経過写真
/uploads/diary_image/file/106463/faad4e3c-2f7e-4fc0-86e4-c6c08654507c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/576075/7c70527e-d044-42f3-9d19-7fded52f9107.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・予約が取りやすい ・クリニックの清潔感がある ・施術費用が安い ・受けたい施術に特化している ・症例・投稿写真が好み 実際にここで施術を受けた人の症例が素敵だったから
このドクターを選んだ理由は?
・院長 ・症例写真が好み
メニュー名
自然癒着と目頭切開
メニューについて
もともと奥二重でしたが、長年のアイプチのせいで瞼が伸びてアイプチをしてもパッチリした目にならなかったので点留めの多い自然癒着に決めました。 目頭切開は、目が離れているのが昔からコンプレックスで手術したいと思っていましたが、なかなか理想の症例出会えず悩んでいた時に、院長の症例を見つけました。とても自然で綺麗だったので、プロミス整形外科にしました。
流れや痛みについて
睡眠麻酔で行いました。基本的にずっと眠っていましたが、手術の後半に目のバランス?を見る為、先生に一度起こされて指示に従って目を開けたり閉じたりしました。(1分ほど) その時も全く痛みはなく、半寝状態で指示が終わったらすぐ寝たので、手術はあっという間でした。最初から最後まで痛みを感じたのは一度もありません。
ドクターやスタッフの対応について
手術直前まで通訳の方が付いてくれていたので、安心しました。 手術が終わったあとは麻酔が切れるまで別室で寝かせていただけるのですが、そのときも看護師さんが私の身体を支えながら(麻酔のせいでふらふら)連れて行ってくれました。最初から最後まで看護師さんや通訳さんが隣でサポートしてくださいます。
その他
私は諸事情で目頭切開の抜糸日を2日ほど早めてもらったのですが、そのせいか片目だけ少し傷跡が残っています。よく見ないとわからない程度で、今まで気付かれたことはないですが、抜糸日はきちんと守ること、傷跡のアフターケアはしっかり行う方がいいです。 携帯のデータが消えてしまったので術後すぐの写真はありませんが、自然癒着の二年近く経った経過が少しでも参考になればと思い、掲載しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 653
2021年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクなし。 術前から左右差かなりあったので、(目の位置と瞼のたるみが左右で違う)多少の左右差は仕方ないなあと思っています。 目を瞑っても、整形したとわからないです。 目頭は自然でかなり満足しています。
0 - ダウンタイム終了
DAY 467
2020年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク有り。 以前はアイプチをしていたので特に右瞼が伸びてます。 次は眉下切開かなあ、、。
0 DAY 233
2020年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク無し。
0DAY 179
2019年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクあり。 術後すぐの写真は携帯を変えてからデータがなくなってしまったので、だいぶ経ったやつですが、、。 DTは内出血が完全になくなるまで2週間、 食い込みがバレずに人目に出れるのは3週間後でした。 右目だけ少しきつめ?に縫ったのか、目尻が少し上がったように見えます。 左右差少しありますが、整形前も元々左右差があったのであまり気にはなってません。
0