トリビュー

香川県高松市丸亀町3番地13 高松丸亀町参番街西館 2階

BEFORE二重埋没 湘南美容クリニック 高松院 AFTER

湘南美容クリニック 高松院の二重埋没の術後経過

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは
sakt
sakt
クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
施術日
2021年10月20日(20代前半)
総合満足度
金額
29万円台モニター価格
施術名
二重埋没
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
片原町駅
琴平線 片原町駅 徒歩6分
湘南美容クリニック 高松院
口コミ15件
症例0件

初回予約は10%ポイント還元対象

ドクター、スタッフの対応
starstarstarstarstar5.0
数多く利用者がいる中での施術でしたが丁寧でよかったです。
このクリニックを選んだ理由
モニター募集がある
立地が良い
もともと、全身脱毛で利用させていただいてます。 看護師の方や受付の方の対応がいつも丁寧でムラもないのでここにしました。 ちょうどモニター募集もあり費用が安くなる点にも惹かれたのも理由です。
ドクターを選んだ理由
院長
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
せっかくするのなら外れてもかけ直し保証が一生涯あるのがいいと思い、コスメティークダブルneoにしました。説明の際、瞼への負荷を考えると一生涯に埋没が出来るのは3回までと説明されましたが外れにくいとの評判もあったのでやはりこちらにしました。 また、今回は大体の施術の種類や方法を知った上でさらに話を聞いておきたいと思いカウンセリングに行きました。 その際、先生より眼瞼下垂があるからこのまま埋没を行い二重にしても眠たい目になると説明がありデカ目の施術も勧められました。もともと目を開く力が弱いことは自分でも分かっていたのでそれもセットで行うことにしました。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
①来店:麻酔をかけるので車では来ないでとのことでしたのでバスで行きました。予約の30分前に到着し受付を行い呼ばれるまで待合室で待機。 ②支払い:カウンセリングの際にクレジットカード・医療ローン・現金の選択肢があることが説明されました。医療ローンは金利がかかることが嫌でしたのでクレジットカードか現金で迷いましたが現金払いの方がSBCポイントがつくとのことで当日の現金払いを選択しました。なのでその支払いを行いました。 ③身支度・撮影:受付番号が呼ばれてパウダールームへ。化粧を落として、コンタクトを外し洗顔。タオルとヘアバンド、ヘアゴムが置いてあります。ヘアバンドはつけたままの指示があり終わればボタンで看護師の方を呼びます。 撮影室に案内されて施術前の問診を受けて終わればモニター用の写真を撮ります。 ④最終チェック:先生が来て二重幅の最終チェックを行いマーキングします。何度もチェックしてくださり丁寧でした。 ⑤手術室へ:手術室に案内されます。施術後に使う抗生物質の点眼薬の説明があり、痛み止めの内服をします。また、オプションで点滴をつけていたので台に寝て針を刺し点滴をします。 ⑥待機:先生が来るまで待機です。 ⑦手術室準備:もうそろそろで先生が来るとなったところで顔全体を消毒し笑気麻酔を装着します。 ⑧開始:笑気麻酔で体がふわふわ・じんじんして来たところで先生が来て施術開始です。 ⑨施術中:瞼の表と裏に麻酔を打つのですが裏は痛かったです。そのあとは縫われているや引っ張られている感覚はありますが痛みはほんの少しでした。 ただ、生理的ですが涙が結構出てました。 ⑩チェック:途中、手術代が起き上がり二重チェックが入りました。その後仕上げて終わりでした。 ⑪自分で見る:終了したら鏡を渡され二重を確認します。 ⑫撮影:モニター用に埋没後の写真を撮ります。 ⑬化粧直し:パウダールームへ案内され化粧直しを行います。 ⑭帰宅:化粧直しが終わればその後はそのまま帰宅です。
経過
    loading...

    Loading

    関連するクチコミ
    すべて見る
    トリビュー [TRIBEAU] インストール

    公式SNSを今すぐフォロー!

    オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

    トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
    美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

    美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
    経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

    クリニックや施術を探す
    運営会社について
    banner