この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/51574/cf2941e2-90e3-48ba-bdae-32f60de45cc9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/298457/bc40a201-97a1-4683-b1ad-59c34c56bb52.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
小鼻縮小施術の症例が綺麗だった為。また、私の希望が【元々の鼻の形のまま、鼻全体をコンパクトに】だったのですが、症例にそのような写真が多いと思った為。
メニュー名
鼻翼切開プレミア法
メニューについて
長くなりますが、以前に他院で人中短縮のカウセリングを受けた際に、小鼻縮小も一緒にやった方がいい、少し小鼻の広がりが気になると言われました。 これまでさほど気にしてはいなかったのですが、そこから小鼻が気になりだして小鼻縮小をすることにしました。 こちらのクリニックの小鼻縮小のメニューには、3段階あります。 ・鼻翼切開スタンダード ・鼻翼切開プレミア ・鼻翼切開ハイパー 段々変化度が大きくなるという感じです。
流れや痛みについて
まず、デザインの最終確認とマーキング。 手術室に移動してからは、鼻にいきなり麻酔をするより頬に先に打つと痛みが和らぐとのことで、頬→鼻の順に麻酔。 痛みは、麻酔液を注入する際少しありますが、さほど気になりません。
ドクターやスタッフの対応について
伝えたいことを全部伝えたとは思います。しっかり話を聞いてくださいました。
その他
自分の中での理想、譲れないポイントがある場合、しっかり念押しして伝えたほうが後悔はないかもしれないです。 要望が何点かあったとして、1番優先させたい希望は何なのかも明確にするといいかもしれません。 私は、そうすればよかったなと反省もしています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- Ruri..♡
すごく綺麗ですね☺️
2年前