退職された吉積医師
口コミが良く、症例も綺麗だったので安心できた。
当時、切開するのは怖かったので埋没にした。
医師は女性の方で、二重の構造や手術方法、メリットやデメリットなど詳しく説明してくれました。スタッフの方も優しかったです。
DAY 19
2016年10月01日
ダウンタイム終了抜糸後です。
DAY 19
2016年10月01日
ダウンタイム終了抜糸しました!!
DAY 15
2016年09月27日
ダウンタイム終了元の目と変わらなくなってきた、、 埋没したのに🤔
DAY 13
2016年09月25日
変わらず経過。
DAY 13
2016年09月25日
傷跡はメイクすれば隠れます!
DAY 12
2016年09月24日
幅狭くならないで〜〜笑
DAY 10
2016年09月22日
だんだんと幅狭に、、
DAY 9
2016年09月21日
泣きはらしました。。笑
DAY 8
2016年09月20日
変わらず経過。
DAY 7
2016年09月19日
変わらず経過。
DAY 6
2016年09月18日
変わらず経過。
DAY 5
2016年09月17日
変わらず経過。
DAY 4
2016年09月16日
腫れが少しあるけど、これが理想の二重幅でした。ここから、狭くなっていきます😭
DAY 4
2016年09月16日
変わらず経過。
DAY 2
2016年09月14日
徐々に腫れてきました。 食い込みもあります。
DAY 2
2016年09月14日
特に変わらず経過。
DAY 1
2016年09月13日
手術当日より腫れが目立ちます。
DAY 0
2016年09月12日
写真は手術直後です。 ですが、思ってたより腫れや内出血がなく帰りは母と買い物をして帰りました。 帽子とメガネはつけてましたけど!
クリニック名 | 大塚美容形成外科 京都院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入ル立売中之町104番地 井門四条ビル5F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 四条烏丸駅・阪急川原町駅 |
営業時間 | 月曜~土曜 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |