平成03年 日本大学松戸歯学部 卒業 平成03年 日本大学松戸歯学部 口腔外科教室 入局 平成08年 大塚美容形成外科・歯科 入局 美容歯科歴 27年ドクターの情報を見る(15件の日記・8件のカウセレポ)
昭和58年 九州大学医学部医学科 卒業 昭和58年 九州大学医学部付属病院第二外科 入局 平成02年 大塚美容形成外科 入局 平成11年 大塚美容形成外科 副院長 就任 平成22年 大塚美容形成外科 総副院長 就任 平成28年 大塚美容形成外科 総院長 就任 美容形成外科歴 35年ドクターの情報を見る(12件の日記・1件のカウセレポ)
平成12年 帝京大学医学部 卒業 平成12年 帝京大学医学部形成外科 入局 平成17年 杏林大学病院 形成外科 入局 平成18年 大塚美容形成外科 入局 平成18年 医学博士号 学位取得 帝京大学医学部 形成・口腔顎顔面外科学講座 非常勤講師 美容形成外科歴 18年ドクターの情報を見る(10件の日記・1件のカウセレポ)
平成02年 札幌医科大学 卒業 平成02年 札幌医科大学附属病院皮膚科形成外科 入局 平成05年 札幌形成外科病院 入局 平成08年 旭川赤十字病院 入局 平成10年 大塚美容形成外科 入局 美容形成外科歴 28年ドクターの情報を見る(8件の日記・1件のカウセレポ)
平成12年 金沢大学医学部 卒業 平成13年 東京女子医大第二病院形成外科 入局 平成15年 大塚美容形成外科 入局 美容形成外科歴 17年ドクターの情報を見る(4件の日記)
腫れは若干残ってるかなくらいです DT中に食事が不自由だった時期の反動が今きていて一日中お腹空けば何か食べています。 1日5食くらい食べるから、腫れではなく太って顔に肉が付いただけかもしれないです笑 見た目の変化は殆どないですが ここ一、二週間で表情が自然に戻ってきました 来月頭にまた検診です 質問あれば何でも聞いてください。続きを読む
41日目です 手術から1ヶ月以上経ちました まだまだ硬いものは食べれませんが、食べれるものが多くなりました パンなどは前歯で噛み付けないので小さくちぎって食べてます この前外出先でついチョコレートドーナツを頼んでしまい、外で食べるのに噛み付けないので指先チョコだらけにしてちぎって食べました 外食は外で食べる時など出来るだけフォークやナイフなどもらい、食べやすい大きさに切って食べてます 見た目はまだ下顎の腫れが気になり、面長に見えます>_< 動かせる範囲もまだ限られていて、「い」と「う」の形をするのは違和感があります 3枚目の写真は歯を見せて笑ってるところですがうまく笑えてないですね🥲 積極的に動かして良いものか今度相談しようと思います 鼻あたりにも違和感があるので、まだ鼻はかめなさそうです 自分がんばれー続きを読む
現在の状態です。 実は、明日他院で二重切開などをするので現状を投稿しました! 二重幅はこれで安定していますが、気に入らないのはくしゃっと笑った時二重幅が消えるところ!!! もう少し幅広目にやってもらおうと思いますw 左目の端の糸が取れかかっているのか、黒目の上がたゆんってしてるように感じます。 涙袋はいい感じに馴染んでいて、とても自然です!またやってもらいたいです。続きを読む
特に肌改善されたかはよくわかりません。 クリニック選び間違えたとおもいます。 満足度はかなり低いです。 マイナスポイントですが、 看護師にムラがある 麻酔時間経過しても呼び出すまで放置 施術箇所わすれる 施術に必要なものを別室に幾度となく取りに行く。 返金時、札束は一切数えない などなど、施術以前の問題もあり。。満足度かなり低めです。★一つも渡したくないです。続きを読む
だいぶ幅が安定してきました。 右目の内出血はまだ少しあります。 目頭切開の傷も少々残っています。 まつ毛も上がってマスカラ塗るのがすごく楽しいです。続きを読む