
樹のひかり 形成外科・皮ふ科の二重切開・目頭切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
未認証施術日
2021年02月14日経過日数
328日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/94281/95365c74-ed6c-4ba2-922b-f169e36f9fbe.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/699024/9fc5f4f7-08bf-4393-83d5-3fd9fdb7a8c1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・専門医が在籍している まず一番の理由としては、院長先生が形成外科専門の先生だということです。カウンセリングも丁寧にしていただきリスクもしっかり説明してくださいました。また、無理な押し売りもなくカウンセラーさんや看護師さんの接遇もきっちりされているようで対応も良かったのでこのクリニックに決めました。
このドクターを選んだ理由は?
・形成外科専門医 県内で色んなクリニックを探しましたが、形成外科専門の資格を持った美容整形の施術が出来る信頼出来そうな先生が、私が探した限りではここの院長先生だけでした。(もしかして他にいたらすいません。。)美容整形が出来ても形成外科専門の知識や技術のない先生にはお願いしたくなかったので、何年も前から「美容整形するなら絶対この先生!」と決めていました。
メニュー名
二重切開術、ROOF除去、目頭切開
メニューについて
昨年の9月にこのクリニックで二重埋没をしたのですが将来的に切開で平行二重にすることを希望していました。幅も少し狭まってきていたので今回施術してもらうことにしました。まぶたが分厚いのでROOF除去の追加と、蒙古襞が少しあるような感じだったので目頭切開もした方が綺麗になるか先生に相談したところ、やったほうが良いであろうと言うことだったのでこのメニューに決めました。
流れや痛みについて
▶︎入室後 手術台に乗り看護師さんに点眼麻酔と顔全体の消毒後先生に位置のマーキングをしてもらいました。二重切開術、ROOF除去、目頭切開だったので埋没の時よりも時間をかけてマーキングしてくださった印象でした。 ▶︎笑気麻酔 埋没の時は笑気麻酔なしだったのですが、局所麻酔がすっごく痛かったので今回はしてもらいました。事前に看護師さんに初めての笑気麻酔なので緊張すると伝えていたので、「リラックスしてゆっくり深呼吸してください。大丈夫ですよ。」と声をかけてくださったので安心できました。しばらくして体全体が金縛りの様になり、周りの音は聞こえるけど動けない状態でした。局所麻酔も意識クリアな時にするより痛くなかったので私は笑気麻酔やって良かったです。 ▶︎術中 麻酔が効いてるので基本的には痛くないです。ROOF除去の時だけ眉下あたりがチクチク痛かったので適宜、痛いです!と伝えて麻酔を追加してもらいました。バイポーラを使用するので、焦げた様な匂いがしてました。術中ほとんど閉眼状態ですが、最中に確認のために先生の指示で何度か開眼することがありました。途中3回程起き上がって鏡で先生と幅の確認をしました。二重切開術、ROOF除去、目頭切開だったので手術時間はマーキングの時間を含めて3時間程かかりました。 ▶︎術後 看護師さんにマーキングを拭き取ってもらい、点眼と目頭切開の所にテープを貼ってもらって終了でした。 今までの経験上局所麻酔が切れた後はものすごく痛いので、術後すぐに処方してもらったロキソニンを飲んで帰宅しました^ ^
ドクターやスタッフの対応について
先生はとにかく丁寧、慎重に手術を進めてくださった印象です。 看護師さんやカウンセラーさんは接遇がしっかりしていて、気持ちよく施術を受けることが出来ました。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 328
2022年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 iPhone11proノーマルカメラ 自撮り 2枚目 Snow 自撮り かなり自然になってると思います^_^
1 - ダウンタイム終了
DAY 271
2021年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんです。
0 - ダウンタイム終了
DAY 269
2021年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏し目の状態。 すっぴんとメイク後です。
0 - ダウンタイム終了
DAY 238
2021年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
違う角度からです。 軽くメイク後。
0 - ダウンタイム終了
DAY 231
2021年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
違う角度からです。
0 - ダウンタイム終了
DAY 231
2021年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり空いてしまいました( ;∀;) もう誰も見ていないだろうと思っていましたが、経過どうですか?と聞いてくださった方がいらっしゃったので久しぶりの投稿です。 コメント下さった方、ありがとうございます(╹◡╹)♡ すっぴんとメイク後です。 もうダウンタイムも終わっているので腫れも痛みもありません。 先生の腕が良かったので傷跡も食い込みも目立ったところはないですね^ ^ 二重になったことでメイクの時短にもなっております! ただ、本当にこの二重幅を希望して良かったのか?と悩む時があります。自分の顔に合っているのか?等不安になります。周りからは違和感はないと言われます。あと、目頭切開もやったので目力が出てしまい自分的に違和感が少しあります。なので、せっかくやったのですが蒙古襞形成を検討中です。 私のような悩み持たれてる方っているんでしょうか??
2 DAY 8
2021年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸翌日。 寝起きです。
3DAY 7
2021年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1週間。 抜糸直後です。
1DAY 4
2021年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目の夜です。 微妙な変化ですが、少しずつ腫れが引いてきているのを実感してます。内出血も少し薄くなったかなー?って感じです。 昨夜水洗顔の後右目の目頭のテープを補強しました。目頭切開のテーピングしている所が昨日くらいからめちゃくちゃ痒いです(*_*)
0DAY 3
2021年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の夜です。 痛みはなく目頭切開の所が時々痒いです。 治りかけている証拠だと思って耐えてます(^_^;) 腫れはちょっとずつですがマシになってきているのを実感しています。赤い内出血は変わらずありますが、肉眼で見ると目の下や二重幅のところが吸収してきている様で、少し黄色く変化しています。 翌日から水洗いの洗顔OKなので、水で擦らない様に濡らす程度の洗顔をしてます。その後朝晩で処方してもらった眼軟膏を塗布してます。目頭切開の所のテープは剥がさない様に言われてるので、貼りっぱなしですが自然に浮いてきている部分もあるので今晩洗顔後に上から補強する予定です^_^
1DAY 2
2021年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目の夜です。 目の上の腫れよりも、目の下の腫れの方がパンッ!と張った感じで気になります(^_^;)
0DAY 1
2021年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日の夜です。 今日が一番腫れが強いと聞いていたので、まあこんなもんかって感じですが早くダウンタイム終わって欲しいなー>_<
0DAY 1
2021年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日の朝です。 寝起きなのもありめちゃくちゃ腫れてます。 目頭切開もしてるので、目の上だけでなく目の下も腫れてきてます。
0DAY 0
2021年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日。術後3時間後です。 眼軟膏を塗ったのでテカテカしてますが、内出血や腫れ具合は特に変わらずです。
0DAY 0
2021年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術直後です。内出血は覚悟していましたが、思っていたよりも少ない範囲です。まぶたの奥が少しじんじんする様な痛みがあります。術直後すぐにロキソニン内服しました。
2