- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/59247/043f710c-536a-4508-980d-69760464d1b6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/339676/926fc81e-b217-42cd-8772-c191eb19c458.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
地方で身バレする可能性がありますので、クリニック名や先生の名前などは伏せさせて頂きます。
このクリニックを選んだ理由は?
以前にもお世話になり、先生の人柄、技術、信用もありました。こちらのクリニックの看護師さんや働いている方が人中短縮をした写真や経過ブログを見て綺麗だと思いました。働いているスタッフが先生に任せるという事は相当いいんだなと思ったからです
メニュー名
人中短縮 リップ リフト
メニューについて
笑った時や、話す時に歯が見えないのが気になっていました。
流れや痛みについて
1時間ほどだったと思います。麻酔をしていたので痛みは感じませんでしたが、麻酔が効きづらく追加してもらいました。焼かれている?臭いで息が苦しかったのを覚えています。
ドクターやスタッフの対応について
アットホームな感じで話しやすい印象を受けました。
その他
手術を決めたのはいいですが、以前韓国で涙袋のヒアルロン酸を入れた時に気を失ってしまったので、今回もすごく怖く途中で気絶するのではないかと恐怖の中挑みました。看護師さんや先生にもそれを伝えていたので途中大丈夫ですか?などの声かけがあり意識ある状態で手術を終えました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 4
2020年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です スッピンで毛穴など目立ちますが、抜糸前唯一撮った1枚です この頃から他の方との回復の違いに不安を覚えてきます。 ①縫い目が綺麗ではない ②写真ではわかりにくいですが切開した両小鼻の下辺り上の皮膚と下の皮膚に隙間がある ③両小鼻の下が赤く炎症を起こしている ④傷がくっついてない為ジュクジュクした液?が出てくる これは普通の経過ではないと思い、電話しました。クリニックまでは県をまたぐので遠方という事もあり、抜糸時まであと少しだからその時に診るとの事でした。 当日抜糸前チェックにて先生に尋ねました。 経過は順調だね!ジュクジュクした液は浸透液だから傷が治る過程で誰でも出るものだから心配はいらないよ!中糸をしっかり縫っているから傷口が開く事はないとの事でした。 その言葉を信じて3週間後、写真ないです💦 腫れも中々引かず口の形もおかしく、ふと傷口をまじまじ見ると左の小鼻の下の切れ目から中糸が出てきました。よく見ると左小鼻のキワもパックリ開いて中糸が見えていました。これは明らかにおかしいとパニックになり、クリニックへ電話しました。 写真を送ってくださいとの事で 折り返しの電話では 写真を見た限り見えづらいが中糸は見えないけど... 中糸が出てくるのはよくある言葉で珍しい事ではない。必要に応じては抜糸もできる。状態次第ではすごく稀ではあるが再縫合をする可能性もあるとの事でした。 え????????中糸の抜糸?中糸って一生中に残しておかなきゃいけないものなんじゃないの?それを抜糸って傷口開くし顔面崩壊するやん。中糸が出てくるのは珍しくないって私が今まで見た人中短縮された方の症例では一度も見た事も無いですけど?中糸が出てきて腫れも引かないのに平常心でいられるわけないですよね。。 遠方ですぐには行けずこの状況なので、次の週に1ヶ月検診を兼ねて行く事になります。 この頃から仕事に行くのがきつくなってきました😥
4DAY 0
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.6mm→5mmを希望 筋肉処理なし リップを塗って笑った時に歯につくので付かないようにしたい 4.5mmは切れるよと言われ、欲張り5mmでも不自然ではないですか?と聞いたら不自然にはならないよと言われたので5mmにしてもらいました。 手術前のデザインと術後すぐの写真です。私の場合は鼻下に土手があり鼻の中を縫えない為、土手に沿っての切開になり鼻下の表面に傷ができるが傷は綺麗に治る。今考えるとデザインをされた時点で辞めておけばよかったと心から後悔しています。。 後に後遺症や傷に悩まされます。 術後すぐジンジン痛くなり、その場で痛み止めを飲ませてもらいました。 腫れるとは聞いていましたが、家に帰る頃にはみるみる腫れてご飯もうまく食べれず、翌日は更に腫れました。私は実家住みですが家族や友達誰にもカミングアウトしていないので家族には、転んで唇を縫った💦ゴリラみたいだよねー😂と笑いながら説明しました。すごく心が痛いです。。
3
11件のコメント
- なほ
こんにちは。傷跡が引きつれて、硬くなって醜いので、施術した美容外科でだけでなく、病院さがしてみることにしました。 専門の形成外科とかだと、飲み薬や、テープもあるようなので、。藁にでもすがる思いです。 口周りも、もこっとして、ブサです。私も傷跡治りが悪く、じくじくしてました。クリニックではテープなど貼らないで良いと言われてましたが、貼れば良かったと後悔です。
2年前 - せな
4月末で4ヶ月経過したんですがまだまだ人前に出れる状況ではありません… 3ヶ月検診の時に治りが悪いところの痛みがあり看護師さんに伝えた事を覚えています。今はその部分の痛みはなくなりましたが凹んでクレーターみたくなってしまいました。早く半年たって欲しい気持ちと、完成と言われる半年が来るのが怖い気持ちです。傷跡治療はしていません。半年たってまだ人前に出れないようなら治療したいと思います。
2年前 - なほ
返信ありがとうございます。もちろん、セナさんへのメッセージです。チクチクは、傷跡の痛み?です。私は盛り上がってるとこが、まだチクチクヒリヒリ、します。傷跡治療は、されてますか? 赤みは引くとは思うんですが、盛り上がったとこは、ここ1か月変化ないです。不安です。
2年前 - せな
返信は私に当てたもので良かったでしょうか?違ったら申し訳ありません。本当に半年待てば傷口が目立たなくなるんでしょうかね…傷口のチクチクは拘縮の痛みでしょうか?それとも傷口の治っていない痛みでしょうか?拘縮は4ヶ月まで続きました。最後の一ヵ所がなかなか治らず辛かったです。
2年前 - なほ
はじめまして、私も傷跡が、盛り上がり、ひきつれも酷いです、。クリニックでは、注射してもらいました。何もしないで良いと言う話でしたが、テープ遅ばせながら貼ることにしました。最終から、貼ってたら違ったのかなーと後悔、、体質なのかもですが、、傷口チクチクしますか?
2年前 - せな
ユキさんのコメントから覗かせて頂きました。私も周りには話していませんのでマスク生活です。半年頑張って待ってみて本当にマスクが外せるのか…やって良かったと思えるのか…傷がどれだけ目立たなくなるのか…不安な毎日を送っております。日記の更新お待ちしていますね。
2年前 - mar
ゆきさんのコメントから覗かせて頂きました。 私も修正したく、色々調べているところです😢半年は本当に長いですが、あすさんやゆきさんのコメントや日記を見て、同志がいることに励まされています😭既に挫けていますが心を強く持ちましょう😭
2年前 - ゆき
コメントから飛んできました🤗❣️ 過程、私も参考にさせて頂きます✨ 私は今次の修正オペの事を考えて色々調べて前向きになるようにしてます✨頑張りましょ🥰
2年前