- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/6012/c44b4e7e-3d7c-4c50-86e7-66753f1a1b2a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/37558/051d0366-e6c6-4058-9416-fb49af756ef1.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
新宿本院の坂西先生
このクリニックを選んだ理由は?
CMで湘南二重術について見たのがきっかけです。 有名クリニックで安心できること、低価格で埋没できることが決め手でした。 湘南二重術では医師の指名はできませんが、結果的に素晴らしい先生に施術していただけて良かったです。
メニューについて
低価格で埋没法が受けられるのに、3年間という比較的長めの保証が付いているのが良いと思いました。 将来的に切開も考えているので、自分の理想の二重を見極めるためにもちょうど良いのではないかと思いました。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切で丁寧に対応していただきました。 注射が苦手なので麻酔が怖くていろいろなことを質問したのですが、ひとつひとつ回答してくださって安心できました。
その他
笑気麻酔は個人的にはほとんど効かなかったのでまぶたの表面の麻酔は普通の注射と同程度の痛みがありました。 裏に打つときには表に打った麻酔が効き始めていたのでちくっとした程度でした。 痛みで思わず声を上げてしまっても、優しく対応してくださってありがたかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 19
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ数日、ほとんど変化がありません。 DT終了までの目安は1ヶ月と言われているのでそれまで様子を見ますが、ほぼこれで落ち着いたかなという感じ
3DAY 16
2018年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下から撮影してしまったので変な風に見開いてる感じになってますが左右差がかなり落ち着きました。 運動したり暑いとこにいたりするとまだ少し腫れが出ますが、基本的には日常生活で違和感が出ることはないです。
0DAY 13
2018年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここのところ寝不足が続いたせいか、目の奥に鈍痛があります。 腫れも少し出ていて、食い込みが昨日より強くなっています。 DT中はしっかり体を休めておくことも大事なのだなと実感しました。
0DAY 12
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
感覚的には少し腫れぼったいようなむくんでいるような感じがありましたが、見た目にはそれほど変化はありませんでした。 手術直後の写真と比べると左右差も食い込みもかなり落ち着いてきていい感じです。
0DAY 10
2018年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日中はかなり綺麗で自然な二重になってきましたが、むくみが出るとまだ形が崩れます。 埋没跡の上がガサガサしていてラインの部分がかゆいのでかさぶたができているのかなと感じます。 かゆみを我慢するのが地味に辛いのですが、埋没を長持ちさせたいのでなるべく触らないよう心がけています
1DAY 8
2018年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は軽くメイクした状態で撮影してみました。 やっぱりまだ正面から見ると左右差が気になります。 ラインがだんだん薄くなってきて、二重のラインを乗り越えてアイシャドウを塗れるのがアイプチと一番違う点です。
0DAY 6
2018年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
埋没したラインがかなり薄くなってきました。 このままもっともっと綺麗になってくれるのが楽しみです。
0DAY 4
2018年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
食い込みはまだまだ深いのですが、アイプチ使用時もこの程度は食い込ませていたので個人的には許容範囲内です。 目をしっかり開くと左右差が目立たなくなってきました。 このまま落ち着いてくれることを期待したいです。
0DAY 3
2018年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはもつほとんどありません。 傷跡というより、食い込みが目立つ状態になっています。 厚いまぶただと食い込んだままということもあるようですが、なんとかもう少し落ち着いてほしいです。 左右差は相変わらず気になります。
1DAY 2
2018年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほとんどありませんが、違和感はまだあります。 食い込みもまだまだ深い感じ。 左右差が落ち着くのかちょっと心配。 ただ、まだ腫れも少しあるのでのんびり待ってみます。
1DAY 1
2018年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日から水での洗顔が可能になりました。 痛みはありませんが違和感はあるので、洗顔をするのはちょっと怖いです。 顔を拭くのもおそるおそるという感じ。 ただ、それで大きなかさぶたが取れたので見た目はかなりマシになりました。 傷跡自体はほとんど目立たないです。 今日は少し気温の高いところに長くいたので昨日より腫れが出てしまってる感じがします。
1DAY 0
2018年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れも左右差も少しありますが、アイプチに失敗した日程度の違和感です。 目を閉じると食い込みや傷跡は少し目立ちます。 痛みは、縫った位置の奥がジンジン痛む感じ。 目やにがすごくたくさん出ます。 ひきつれ感はアイプチをしているときと同程度です。 しっかり二重になっているのを見ると、ハッピーな気分になれます。
1