- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19079/61c79953-7d0d-44c7-81f4-94a31005f08e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/188373/0d8718d7-3ade-499a-9f30-ad022af4c504.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チャジョンホ院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
再手術の症例が多かった点と、チャ先生のカウンセリングがどこよりも丁寧で信頼できたから。
このドクターを選んだ理由は?
・症例数が多い ・カウンセリングが良い
メニュー名
プロテーゼ入れ替え 耳介軟骨移植
メニューについて
1度目の手術から時間が経つにつれて鼻先が下がってしまい、鼻筋の曲線が鷲鼻のように見えるようになった。それを改善しつつ、鼻筋をもう少し高くするため。
流れや痛みについて
目の手術の後にそのまま鼻もしました。 目の手術の際に途中意識が戻っていましたが、鼻手術中はほとんど記憶がありません。 痛みももちろんありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
手術中は持参したカウセ資料を手術室に貼ってくださり、それを見ながら手術して下さいます。 手術中も和気あいあいとしていて安心感がありました。 看護師さんやスタッフさんもいい意味でのんびりしていて、アットホームで落ち着いた雰囲気です。
その他
チャ先生のカウンセリングは本当に丁寧で分かりやすく価値のあるものだと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 181
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT半年 特に変化もないので、ダウンタイム自体は終了だと思います。 あとは今後鼻先が下がるかどうか。 今のところ鼻先は下がっている様子はなく、下がるというより「馴染む」感じです。 異物感もなく、痛みや赤みも一切ありません。 切開跡も本当にきれいで、鼻に関しては大満足の仕上がりです。 高さも、ナチュラルの極限だと自負しています。これ以上高くすると、鼻だけ浮いてしまうと思います。 鼻先の丸みに関しては、私はナチュラル派なので100点満点の仕上がりですが、尖った鼻が好きな方からすると物足りなく感じるかもしれません。 プロテが入っている鼻筋部分はもちろん動きませんが、鼻先はかなり動きます。 トータルで見ても大満足で、先生には感謝しかありません。 何事もなく無事DTを終えれてよかったです。 最後までご覧下さりありがとうございました。
128 DAY 120
2019年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4ヶ月目 3ヶ月目と比較して、大きな変化はありません。 目で見て分かるような変化はないものの、日に日に顔に馴染んでいる実感があります。 鼻下の傷跡は綺麗に消えました。 普段は全く目立ちませんが、体調が悪い時、体温が上がった時などは一時的に赤みが出ます。 耳裏の切開跡も目立たなくなりました。 痛みなどは一切なく、このまま待てば順調に消えると思います。
9DAY 91
2019年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
耳裏と鼻下の切開跡に関しては、前回の写真と変化ないので今回は載せていません。 1枚目が真横から。 2枚目が斜め45度です。 2ヶ月半に比べて特に変化はないのですが、手術当初と比べると鼻先が徐々に馴染んできている気がします。
17DAY 82
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻に関しては一切文句の付け所がないです。 本当に大満足。 高さも形もオーダー通りに仕上げて下さってます。 鼻先も今のところ下がっていません。 鼻下の傷跡もかなり薄くなり、3ヶ月目には消えそうです。 耳裏も目立たなくなってきましたし、痛みや腫れもありません。
6DAY 62
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2ヶ月経過 鼻自体の腫れはもうなく、顔にも馴染んでいます。 鼻自体の切開跡は日に日に薄くなっています。 まだわずかに赤みがありますが、メイクで綺麗に隠せます。 体調が悪い時、お風呂上がりなどは一時的に赤みが増します。 耳裏の切開跡は、ここ数日赤みが増してます。 理由は、寝ている間に押さえてしまっているからだと思います。 上を向いて寝ても、朝起きると無意識のうちに耳を下にしてしまっているため、そのせいかと… 痛みは特になく、炎症している様子もないので、このまま様子をみたいと思います。
11DAY 45
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1ヶ月半 鼻の腫れはもうほぼありません。 先日韓国に行った際に、先生に診て頂きました。 炎症もなく順調で、傷跡の回復も早い方だとおっしゃっていました。 DT1ヶ月後くらいから鼻下の切開跡の赤みが引かなくなったと相談したところ、DT1ヶ月〜1ヶ月半が1番赤みが目立つそうです。 そこで塗り薬を教えて頂き、朝晩塗るようにしていますが、ここ数日急に赤みが引いてきました。 薬のおかげかなと思い調べてみましたが、効能的に即効性のある薬ではないようなので、単純に時間が経過したからなのかもしれません。
14DAY 32
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク済の他撮りです。 腫れはほとんど引いています。 まだ腫れが残っているかどうかは判断できませんが、少なくとも初見でDTとは気付かないです。 痛みは全くなく、違和感や赤みもありません。 鼻下の切開跡はまだ少し赤く残っています。 耳裏の切開跡は、前回載せた写真と状況は変わらず。 最近下にして寝ていたせいか、触ると少しだけ痛みます。
15DAY 28
2019年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でちょうどDT1ヶ月です。 久しぶりに湯船に浸かる事が出来ました🥰 【鼻について】 痛みは一切ありません。 腫れも少しずつではありますが、日々引いていっています。 まだ若干腫れているとは思います。 すっぴんだと、鼻先の部分がテカります。 鼻手術した人は分かるかと思いますが、独特のテカり。 メイクをすると気になりません。 鼻の中に溶ける糸があったのですが、手術後2週間目くらいで左鼻の糸は自然に取れました。右側の糸は、数日前に気が付いたらなくなっていました。 【耳裏について】 耳裏の傷跡もかなり薄くなっていますが、やはりまだ少し目立ちます。 でも縫合部分もすごく綺麗で、痛みもとくにありません。
5DAY 22
2019年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なるべくbefore写真に近い角度で撮影してみました。 痛みはありません。鼻に関しては違和感はゼロです。 鼻下の傷跡はもうほとんどなく、耳裏はまだ傷跡が目立ちます。が、とても綺麗です。 鏡を見るたびに「鼻が高くなってる!」と感動してしまいます…笑 もう20日経過したのに、まだ見慣れません。 横顔の写真を撮った時、コンプレックスと感じなくなったのは本当に嬉しいですし、大きな進歩だなと感じます。 あとは、これから先本当に鼻先が下がらないのか、経過を見ていきたいと思います。
8DAY 18
2019年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ眉間部分が少し腫れている気がします。 鼻筋の太さは毎日少しずつ細くなっており、パッと見では腫れているようには見えません。 鼻下の切開跡はほぼ消えていますが、まだ薄く残っています。 痛みはありません。
5DAY 16
2019年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻下の傷跡がまだうっすら残っています。 耳裏の切開跡もまだあります。 痛みは全くありません。 不便な点は、メガネがかけられない事くらいかな…? 眉間部分がまだ腫れており、鼻筋のラインに違和感があります。
5DAY 13
2019年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻に関しては特に大きな変化はないので、耳裏の切開跡の写真を載せました。 抜糸後1週間が経過したらテープを剥がしていいと言われていたので、昨日剥がしました。 傷跡は写真のように、まだ目立ちます。 場所が場所なので普通は見えませんが、髪を結ぶと見えます。 痛みはありません。触ったり軽く押したりしても無痛です。
1DAY 12
2019年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT12日目 横顔は特に変化がないので、下からの写真のみにしました。 鼻柱にまだ切開跡があります。 DT7日目まではメイクできないのもあり、かなり目立ちます。 DT10日目から一気に薄くなり、今はすっぴんでもほぼ気になりません。 痛みは全くありません。 鼻先は触ると軟骨移植独特の違和感、麻痺感があります。
4DAY 10
2019年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目 📸iPhone外カメラ(フラッシュあり) 眉間部分と鼻先にまだ腫れがあります。 鼻筋のカーブが滑らかでないのはそのせいだと思います。 正面からの写真ですが、鼻筋がまだ若干太いです。 もともと鼻筋は太いので、他人は気付かないと思います。 眉間部分に黄色い変色が残っています。 痛みはありません。
6DAY 7
2019年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目(抜糸) 通院最終日でした。 鼻のギプスを取っていただいて、耳裏の抜糸をして頂きました。 鼻は溶ける糸を使っているので抜糸不要だそうです。 耳裏はガーゼを外し、テープを貼っています。 テープは1週間後に剥がしていいそうです。 痛みは全くなく、強いて言うなら耳裏を押すと痛むくらいです。 鼻はまだ眉間部分が腫れていると先生がおっしゃっており、これから少しずつ落ち着くようです。 正面から見たとき、鼻筋と両目頭の間が黄色く変色しています。 2枚目の画像は、鼻下の切開後です。 メイクで隠せそうですが、私は触れたくないのでメイクも避けてます。
9DAY 5
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目 鼻先の高さが理想としていた形そのもので、本当に感動しています… とはいえまだまだ手術直後。 あまり気にしすぎず、慎重に様子を見ていきたいです。 (どうか鼻先下がらないで…) 痛みは全くありません。 耳裏の痛みも、触らない限り無痛です。 ギプスで隠れているからか、腫れも特になく、全く目立ちません。 黄色く変色もしていません。 今日は病院が休みだったため、治療には行っていませんが、明日もまた診察してもらいます。
7DAY 4
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目 眉間部分の腫れがかなり引いて、アバターではなくなった気がします。 でもまだ全体的に腫れていて、正確な形は分かりません。 2枚目の画像で分かるように、目の下がまだ張ってます。 腫れというよりは張った感じになってきました。 薄く黄色くなってきています。 1回目の鼻手術の時は、真っ黄色に変色していたので、やはり腫れが少ないんだと思います。 鼻の痛みはなく、耳裏の痛みもほとんどないです。 マスクする時などに耳裏に指が当たると、少しジーンとする程度です。
2DAY 3
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目 今日も病院に行って腫れどめレーザーと先生の診察を受けてきました。 そしてついに、鼻のガーゼが取れました!! 匂いも味も分かるようになって、久しぶりに美味しくご飯が食べれました✨ まだまだアバターですが、日に日に腫れは引いてきています。 右のほうが腫れていると指摘されました。 まだ黄色く変色したりはありません。 耳のガーゼはまだ取れていないので様子が分からず… 痛みは一切ありません。
3DAY 2
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目(術後48時間経過) ※この画像は肌のフィルター加工しています。 腫れどめレーザーとビタミン点滴をしてきました。 本当は20分間のレーザーのみだったのに、病院の方のご好意で1時間のレーザーと点滴までサービスして頂きました。 鼻血が垂れてこないようなら鼻下のガーゼ外していいよと言われたので、取ったついでに写真撮影。 現段階ではかなりいい!!😳 アバターな眉間は腫れのせいだと思うので、今後に期待。 辛抱強く待ちます。 結局この後、鼻水が垂れてきたのでガーゼを貼り直しました。
4DAY 2
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目 昨日は額から眉間にかけて腫れていましたが、今日は目の下が1番腫れています。 鼻の痛みは全くありません。 耳裏の痛みもかなり良くなりましたが、時々ジーンと痛みます。 黄色い変色もまだ見られません。 昨日先生に伺ったところ、眉間部分を0.5mmほど低くして、鼻先を5mmほど高くして下さったそうです。 以前より確実に鼻の長さが短くなっていて嬉しいのですが、今後人中が気になりそうで怖いです😂
2DAY 1
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日の夜(24時間経過) 病院で分泌注射(?)と腫れ止めレーザーを受けてきました。 鼻下のガーゼも交換してもらいました。 朝とほとんど変わっていません。 鼻自体に痛みは全くなく、耳裏の痛みもかなり引いてきました。 鼻の中のコットンは金曜日に除去するそうです。 先生が直接診療して下さって、手術直後(オペ中)に先生が撮って下さっていた写真を見せてもらいました。 お願いした通りに仕上げて下さっていて、完成がさらに楽しみになりました。
4DAY 1
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日の朝(術後15時間) 昨日より確実に腫れています。 完全なるアバター(笑) 院長先生も「眉間は絶対に高くしない」とおっしゃっていたので、腫れのせいだと思います。 鼻血も昨日に比べて減ったとは思います。 鼻の中で垂れている感覚がなくなりました。 ちらっとガーゼをのぞいてみましたが、鮮血の色だったので、まだ止まってはいないようです。 痛みに関してですが、鼻自体の痛みは全くありません。 痛いのは耳です、、、😂 マスクを長時間つけていた時のような鈍痛がずっとジンジンしてます。 耳にはガーゼを詰められているので、片耳が聞こえにくく不便です。
3DAY 0
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日 【痛み】 鼻自体の痛みは全くありません。 軟骨を取った耳裏が時々ジーンと痛みます。 【腫れ】 ギプスで隠れているのもありますが、当日なのでまだ目立った腫れは無いようです。 【出血】 まっすぐ向いていると気になりませんが、少し横を向くと、下になった方の鼻から血が垂れている感覚があります。 ガーゼを貼っているので、ポタポタと垂れてくるようなことはありません。 【内出血】 今のところ黄色く変色したりもしていません。 【不便なこと】 ・ガーゼで食事が上手くできない ・耳裏が痛い
3
39件のコメント
- minii
はじめまして! 私もミナ整形外科のカウセ会に参加する予定ですがミナ整形外科はナチュラルなイメージですが派手な要望にも対応してくれるんですかね?
4年前 - mooooon
こんにちは。とてもお綺麗な仕上がりですね。ミナ整形外科はあまりレポートも少ないと思うのですが、ここに決めたポイントは何かあるのでしょうか?
4年前 - み
こんにちは。ろむさんのレポを見てミナ整形外科での手術を検討しています。 質問なのですが、元々鼻の何の手術をされていたのでしょうか? それと鼻中隔延長で使用している耳介軟骨はろむさんの希望ですか? 肋軟骨や寄贈軟骨を使うところもあるのできになりました。
4年前 - み
お返事有難うございます! 耳介軟骨だけでこんな綺麗になっててすごいです😊🙌🏻
4年前 - ♡
初めまして!beforeが自分ととても似ていてafterとてもお綺麗なので私もミナでのカウセを予約しました! Twitterでの詳しいレポも拝見したいのですがブロックされています。整形垢なのですが前までほとんど呟いてなかったのが問題かな?と思っているのですが宜しければブロック解除して頂きたいです。
4年前 - つら
こんにちは。とても綺麗な鼻です! ろむさんのレポを見て、ミナ整形外科の相談会に行ってきました!今年中に予定してます! 質問なのですが、正面からの鼻の印象、鼻孔の見え方など術前に比べ、変化はありましたでしょうか? 私もtwitterをフォローさせて頂いたのですが、した日に、ブロックされています>< 整形垢なのですが、鍵垢であるのが、原因なのかなと考えています、、
4年前 - 351
コメント失礼します、レポートも読ませて頂きました。とても綺麗なお鼻で羨ましいです。私も鼻の整形を考えていて初心者なので、クリニックが全くわからない状態でした。ろむさんのレポートを見てミナ整形外科にしようと思っています。 Twitterから飛んできたのですが、無言フォローをしてしまい他のコメントの方たちと同じようにブロックされてしまったので宜しければ解除して頂けますでしょうか。@micosonkook です。よろしくお願いします。
4年前 - ろむ
トリビューのコメント欄は、日記についての質問のみでお願いいたします。 Twitterに関するコメントは一切お受け致しませんのでご理解下さい。
4年前 - みんげる
コメント失礼します。 施術費なんですけど、プロテ入れ替えと耳介軟骨移植で32万ですか??
3年前 - なつ
ろむさんはじめまして、コメント失礼します。 レポ読まして頂き、8月に鼻を予定してるのでとても参考にさせて頂きました☺️ とても厚かましいお願いになってしまうのですが、可能でしたら腫れが治まった最近の鼻の正面からのお写真を見せて頂くことは可能でしょうか?💦 とても理想で綺麗な鼻なので、、🥺
3年前 - さき
こんにちわ、初めまして。 ミナで整形を考えているんですが、プロテーゼの質はどうでしょうか?また、2つで32万円でしたか?
3年前 - あーり
はじめまして!9月にミナ整形外科で鼻手術をします!質問なのですが、睡眠麻酔をするのがはじめてで不安なのですが、睡眠麻酔は注射ですか?局部麻酔もすると言われたのですが、ろむさんは睡眠麻酔どんな感じでしたか?
3年前 - ろむ
@あーりあーりさんはじめまして!コメントありがとうございます😊 睡眠麻酔は静脈麻酔の事です。手の甲か腕あたりに注射の針を刺し、そこから手術中ずっと麻酔薬を投入しています。その麻酔薬の投入をやめると、麻酔が切れることになります。つまり、麻酔薬を投入し続けている間のみ、麻酔が効いている事になります。 鼻手術のみであれば、途中で目覚める必要がないため、局部麻酔はないと思います。 睡眠麻酔のみで、目覚めたら手術が終わっている、という形になると思います。 切開のように本人がデザインの確認をしなければならない手術の場合は、睡眠麻酔の投入を途中で一度ストップし、局部麻酔で手術を行います。局部麻酔だと痛みはありませんが意識はある状態で手術をしますので、デザイン確認や目の開閉をしながら手術してもらいます🙆🏻♀️
3年前 - なつ
ろむさん。こんにちは! コメント失礼します🙇♀️ 8月1日に鼻の手術をミナ整形外科で行ってきました。鼻下の傷跡の治りが停滞ぎみでして.......。 病院から頂いた軟膏を塗り続けているのですが、ろむさんは他にお薬試されたりしましたでしょうか? とても曖昧な質問になってしまいすいません😭💦
3年前 - あやか
コメント失礼します!! 一年後くらいに初の整形を韓国でしたいのですが学生で不安ですし、通訳さんを通してちゃんと細かいところまで伝わるのかも不安です。 あと、宿泊代など諸々、大体どれくらいかかるのでしょうか? そして韓国で整形して良かったこと 困ったこと ぜひ教えてください! 長々すいません、、
3年前 - ゆゆん
初めまして(*´▽`*)ミナ整形外科さんで鼻の手術を検討しているものです。韓国の病院ならミナさんがいいなと思っているのですが鼻炎持ちで毎日鼻水がでるので術後が心配です(;>_<;)鼻をかんだりは今までと変わらずできますか?お返事いただけたら嬉しいです(^^)
3年前 - ゆゆん
ろむさん(*´▽`*)お忙しい中、わざわざお返事ありがとうございます(。>д<)鼻整形してからなにかと不便になった(高さが変わってぶつける?などなど)という友達もいてて、めんどくさがりの自分にむいてないかも…と悩んだりしています。こわいですし…。でもろむさんをはじめ、綺麗なお鼻の方を見たらやっぱりうらやましいのでなんとか頑張りたいです!!(*´▽`*)
3年前 - ゆゆん
ろむさん、ありがとうございます(;ω;)!!!
3年前 - はる
私もミナで再手術を検討しています、、 1度目の手術で韓国特有のカーブがあり鼻先が長い鼻になったのですが、思った以上に顔に似合わず再手術の検討です、、 ろむさんは1度目の手術も韓国でされましたか?? 韓国特有の鼻ではなく、ろむさんのような鼻になりたいのですが、2度目も韓国で手術し、ろむさんのような希望通りになるのか不安です( ; ; )
3年前 - ますみん
初めまして😊 ろむ様のお鼻が私の理想そのもので、とても美しくぜひ、ここで手術したいと考えております。 お忙しい中、恐縮ではございますが 質問に答えて頂けると嬉しいです。 こちらで手術した際、何泊かしてこちらで抜糸していただきましたか? プロテーゼの入れ替えとの事ですが、 入れるだけより入れ替えの方がお値段は上がりますか? プロテ入れ替え+軟骨移植で32万円代ですか? お返事頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
3年前