経過写真
/uploads/diary_image/file/9201/3dc9652a-a86e-45b8-b648-d3204b0315e7.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/54004/b3c94e96-d098-41c7-ba25-3ccbb427afa5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
値段と評判で決めました。
メニューについて
奥二重だったので、メザイクを長年使っていて大変なので埋没をしたいと思いました。
ドクターやスタッフの対応について
丁寧でした。ドクターもカウンセラーもきちんと話を聞いてくれてよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 12
2018年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんの目です。ごく自然で痛みもありません♪
0 - ダウンタイム終了
DAY 11
2018年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ二重幅が狭まりました。(朝起きたばかりなのありますが…) ここでダウンタイム終了になりますが、 この埋没は5年保証が付いていますが、 もし次取れたら全切開にしようと思います。
1 DAY 10
2018年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほとんどありません。 二重幅が落ち着いてきました。 目をギュッとつむるの若干違和感はまだあります。
0DAY 9
2018年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ目の開きが良くやっています。 痛みもほとんどありません。 わたしの中で二重幅は今の幅くらい広くても良いのですが、まだまだ狭まりそうです。普通に外に出れますが、まだ少し腫れてるので少し不自然な感じもします。
0DAY 8
2018年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧をしてみました。だいぶ傷跡も薄くなってます。まだ腫れていますが、濃いめに化粧をすれば外に遊びにいけるくらいです。
0DAY 7
2018年10月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほとんどありません。 明日は化粧してみようと思います。 腫れがもう少し減れば二重幅も狭まりそうですがあまり狭まって欲しくないです。
0DAY 6
2018年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸もして目の開きもだんだん良くなってきました。 不自然ですが化粧濃くすれば普通に出かけられるかもしれないです。 目を閉じてもそんなに跡に残ってないです。
0DAY 5
2018年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
コンタクト入れれました。腫れもひいてきてます。痛みは減りました。 まだまだ二重幅が広いです。あまり狭くなってほしくないなあ。
1DAY 4
2018年10月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帽子を被れば外出もできます。 どこまで二重幅が狭まるのか不安ですが、様子見です。
2DAY 3
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 だいぶピークは過ぎて落ち着いたと思います。 痛みもたまにしかありません。まだコンタクト入れていません。
0DAY 2
2018年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ピークの腫れが収まった気がします。 痛みは相変わらず鈍痛があります。 まだコンタクトは入れられません。 ですがダウンタイム長引かなそうな予感がします。
1DAY 2
2018年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たまにずっしり重い痛みがあります。 早く腫れ引いてほしいです。。。 朝起きた時は開きません。
0DAY 1
2018年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きたら目が開きませんでした。 すごく腫れていますが、自分の想像よりは腫れませんでした。 少し痛いですが、ロキソニンも飲まなくていいくらいの痛みです。
0DAY 0
2018年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です。 笑気麻酔をかけて手術しましたが、 まぶたに麻酔がかなり痛かったです。 傷跡も腫れも想像してたより控えめです。
0