経過写真
/uploads/diary_image/file/53568/3916a711-ebc0-449d-9efa-545221f8214c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/396245/b9fa94ef-2d66-49c8-acc0-f4f23846bf80.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
韓国式のリドレープ法の目頭切開が行えるクリニックを探していたところ、クリニック独自の方法ではありますが、傷口が目立たない似たような術式で行ってもらえること、症例が綺麗だったことから選びました。
メニュー名
プレミアム目頭切開
流れや痛みについて
最初に鼻から笑気麻酔を吸入し、看護師さんが効き具合を確認しながら目元の麻酔をするタイミングを調整してくださいました。 点眼、目元の部分麻酔を行い、手術を行います。痛みは麻酔の注射時にチクっとする程度です。術中の痛みはほとんどありませんが、目が開いてしまう時にまぶしかったりします。 術中は先生がたくさん声かけをして下さいました。麻酔も効き具合を確認しながら必要時追加もして下さいます。
ドクターやスタッフの対応について
受付の方は電話も来院時もとても丁寧な対応でした。先生もじっくりと丁寧なカウンセリングをしてくださり、どんな顔になりたいのかイメージもしっかりと聞いてくださいます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 142
2020年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みも出なくなり傷跡もなく自然で大満足です✨
0 - ダウンタイム終了
DAY 99
2020年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月経過し赤みもだいぶわからない程度になりました✨左右左もほとんどなくもともとの傷も隠して施術して頂いたので満足しています😊 欲を言えば蒙古襞を完全に無くしたかったのですが、きつい顔になるのも嫌なので結果良かったです✨ お酒を飲んだりするとまだ赤くなってしまいますが、そこらへんは仕方ないのでこれでダウンタイム終了とします🙋♀️
1 DAY 13
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 傷跡が盛り上がってきて赤みがあります。 明後日は別のクリニックにて眼瞼下垂の手術をする予定です。
0DAY 9
2020年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後2日目のすっぴんでの状態です。 傷はピンク色で目立たなくなるにはまだ時間がかかりそうです。
0DAY 8
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後1日目です。 傷、若干の赤みはありますがほとんど目立ちません。抜糸した部分の皮膚の皮がめくれていますが、無理に剥かずそのままにしています。 手術前に比べて、蒙古襞の左右差も気にならなくなり、目も大きく開きやすくなったので本当にやってよかったなと思います✨ 赤みが引くまでもう少し様子を見ていこうと思います。
0DAY 7
2020年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の抜糸後です。 昨日おとといで縫合糸がいくつか取れてしまったことを伝えると、取れてもいいものだから大丈夫とのことでした。 抜糸はほとんど痛みなくあっという間に終わりました。 抜糸した部分は赤みがあり、2〜3日はあまり触らないようにとのこと。 抜糸後1日目にして、傷もほとんど目立たず目もぱっちりとしたのでやってよかったなと思います。ですが、蒙古襞が思いのほかまだ残っていたので、傷が綺麗になるにつれてもう少し目立たなくなるといいなぁと思います。
0DAY 6
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 また朝に2個ほど縫合糸がポロリと取れましたが、出血等はありません。 赤みはありますが正面からは目立ちません。 明日はついに抜糸です。
1DAY 5
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 今日になって縫合糸の結び目のようなものが3〜4つほどぽろっと落ちてきたのですが、どこからなのか分からず😅 ただ、傷口の開きや出血もなく、今は東京にはすぐ戻れないため様子見です。 2日後はついに抜糸です。待ち遠しいです。
0DAY 3
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 腫れはもともとあまり感じていませんでしたが、初日に比べるとかなり目が開くようになってきたなーと感じます。内出血は目頭の内側部分に少しある程度で下から鏡で覗き込まないと見えないくらいです。 日中は目頭部分に茶色のテープを貼り、メガネと帽子をかぶって外出しました。
0DAY 1
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。Z形成などと違い、目頭の上部分の皮膚も切除されているので視界が広くなりました。腫れやむくみで目は開きづらいですが、支障はありません。
0DAY 0
2020年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。右目の方が皮膚の切開範囲が少し広いためか出血が少し多いです。皮膚が引っ張られ鼻根が突っ張ったような気がします。痛みは僅かに少し傷口がしみるような感じがする程度でほとんどありません。早くて5日から抜糸可能のようですが、私は再手術のため7日後に抜糸予定となりました。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- ケラシアクリニック
- 東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A5ビル 6階
- 銀座駅
地下鉄「銀座駅」A5出口から徒歩1分、地下鉄「東銀座駅」A1出口から徒歩2分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:なし
- 03-6263-8628
- ホームページ