経過写真
/uploads/diary_image/file/137500/f956c482-df7d-49ab-afd8-d99d0511895e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/750027/4c108cfc-6c7e-4a04-80bc-dc93bc70182c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い ・ドクターの対応が良い ・友人・知人の薦め
このドクターを選んだ理由は?
・院長
メニューについて
前回の埋没法の糸を抜糸したくてカウンセリングに行った際に、抜糸と同時に埋没もできると言われたため。
流れや痛みについて
オプション(+¥5000)で笑気麻酔をしました。その間に点眼麻酔もしました。 鼻から吸って口から吐くというのを繰り返していたら、だんだん頭がふわふわしてきました。 目に保護用のコンタクトを入れられて目を開けると視界が白くなっていました。 その後局所麻酔を受けました。少し針がチクッとする程度でそこまで痛くなかったです。 その後は抜糸から行われたと思うのですが、瞼が引っ張られる感覚がとても強くてこんなに引っ張るのかと思いながら我慢していました。 三点止めを受けたのですが、右目頭に針が通る時がとても痛くて力を入れてしまったため、内出血が起こったと思われます。 笑気麻酔をしていても、力を入れるのは良くないと思っていても入れてしまいました… 笑気麻酔のガスが途中から来てないように感じていたのですが、先生同士の会話で「そろそろ酸素に変える?」などと話していたので、ずっとガスは排出されていたのかもしれないです。 もしくは、麻酔がまだ効いているということを暗示させるためのものかどちらかだと思います。 施術後、保冷剤で15分ほど目を押さえて休んでくださいと言われました。 その後、女性の方が様子を見に来られましたが、目が開けにくいと伝えたところ、もう少し冷やされますか?と提案されたため、追加で15分ほど冷やしました。すこし目の開きが良くなった気がします。 その後、皮膚科専売品?の化粧水とジェルを自分で付けて、準備できたら支払いという形でした。
ドクターやスタッフの対応について
広めの末広二重を希望していたのですが、それだと無理やりな二重になるため、自然につくラインにした方がいいと言われたため、ドクターの言う通りにそれでお願いしますと言いました。 結果的に良かったと思っています。
価格満足度
その他
オプションで笑気麻酔は絶対につけた方がいいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2022年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
新学期会った友達になんか可愛くなった気がするって言われました
0 - ダウンタイム終了
DAY 18
2022年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血は完全に治まり、傷跡もほとんど目立たない状態です。 アイプチという呪縛から解放され、ストレスが少し減りました。 アイシャドウもアイプチを気にせずに塗れるのでとてもメイクが楽しいし、楽です! 左目は抜糸をしたからか、まだ傷跡が若干残っていますが、今日をダウンタイム終了日と定めさせていただきます。
0 DAY 12
2022年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂上がりに撮りました
0DAY 9
2022年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクしています。 内出血が意外と長引いているなという印象です。
0DAY 8
2022年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血が少し治まってきた。 起床時、左目がゴロゴロする感じがしたが、すぐに治まった。 前回の抜糸がまだ残っているのではないかという不安が残っているが、1ヶ月は様子を見てみようと思う。
0DAY 7
2022年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きた時左目が痛かったです。 起きてからはだんだんマシになってきました。
0DAY 6
2022年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉毛以外ノーメイクです。 内出血以外はほとんど気になりません。 明日脱毛で顔も出来るのか心配です。
0DAY 5
2022年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目頭の内出血が黄色っぽくなってきました。
0DAY 4
2022年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
強く目をつぶるとまだ痛みを感じます。左目の方が少し痛みが強いです。 右目の内出血が少し目立つようになった気がします。 早く腫れと内出血が引いて堂々と出かけられる日が来るのが楽しみです。
0DAY 3
2022年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血以外は良好です!! 強く目をつぶるとまだ痛みを感じます。 二重ラインが綺麗で、毎日鏡を見て嬉しい気持ちになります。
0DAY 2
2022年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目尻の痛みが1番強く、施術後冷やす際に冷やし足りなかったのかなと思います。もう少ししっかり冷やしていればよかったです。左目は抜糸も一緒にしたのでその分腫れてるということも考えられます。
0DAY 1
2022年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重のラインが締め付けられるような感覚で我慢できる程度の鈍痛。 処方された薬を飲んだら痛みが少し軽くなった。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 大西皮フ科形成外科医院
- 滋賀県大津市粟津町4-7 JR石山駅前近江鉄道ビル3F
- 石山駅
JR・京阪「石山」駅前、近江鉄道ビルの3Fです。提携駐車場もございます。
- 営業時間:10:00~12:30、16:00~18:30
休診日:木曜日・日曜日・祝日
- 077-531-2101
- ホームページ