経過写真
/uploads/diary_image/file/80048/07b53b90-2543-49ce-8f32-1bd0d6247a31.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/609807/0de6f493-d5f5-4f1b-bbcd-ec5884cce056.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ・ドクターの対応が良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・専門医が在籍している 理想の形にする為の方法、アフターフォローの話まできちんと聞けた為。
このドクターを選んだ理由は?
・形成外科専門医 ・美容外科専門医 ・口コミで評判が良い ・症例写真が好み ・院長
メニュー名
鼻翼縮小(内側)
メニューについて
取ってつけたような小鼻が嫌で、小鼻の丸みを残しつつ△の形に広がった小鼻を( )にしたいと伝えたところ内側法を薦められた為。 内側のみで縮めた場合鼻翼が下がった感じに見える為、外側の上も少し縮める(挙上するようなイメージ)ことも薦められたが、外側に傷が残るのが怖かったこと、鼻翼が下がった感じというものが私個人として気になるかどうか疑問に感じた為内側のみにした。 後日気になって外側の上を追加でやる場合は半額となるとのこと。 金額の内訳は事前検査15000円、麻酔55000円、傷跡防止のボトックス注射10000円、鼻翼縮小(内側)330000円。
流れや痛みについて
予約の時点で血液検査、肺のエコーを撮影した。 手術前日は食事制限があり、当日までに鼻毛を全て剃っておくように伝えられた。 当日は手術前の撮影、洗顔、歯磨き、イソジンでのうがいを行った。 ベッドに寝てからはラリンゲルマスクで口を覆われ、酸素→笑気麻酔→全身麻酔?の順にガスを流され寝ている間に手術が終わった。 点滴は寝た後にするか寝る前にするかを選べた。 手術中の痛みはなし。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは2回も話を聞いてくださり、理想の写真に近づけるにはどの方法が良いかということを提案してくれた。 スタッフさん、看護師さんも明るく印象が良かった。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 271
2021年07月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
更新がかなり遅くなりましたが、術後3ヶ月で赤みもなくなり傷跡はほとんどわからなくなりました。 友人からも綺麗な傷跡だと言われます。 麻酔に関してのコメントを良くいただくので追記します。 全身麻酔ではなくラリンゲルマスク+静脈麻酔となっていました。 ガスを吸って寝ている間に点滴を刺してもらったので、点滴の痛みもありませんでした。 特に選択肢は提示されなかったので言われた通りの麻酔方法でしたが参考になれば幸いです。
1 DAY 21
2020年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3週間後の写真です。 特に赤みに変化はありません。 赤みは化粧をしてしまえば目立ちません。
1DAY 14
2020年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の中の糸抜糸後の写真です。(術後14日) 見えるところの抜糸よりも痛くありませんでした。 テカってみえるのは軟膏です。 傷跡は凸凹なく綺麗ですので赤みが消えるのを待つのみになりそうです。
0DAY 13
2020年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大きな変化がないため11〜12日分は割愛します。 鼻の中の抜糸前日、メイク有りの状態です。 小鼻外側のテカリは手術とは関係のないメイクのヨレです。 傷の部分が固くなっているので赤みを隠そうとすると少しメイクがヨレます。 コントロールカラー、リキッドファンデ、パウダーのみでコンシーラーは未使用です。
0DAY 10
2020年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 化粧をしたらほとんど傷跡がわからないような感じだと思います。 傷跡がジュクジュクして見えるのは全て軟膏です。 外出時はほとんどマスクなことと、念のためもらった軟膏で保湿している為バッチリメイクは術後していません。 術後メイクをするのがとても楽しみです!
1DAY 9
2020年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 傷跡は少しずつ良くなっていると思います。 元々治りが悪かった方の傷跡が少し気になります。(3枚目参照)
0DAY 8
2020年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸1日後の夜です。 ニキビと変わらない程度の赤みです。
0DAY 7
2020年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1回目の抜糸後の写真です。 鼻の中の抜糸はまだ行っていません。 (2枚目の右側鼻の穴に少し糸が見えます) 治りが悪い左側ですが、現在の右側程度まで良くなれば化粧も可能とのことです。 抜糸はチクチクしました。
0DAY 6
2020年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目の夜です。 大きな変化はありません。 痛みは変わらず大笑いしてしまったときにある程度です。 マスク着用で外出も問題なく可能です。 明日は抜糸ですが、左側の傷の治りが遅いので少し不安です。
0DAY 5
2020年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目夜です。 大きな変化はありません。 左側の傷の治りが悪いのが心配です。
0DAY 4
2020年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目夜です。 上唇の腫れはかなり引きました。(人中の長さで比較してください) 笑うと傷口がひっぱられて痛みますが普通に話す程度には支障ありません。
0DAY 3
2020年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の夜です。 唇の腫れはマシになりましたが、鼻周り全体にむくみがあり顔が幼く見えています。 ほうれい線や頬にヒアルロン酸を入れて若々しくしたいなぁと思っていたので良いシミレーションになりました。 傷は術後直後から綺麗に縫われていたのでこの3日で治っていっているのかはいまいちよくわかりません。
1DAY 2
2020年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日から2日目の夜です。 夜の消毒時に昨日書いた薄皮がめくれましたが特に問題なさそうでした。 上唇が腫れている為熱いものを食べるときに必ず上唇が先についてしまい火傷をしそうになってしまいます。 頬の肌荒れが酷いですが化粧水や乳液を付けるのが怖く、ついでに肌断食をしています。 ヴェリテの肌管理系(看護師施術できるもの)が40%オフになるクーポンをもらったので、DTが終わったら肌管理をしにいきたいです!
2DAY 1
2020年10月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目夜です。 上唇がかなり腫れて人中が長く見えます。 洗顔、シャワー浴は翌日からOKとのことでしたので済ませた後消毒と軟膏を塗りましたが、左側の縫合部がふやけたような感じで薄皮がペロペロとめくれてしまい、怖かったのであまり触らず上から軟膏を塗りました。
0DAY 0
2020年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日夜です。 11時に病院に到着し、13時に手術が終わり、休憩後14時には病院を出ました。 休憩中に薬の説明を受け、水をもらい痛み止め等を飲みました。 鼻周りの違和感はありますが術後から話は普通にできます。 帰宅後夜まで寝ていましたが特に痛みはありませんでした。 念のため夕食後に痛み止めを飲みました。 花粉症の為常に鼻水が出ており、血と混じって鼻血のようになってしまっています。(写真右側) 写真左側は鼻水が出ていないのですが綺麗に縫合されているのがわかります。
0
11件のコメント
- もなか
はじめまして!私も同じ先生にお願いしようと思っています。経過とても綺麗ですね!DTお大事になさってください😊
2年前 - greenovite_e998a1
こんばんは!元々お綺麗な鼻でしたがさらに綺麗になられましたね✨ 抱き枕さんの前の鼻の穴の形が私にそっくりだったので、経過がとても参考になります! 抱き枕さんはモニターを利用されましたか? また、内側法は何ミリぐらい切除されたのでしょうか?
1年 - 抱き枕
@greenovite_e998a1返信が遅くなり申し訳ございません。 ヴェリテでは鼻翼縮小の切る場所として内、外、上を提示されるのですが、二箇所以上切る場合のみモニターが利用できるとのことでした。 私は内側のみの為モニターは適応になりませんでした。 切除した量につきましては明確に何ミリ縮めたいとは伝えていない為、どの程度切除したかわかりません。 私の時は理想の形を写真で伝えたのですが、ドクターが綿棒で小鼻を押さえながらシミュレーションしてくれました。 どこをどう切って、どの程度縮めれば理想の形になるかの提案をしてくれると思うので、そこで切除する量などは決められると思います!
1年 - greenovite_e998a1
@抱き枕お返事ありがとうございます✨ 傷跡がとても綺麗で感動してますが、何かケアされてましたか?軟膏を塗ったとありますが、これはクリニックで貰ったものでしょうか? また、麻酔は局所麻酔か全身麻酔で選べる感じでしょうか…? たくさん質問すみません💦
1年 - 抱き枕
@greenovite_e998a1病院でもらった軟膏を綿棒でこまめに塗っていました! 傷跡に盛るくらいベトベトに塗っていたので2週間目の検診のときに新しい軟膏をもらった気がします。 かさぶたがふやけて白っぽくなるのが気になってしまって軟膏を塗りつつ取り除いていたのですが、出来るだけ傷には触れない方が良いと言われたので最初からそうした方がもっと綺麗に仕上がったかもしれません… 腫れが引く薬も勧められましたがそういうものは特に使っていないです。 麻酔は全身麻酔しか選べなかったと思います。 ガスを吸って起きたら終わっていました。 経験したことしか答えられませんがなんでも聞いてください☺️
1年 - h
お鼻きれいです🥺麻酔は静脈麻酔か全身麻酔選べましたか??
1年 - 抱き枕
@greenovite_e998a1先日全身麻酔しか選べなかったと返信しましたが、ラリンゲルマスク+静脈麻酔の間違いでした。 申し訳ございませんでした。
1年 - greenovite_e998a1
お返事ありがとうございます✨ ボトックスは、小鼻のわきに打ちましたか? 傷跡をきれいにするためにボトックスも追加しようか迷ってますが、ボトックス打つとやはり鼻が横に広がりにくくなりましたか?💭
12ヶ月前 - 抱き枕
@greenovite_e998a1ボトックスは手術中寝ている間に打ったのでどこに打ったのかわかりませんでした… 正直効果はわからなかったのですが、やれることは全部やろうと思ってつけました😂
11ヶ月前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- ヴェリテクリニック
- 大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5階
- 梅田駅
阪急梅田駅茶屋町口徒歩1分
- 営業時間:09:00~18:00(火曜・水曜は10:00〜19:00)
休診日:年末年始
- 0120-121-051
- ホームページ