりました。 他の病院では意識があるうちに消毒液をかけられて寒い思いをしたという話をよく聞きますが、ここは麻酔が効き始めるまで極力苦痛なことを避けてくださるのがありがたいです。 気付いたら眠っており、起きたら暖かいベッドの中にいました。 下半身のときは目覚めたのは圧迫服を着た後でしたが、今回は比較的早く、はっきりと目が覚めたように思います。自力で起き上がれるし、前回よりは少し痛みがマシです。 禁食による低血糖で気分がすぐれず、甘い飲み物を頂きました。何度か眠らせていただき、17時半ごろ病院を出ました。 前回はフラフラでタクシーに乗るのもやっとでしたが、今回は地下鉄と徒歩でタクシーに戻り、途中コンビニにも寄りました。 体を動かすと振動で痛むので、平らな道をゆっくり歩く分には大丈夫です。

ドクターやスタッフの対応について

事務的すぎない優しい対応が嬉しかったです。

その他

モニター価格のため、記載の価格から値引きがありました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 103

    2020年04月29日

    ダウンタイム終了
    103日目の経過画像(1枚目)103日目の経過画像(2枚目)103日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ずっと同じ体勢でいるとたまに固まったような感覚がありますが、ほとんど完成だと思います! ワキの傷跡はバツ印がわかる程度には残っていますが、とくにセルフケアもしていませんでしたし、覚悟の上だったので気にしていません。

    1
  • DAY 60

    2020年03月17日

    60日目の経過画像(1枚目)60日目の経過画像(2枚目)60日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    つっぱり感やゴツゴツ感が軽減され、ほぼ違和感なく手術前の動きができるようになりました! 柔らかさは整形前のタプタプとした贅肉の感触ではなく、弾力がある感じです。 形もほぼ理想に近い仕上がりになってきました。 強いて言えば、脇付近の吸引口のバッテンの傷跡がなかなか消えないことと二の腕内側の痣が色素沈着して結構残ってしまったことはこれからの生活に配慮が必要かもしれません。(写真参照) 私はこれらのリスクを理解した上で手術を決めたので気にしていませんが、ノースリーブ等の格好を好まれる方は気をつけてください。 私もインディバなどのケアを怠らなければ綺麗になったのかもしれませんが、ズボラかつ夏でも長袖なタイプなので面倒くささが勝ちました^_^; シルエットが綺麗で薄手のセーターが映えるので十分満足です!

    0
  • DAY 30

    2020年02月16日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1ヶ月となりましたが術前とほぼ同じ生活ができるようになり、下半身の脂肪吸引に比べたら圧倒的に早い回復です! 腕も95%くらい上がるようになりましたが、脇付近はまだ動かしづらく、うっすらアザも残っています。ゆっくり背伸びをすると気持ちいいです。 ギュッと拘縮しているところもあれば、脂肪が抜けてふにゃふにゃのところもあり、完成まではまだ時間がかかりそうです。

    0
  • DAY 16

    2020年02月02日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    あざや腫れ、脂肪がなくなったところのスカスカした感じはほぼ無くなりましたが、拘縮が硬くボコボコしています。脇が固まっていて、しこりのようになっていて痛いです。 指で押すと形状記憶のマットレスのような感じで跡が残ります。 腕は普段の70%くらい上がりますが、無理をするとつっぱった痛みがあります。

    0
  • DAY 2

    2020年01月19日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れはそこまでなく、表面も柔らかいです。 脂肪がなくなったところがスカスカになっているような感じがします。 生活はできますが、寝返りを打てないのがつらいです。

    0

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

レアート整形外科
ソウル特別市 江南区 論峴路 168キル40 (新沙洞 595-6), 4~5階
狎鷗亭駅(3号線)3番出口
営業時間:10:00〜19:00
休診日:日曜日、韓国の祝日
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 88
syaruru😃
認証済
starstarstarstarstar5.0

〜〜3年後まで追記アリ〜〜 88日目、DT終了! 身体の見た目年齢が −10歳くらいに感じられて モチベーション上がります😃 施術箇所の毛の伸びるスピード、 熱感、毛穴の白みも 周囲と変わらない程度に落ち着き ひと安心です。 傷跡、硬さ、引きつれ、痛みは 少し残っていますが、日常生活に支障なし。 脂肪吸引ホントやって良かった😃 《160日後追記》 ギュッと掴むと僅かな痛みと、 腕を伸ばすと多少突っ張る感じが残る。 DT完全終了までは もう少しかかるかなー。 《300日後追記》 突っ張り感はほぼ無くなって、 あとは痺れ感が残るのみ😃 年末年始で体重増加しても 二の腕はスッキリのまま! お腹もやりたい今日この頃。。。 《400日後追記》 右手はギュっと掴んでも、 違和感がなくなりました。 左は掴むと僅かにピリピリ感アリ。 傷跡は少し赤みアリです。 《500日後追記》 掴んでもピリピリしなくなった! なんとなーく違和感はあるけれど 日常生活には全く支障なし。 肘の傷跡は白っぽく、僅かにケロイド。 脇の傷跡は殆ど分かりません。 少し皮膚が弛んだものの、年齢のせい なので許容範囲。 ダイエットしてもホント腕は痩せないので 施術してもらい大満足。 《700日後 追記》 3キロ太って、また元に戻りました。 その間、腕は体重とは比例せず、 僅かに太くなった程度。 体重が戻ったら 更にスッキリしたような。。。 脂肪吸引バンザイ🙌 痛みは、右手はぎゅっ〜と摘んでも ピリピリする全く痛みを感じなくなりました。 左は微妙ーーーに残ってるかな。 あと1、2ヶ月で良くなりそうな予感。 《800日後追記》 最近の変化は傷口がほぼ消失した事 一年目はうっすら残っていて なんとなく気になっていたけれど、、、 今は堂々と、ノーリーブ着られて嬉しい限り✨ でも左のピリピリはまだ健在😅 《3年経過》 日常生活には全く支障なく 華奢になった二の腕は保たれています。 ただ施術箇所を触ると (脚が痺れた時のような)微かな違和感と 若干の皮膚のたるみアリ。 もちろん無いのが一番だと思うけど、 やってよかった!!と心底思う。

このクリニックを選んだ理由は?

深堀先生に二重顎の脂肪吸引をしてもらった後『内出血ゼロの技術力』と『こんなに効果的でダウンタイムが楽なら一番気になっていた二の腕もやっちゃおう!』と術後翌日決心。

腕/脂肪吸引(二の腕)肩/ボトックス(肩)
WOM CLINIC GINZA
670
3
banner