- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/59704/dd6b941b-3472-467f-bee1-2cf456f7f5f3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/343200/932f8cc7-2127-4a27-93e4-9b6db6928e9e.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
延先生
このクリニックを選んだ理由は?
友人が足繁くここのクリニックに通っており、話を聞いていいと思ったからです。またカウンセリングの時にあまりゴリ押しが強くないことも好意的だったのも選んだ理由の一つです。
メニュー名
鼻尖形成
メニューについて
団子鼻に悩んでいたためであることと、同じくコンプレックである離れ目と同じ日に施術ができたためこのメニューにしました。
流れや痛みについて
笑気麻酔のおかげでかなり寝ていたので手術中の局部麻酔をかけるときの痛みすらありませんでした。しかし終盤麻酔がすこし切れてきて傷口を縫合するときに針が少しチクッとしていたかったです。
ドクターやスタッフの対応について
看護師の方が手を握ってくださっていたので安心することができました。
その他
鼻尖形成ほ手術自体よりダウンタイムが辛いなと思いした。ギブスもずっと取ることができないのが不便です...。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 3
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です! 腫れは当初よりは引いてきたかなと思います☺️痛みもありません!鼻水が出てきたら少ししみるかなという感じはします😵 花粉症なので今の時期は辛いです💦 やはりギブスした部分や糸の部分が少し痒いのが気になります😭 はやくギブス取りたいな〜って思います😂
2DAY 3
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です(^ ^) 痛みはほとんどなくなりました! あると言えば糸が少し皮膚に当たると痛痒い感じがします。 そして元々肌があまり強くないのでギブスをしている箇所が痒いです😰 1日目に比べると腫れも引いてきてだんだん完成系に向かっているのかな〜と考えてワクワクしています😊
2DAY 1
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 昨日とほとんど変わりませんね😥ギブスしている以上は変化があまりわからないですよね💦 痛みは昨日に比べるとマシにはなりましたが痛みに伴って頭痛が少しあります。 冷やしたり、痛み止め飲んで我慢します(^^)
2DAY 0
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日になります(^ ^) 鼻の中心部から神経痛のような痛みがしますが、生活には支障なく過ごしています。 鼻栓をしているので口呼吸しないといけないのが辛いですが明日には取ることができるので楽になるといいです😊 それと、少しだけ出血が止まらなかったので家に帰ってからはずっとガーゼで鼻を押さえていました。
2
この施術のクリニックについて
- 広島プルミエクリニック
- 広島県広島市中区本通7-29アイビービル4階
- 本通駅
広島市内電車「本通駅」より歩いて1分
- 営業時間:月・水・木・金・土9:00~19:00
休診日:火曜日・日曜日(3連休の時には日曜日診療で月曜日が休みとなります。)
- 0120-165-800
- ホームページ