経過写真
/uploads/diary_image/file/60770/364a4b4e-5f8a-4ed4-8cee-13a9bb980d25.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/362421/6d51b296-d497-4a06-83d5-6bcff0fe17f4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
腫れがほとんどないという口コミがとても多く、評価が高かったことと、LS法という点ではなく線で留める埋没法が良いと思ったから。
メニュー名
LS法ダブル(スタンダードプラン)
メニューについて
私のまぶたは少し分厚めなので、先生がLS法のダブルを選んで下さいました。
流れや痛みについて
私は家からあまり近くなかったので当日施術をすることにしました。 カウンセリングをして、ベッドに横たわり、点滴をし、まぶたの表面と裏側に麻酔をします。 麻酔はびっくりするほど痛くありませんでした。 引っ張る時に時々痛みを感じる時がありましたが、全然耐えれる程度でした。 施術中も何度も先生が「目を開けて〜」とおっしゃって、幅の確認をしてくださりました。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフの方、先生共にとても優しく、施術中もずっといろんなお話をさせていただけてあっという間に終わりました。 帰る時も、私が出るまでスタッフの方と先生が並んでニコニコしながら見送って下さいました。
その他
ここのクリニックは本当にオススメしたいです。 このクリニック含めて3つのクリニックで施術中してきましたが、アーティスクリニックが1番腫れなかったし、対応も良く、アフターケアもしっかりしていました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 42
2020年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術から1ヶ月経ちました〜 まだ多少むくみますが、だいぶ馴染みました!
1 DAY 32
2020年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後21日目の様子です。 この前の投稿からそんなに変わらないです。 ただ、少しむくみが取れてきたかなという感じで、左目(向かって右)の目尻はやはり不自然に引きつったままです。 しかしまだぷくぷくしてる感じはあるので、さらに馴染むまでゆっくり待とうと思います。
0DAY 25
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後2週間の様子です。 左右差はなくなり、だいぶむくみもなくなってきました。 あとはもう少し馴染んでくれるのを待つのみです!
0DAY 22
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術から11日の様子です。 今日はガッツリメイクしてみました! やっぱり食い込み感がまだあります。 でもすごく盛れます笑 食い込みがあるので薄メイクだと違和感あります。 腫れというよりかはむくみがまだひどいです。
0DAY 19
2020年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術から9日目の様子です。 かなり左右差無くなってきました!
0DAY 18
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後1週間です。 とても自然になりました。 ただ、まだむくみが多いように感じます。
0DAY 17
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後6日目の様子です。 左目の目尻が少し狭まりました! また、二重幅のむくみもだいぶなくなってきました!
0DAY 16
2020年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後5日目の様子です。 写真で見ると左右差がありますが、実際はそこまで感じないくらいになりました。 でもまだ若干腫れてるので完全に引くのが楽しみです!
0DAY 14
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術3日目です。 だいぶ自然になりましたが左目が少し気になります。 気にしすぎでしょうか。 まだ3日目なので様子見ます! もう既に幅がとても狭いのですが、これ以上狭くならないことを祈ります。
0DAY 13
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後2日目です。 写真じゃそんなに変化ないように感じますが、実際見るとかなり自然になってきています! 目尻もちょっとずつ下がってきています。 家族にバレそうになりましたが、目がむくんでるでなんとか誤魔化してます笑 アイプチラインより下げてもらったのですが、やはり埋没だと食い込みが違うので、家族にはなんか二重幅広がった?と聞かれました! 早くダウンタイム終わって欲しいです笑
0DAY 12
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸and再施術の翌日の夜です。 もっと腫れたり内出血したりすることを覚悟していたのですが、こんなに綺麗にしていただけて本当に嬉しいです! 目尻の方は若干まだ腫れがあります。
0DAY 12
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術の翌日の朝です。 2日目なのでさすがにむくみと腫れもあります。ですがごくわずかです。 目尻がつり上がっていますが、腫れのせいだと思います。 今でも全然自然ですが、もっと馴染んで欲しいです…!!
0DAY 11
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再施術後すぐの写真です。 あんまり腫れてなくて感動です! 自分で持っていった保冷剤で冷やしたらかなりここから腫れがひきました!
0DAY 10
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 ついに明日!再施術です! 今度こそ綺麗なラインになりますように!!
0DAY 9
2020年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 もう完全に末広二重になりました! でも起きたばかりは三重のようになるので再施術が楽しみでしかないです! 今は黒目が綺麗に見えていないので幅が狭くなってもまつげの生え際が見えるようになったらいいなと思います!
0DAY 8
2020年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間過ぎました! 明後日再施術なのでとても楽しみです! でも再施術したら奥二重になりそうでちょっと悲しいです。
0DAY 7
2020年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です。 洗顔してすぐなので水がついてます笑 すみません。
0DAY 6
2020年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 目の様子は特に変化ないです。 もう早く再施術してもらいたい気持ちでいっぱいです。 今入ってる糸を抜糸してその直後にもう1度これよりも狭い幅でやり直してもらう予定です。 抜糸後の再施術を考えている方や気になる方もいるかと思いますで、そういった方のためにも経過を載せていこうと思います。 再施術まであと5日〜!!
0DAY 5
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 右目のまぶたが黄色くなってきました。 目の形の不自然さは相変わらずです。 これは先生が悪いのではなく、私が欲張ったからです。 あと6日で再施術できるので、それまでに腫れが引いてまぶたの状態が良くなってることを願います。 1ヶ月以内ならラインの変更を無料でしていただけるのはほんっとうにありがたいです!!
0DAY 4
2020年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です。 やはり私の蒙古襞が強すぎたのと、元の奥二重の線が濃かったので朝起きた時に目頭の部分が無理やり奥二重に繋がろうとしていました。 一旦先生に診ていただこうと、一週間後にクリニックの予約を入れました。
0DAY 3
2020年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の夜です。 左目の腫れが残ってるから左右差が気になるだけなのかもしれないので気長に待ちます。
0DAY 3
2020年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 右目も末広型っぽくなってきました。 左右差が結構あります。 1ヶ月以内に先生に診てもらおうと思います!
0DAY 3
2020年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の夜です。 今までの写真の撮り方が、実際の目と少し違う写り方のように感じたので撮り方を変えてみました! 左目は末広っぽくなってきました。 もともとアイプチでも右目は平行、左目は末広にしかならなかったのでこれは全然問題ないです。 写真で見ると左右の違和感がありますが、実際はそこまでおかしくないです。 蒙古襞は両目ともありますが、蒙古襞の高さや角度が左右で違うとこのようになるらしいです。 まだつっぱり感や痛みがあるのでもう少し様子を見ます。
0DAY 2
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。 右目は全く痛くないのですが、左目が急に痛んでとても焦りました。目薬をさしてしばらくしているとマシになったので様子を見ようと思います。 幅はだいぶ自然になりましたが、まだ右目の形が不自然でそこが気になります。 見た目の腫れはありませんが、食い込む感じや不自然な形がまだあるということはまだ経過を待つ必要がありそうです。
0DAY 1
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の昼です。 左右差気になりますが、もともと左右差ある目をしていたのでそこまで気にしていないです。 まだ目に違和感と痛みがありますが、痛み止めを飲むほどではないです。 家族に「整形した?!」と言われ、カミングアウトしようかと思ったのですが、「最近泣きすぎてむくんだ」と、とりあえず誤魔化してみると、「なんやびっくりした〜!なんかあったん?」と言われて終わりました笑笑 写真で見るよりかは食い込みがあります。それよりも形の方が気になります。
0DAY 1
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の朝です。 まだ形がいびつですが、馴染むまでもう少し様子をみようと思います。 今は修正も頭に入れています。 しかし今までやった埋没に比べてかなり腫れが少ないと傷あとがとても綺麗なので安心感があります。
0DAY 0
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1時間の様子です。 少し左右差や、目頭部分のラインが気になりますが、1ヶ月の間にラインの変更が無料でできるので気楽にダウンタイムを過ごせそうです。 また、本当にびっくりするくらい腫れていないです。 私はとても腫れやすく、内出血も出やすい体質だったのでびっくりしています。
0