- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/14771/1ac99001-8a0f-468f-92ed-d18f17ee37be.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/302007/0754aac7-2e25-440b-a58f-3732c3da758d.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ソ・ウンソン院長
このクリニックを選んだ理由は?
twitterでヨンセスリムラインさんを知り、このアプリでも検索して、値段と症例を見て決めました。
メニューについて
上半身に対して下半身のバランスが悪く、ずっと悩んでいました。 エステやダイエット、ヨガ等もしましたが、限界を感じ、思い切って手術を決めました。 太ももの脂肪吸引 159000円 太もも+ふくらはぎボトックス 50000円 麻酔 30000円 鉄分注射 15000円 圧着着 10000円 264000円−予約金20000=244000円
ドクターやスタッフの対応について
日本人カウンセラーは優しく、室長さんも日本語が少し喋れるので、コミュニケーションが取りやすかったです。 看護師さんも日本語を勉強中らしく、とても可愛い日本語で話してくれます。 ソ先生の情報が少なかったので不安もありましたが、実際のカウンセリングや手術は丁寧に行って下さいました。
その他
2月の予約を11月には取りました。 手術の二週間前から地理やバス等、本格的に情報集め、渡韓の準備をしていました。 しかし、渡韓の2.3日前からはちゃんとクリニックに辿り着けるのか不安で眠れなくなりした…。 渡韓当日は、不安と寝不足から日本で吐いてしまい、かなりボロボロだったと思います。 手術前のストレスで、幸い胃は小さくなったので…脂肪吸引のタイミングとしては、良かったと今ではプラスに考えています。 痛い思いをしたのだから、ダイエットも行い最大限の効果を見れるよう頑張りたいです。 155cm/44.3kg/23.0%
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 394
2020年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 ありません♡︎(°´ ˘ `°)/ ⑵術後の心境・施術の満足度 本当にやって良かったです。 パンツスタイルも、ピタッとしたスカートも、抵抗無く着れます。 水着も何も気にせず着れるので、もっと早くやれば良かったと思うほどです。 ただ少しリバウンドして来てるので、これからも怠けず運動しながら、スタイルをキープしていきたいです。
3 - ダウンタイム終了
DAY 200
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
◆数字の変化 155.5cm 体重44.3kg→43.4kg 体脂肪23.0%→17.7% 体重はそんなり変わりませんが、手術前は不安で食べられず、ほぼ絶食状態… その時と今の体重は変わらないので、恐らく痩せたんだと思います。笑 体脂肪は劇的に減りました。 太ももだけの脂肪が減ったと思うと、凄く嬉しいです。 ⑴痛み・腫れ具合 もうありません( ˶ˆ꒳ˆ˵ )★ 傷跡はどうしても残ってますか…それ以上に細くなれた事が嬉しいので、あまりに気になりません。 ⑵術後の心境・施術の満足度 やって良かったな…のその一言に尽きます。 欲を言えば、もっと細くなりたいとは思いますが、私はそもそも骨太で学生時代はスポーツ大好きな人間だったので… 筋肉もありますからこれ以上は細くなれないと思ってます。 皮膚のたるみも気になりません。 座った時も綺麗に太ももに筋が出来るので、嬉しいです。 太ももの脂肪吸引は、私が経験した整形の中で1番に痛く辛く大変でしたが、やる価値は大いにあります! 下半身で悩んでいる皆様には、是非受けて欲しいなと思います。 大きな悩みが1つ消えて、次はお尻やふくらはぎ、顔の脂肪吸引や移植を考えています。 次のステップを踏めて、前に進めている事が嬉しく思います。
6 DAY 97
2019年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 痛みや腫れはもう無いと思います。 膝周りの感覚が少し鈍いくらいですが、手術したのを忘れてしまう程です。 ⑵術後の心境・施術の満足度 満足しています♡︎(°´ ˘ `°)/ ただ、もう少し細くなったら良かったなぁ…等、欲が出てしまいます。 今の状態に慣れてしまって、昔の太さも忘れてしまっているので、術前の写真を見てびっくりしてしまいます…。 やって良かった手術です。
2DAY 53
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
44.3kg→43.0kg 23.0%→17.7% ⑴痛み・腫れ具合 前腿は、常に鈍痛があります。 耐えられない程度ではありませんが、いつ無くなるかな〜と思ってます。 メンエスも、お尻の傷が見えないように工夫して出勤してますが、特に大変な事もありません。 ⑵術後の心境・施術の満足度 脚がずっとコンプレックスだったので、解消できた事が本当に嬉しいです。 スタイルが良いと褒められる事も増えて、自己肯定感が上がった様に思います。 ふくらはぎの脂肪吸引も次は考えています!
1DAY 42
2019年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
44.3kg▶️42.6kg 23.0%▶️17.7% ⑴痛み・腫れ具合 まだ痺れがあり、自分で触っても感覚が鈍いです。 他人に強く掴まれたりすると痛いです。 触られるぐらいなら問題ありません。 ラインがデコボコしているように見えるので、早くなだらかなラインに変化して欲しいです。 体を見せるような仕事は、この傷痕だとまだ厳しいと思います。 (私はコンシーラーで傷痕を隠しています。健全メンエスですが、バレたく無いので念の為。) ⑵術後の心境・施術の満足度 太腿が細くなった事で、他人から『細い、華奢』とよく言われるようになりました。 そして私自身でも、その言葉を否定せず受け入れられるようになりました。 (今までは『細いねー』と言われても、『いや、凄い太いし…』と、言葉を信用出来ないし自分に自信もありませんでした。)
1DAY 25
2019年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 術後20日目からメンエス復帰したので、筋肉痛が酷く、術後の痛みと同等レベルで辛かったです。 だんだんとその痛みは和らいで来ましたが、それでも浮腫はまだまだあります。 仕事後は膝周りもパンパンに腫れます。 内出血はほぼ0です。 拘縮はあります。 ⑵術後の心境・施術の満足度 メンエスで着ている服も、お尻や脚周りがブカブカになり、やっぱりやって良かったなぁ〜と思います。 まだ、お客様にもバレていません。
4DAY 17
2019年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 膝周り、お尻の下に痛みがありますが、術後に比べたら凄く楽です。 インディバにも4回目通い、内出血もかなり消えました。 黄色い部分はまだありますが、一ヶ月すればもう少しマシになると思います。 床での正座はまだ出来ません。 1つ困ったのは、ヒール靴を履いて歩けなくなりました… 恐らく、ボトックスの影響だと思います。 ⑵術後の心境・施術の満足度 〈155cm〉 術前 44.3kg / 23.0% 2/7 42.4kg / 17.4% 2/12 43.4kg / 17.5% 2/18 43.1kg / 17.3% 体重、体脂肪共に少しずつだけど減ってます。 ダイエットの為に食事制限等はしていません。 とりあえず、腫れ、浮腫がなくなってもっとスッキリしてほしいです!
4DAY 12
2019年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 痛みはだんだん引いてきました。 圧迫着を着て、多少の痛みはありますが、自転車にも乗れます。 圧迫着を着てスタスタと歩けますし、小走りも出来ます。 事務作業なら、特に苦はないんじゃ無いかなとも思います。 まだ、正座は怖くて試して無いですが、もう少ししたら出来そうな気がします。 圧迫着もそこまで苦労しなくても着れるようになりました。 浮腫はどうしても出てしまいますが、インディバに通ったり、塩分を気にしたりして、気長に細くなるのを待とうと思います。 ⑵術後の心境・施術の満足度 渡韓や滞在費用を合わせて30万程度で出来たので、満足です。 もう他の部位の整形を毎日考えてしまってます。笑
4DAY 11
2019年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 昨日からインディバに行きました! また痣の状態の変化もアップしたいと思います。 そして、なんでこんなに浮腫が酷いのかなーと思っていたら…恐らく服薬が終わったからでした。 利尿剤が入っていたので、今までトイレの回数が多かったのが、一気に回数が減りました。 そして浮腫が出ました😭 術前44.3kg(23.0%) ↓ 2/7 42.4kg(17.4%) ↓ 2/12 43.4kg(17.5%) 薬が終わって、フラつきや喉の渇きが無くなったのは嬉しいですが、今まで以上に塩分控えめ、食事、圧迫やインディバ頑張ります。 ⑵術後の心境・施術の満足度 どれだけダイエットを頑張っても、下半身が痩せなかったので、少し浮腫が出たとしても、やっぱりやってよかったと思ってます。笑
2DAY 10
2019年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 昨日も外出で足がパンパンに。 そして、一昨日でクリニックから頂いた薬が終わり、浮腫が酷くなってしまいました💦 今日は半日圧迫着を外し、インディバも受けてきました😊 塩分気をつけて、ダイエットも継続して、もっと絞れるように頑張ります☆ ⑵術後の心境・施術の満足度 インディバを受けて、膝を深く曲げられるようになりました。また、膝の嫌な痛み…ビリビリしたり、ゾワゾワしたりが緩和されたように思います。 自転車も乗れたので、凄く嬉しかったです!
1DAY 8
2019年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 今日は4時間程、外出の予定がありました。 歩いたり階段の上り下り、外食等もしましたが、大丈夫でした☆ 今までのどの日よりも凄く楽に歩けて(手を繋いで貰っていたからかもしれませんが…)食事の時も、ちゃんと椅子に座れてました。 凄く嬉しくて元気も出ました。笑 ⑵術後の心境・施術の満足度 あまり変化の無い写真ですが、少しずつ身体は回復しているんだなと思います。 痛みも少し減りました。 まだ圧迫着をほぼ24時間着けているので、少し時間を減らしていこうと思います。 (恐らく、圧迫のおかげで足の甲まで浮腫が出てないのだと思いますが…圧迫のせいで、あざや内出血がなかなか治らないんじゃないかと思いまして) 仕事復帰まで残り約1週間なので…かなりドキドキです。
1DAY 7
2019年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 圧迫着の着脱の痛み軽減の為、いつもはストッキング→圧迫着 だったのですが、今日からはストッキング無しにしてみました。 それでもそんなに苦しまずに履けたので、ストッキングが無くてもこれからは大丈夫そうです。 少しずつ回復してるんだな…と実感しています。 ⑵術後の心境・施術の満足度 もっと細くなって欲しいですし、浮腫が嫌なので、極力塩分は控える様にしています。 食べるとしても、午前かお昼頃までにして、夜ご飯は塩分は控えてます。 また、術前は過食気味だったのですが、それも抑えるようにしています。 仕事始まったら、こんなちゃんとした生活をおくれるかな…と不安です。笑 ※全くの余談ですが… 今日は抜糸をしようと思い、近くの形成外科に電話した所、鼻で笑われる断られ。 少し凹んでしまって、自分で抜糸しようとやってみたら…出来た( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) しかし、4つある傷のうち、最後の1つで、何故か傷口が開いてしまい、パニックに… 教えて頂いた別のクリニックに駆け込み、SSテープという医療用のテープを貼って貰い、一週間後に再来院となりましたTT 皆様、私のみたいにならない様に、気をつけて下さい…TT 恐らく…術後3日目に、変な体勢になってしまい。左のお尻に力が入った時に凄く痛みがありました。表面上は何も無かったのですが、傷口の中で裂けてたのかもしれません。
1DAY 6
2019年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 皮膚のビリビリした感じ、ゾワゾワ、ピキーンとした痛みはまだあります。 寝る前に浮腫むような食べ物(私はコンソメスープでしたが…)を飲んで寝たら、浮腫が圧迫されて痛くて最悪でした。 ⑵術後の心境・施術の満足度 今日、術後初めて体重を計りました。 42.4kg(術前から-1.9kg) 17.4%(術前から-5.6%) 凄く嬉しかったです。 2200cc取れたので、自然に2kgは痩せるからそれ以上にダイエット頑張ろうと決意していました。 目標はマイナス5kgなので、後の3kgは自分の努力で達成しようと思います。
1DAY 5
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 今日は少しの時間ですが、気付いたら横向きで寝ていてびっくりして起きました! (いつも横向きだったんですが、手術後は痛いので上向きで寝てましたzzz) 少しずつ回復してるんだなーと実感です。 ただ、今日が一番浮腫が強かったように思います。 シャワー後、なかなか圧迫着が上に上がらなくて、辛かったですTT ⑵術後の心境・施術の満足度 そろそろ、食欲抑制剤を飲み始めようと思います。(今までは、足の痛みが辛かったので、抑制剤を飲む事もしんどくて…) 私はshalomクリニックという名前の肥満丸という韓方薬を使用しています。 -5Kg減らしたいです!
3DAY 4
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み・腫れ具合 まだ、皮膚がつっぱるような感覚、ビリビリするような感覚はあります。 腫れもありますが、日に日に落ち着いているようにも思います。 痣がようやく、ふくらはぎに落ちてきました! 今日は術後防水テープを貼って初めてシャワーで太ももを洗いました。 (本当は、ヨンセで抜糸出来ない人は7日目です↓) シャワーの水が当たる感覚も、なんだか変な感じで、ビクビクしながらで…ササッと洗いました。 ⑵術後の心境・施術の満足度 もっと細くなって欲しいので、食事に気をつけて、圧迫着の上からマッサージも始めました。 (アセチノを使ってます。) ボトックスのみの、ふくらはぎが細くなるのかが心配です。
2DAY 3
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目 ⑴痛み・腫れ具合 まだ痛み、腫れあります。 皮膚がビリビリする感じです。 トイレに座る事は出来ますが、ビリビリするので少しきつくなってきました。 (トイレクッションは無いよりはマシ…程度です) 長時間休みなく歩き続けたり、重たい荷物を持ちながら歩いたりするのはまだキツイです。 (散歩のみなら大丈夫ですが、スーパーの室内で買い物をするのは少しだけしんどかったです。) ⑵術後の心境・施術の満足度 圧迫着の上からデニムを履くと、ブカブカでした( ˊᵕˋ* )凄く嬉しかったです! 細くなっているのを実感出来ているので、ダウンタイムも頑張ろうと思えます。
2DAY 2
2019年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 ⑴痛み・腫れ具合 膝回り、ふくらはぎが腫れています。 昨日、朝と夜に1時間程散歩をしましたが、夜の散歩の後から急に腫れだして、とても不快な痺れるような痛みがありました。(我慢はできる程度です) ⑵術後の心境 前から見ると細っそりしたなーと思います。 圧迫着を脱いで細くなった太ももを見ると、なんだか自分の足じゃないような感じがしました。 一人で初めて圧迫着を脱いで、消毒や絆創膏の張り替えを行いましたが、時間が掛かってしまい、動悸がして疲れました。
2DAY 1
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
⑴痛み、腫れ具合 今日がDT1日目ですが… なんとなーく鼠蹊部が痛いです。 太腿は動くとやや痛みます。 でも、30分〜1時間程度、ゆっくり散歩したりも出来ました。 トイレも座って出来ます。 圧迫着を降ろしたり、履いたりする時はやはり変な痛みが襲ってきます。 (ゾワゾワしたような痛み) ⑵術後の心境・満足度 消毒をクリニックでしてもらい、その時に圧迫着を脱ぎました。 その際初めて自分の太腿の状態を見ましたが、とても細くなっていて感動しました。
1DAY 0
2019年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
★術後です 当日は9:00にはクリニックに行きました。 (私はクリニックと同じビルにある、ロデオハウスに前日から宿泊しました。) 手術自体は10:00〜だったので、ゆっくり説明や診察を受ける事が出来ました。 ⑴痛み、腫れ具合 手術で一番痛かったのは、睡眠麻酔を入れた時です。 手の甲に脂肪を取りやすくする点滴をし、そこに麻酔液も注入するのですが、だんだん手が痺れて激しい筋肉痛のような物が起きます。 1分もしない内に意識を失ったのですが、その時間だけが痛かったです。 術後、6時間は痺れるような、疼くような痛みが太腿から足先まであり、かなり辛かったです。 膝が特に痛く、硬いシコリのような物が出来、圧迫着をずらすと無くなったので、恐らく血液か麻酔液が溜まっていたのかもしれません。 立っても座っても、どうしても良くならないので。 お粥を食べて再度薬を飲んで、無理矢理少し眠ると良くなりました。 ⑵術後の心境 術後1時間程度で起こされました。 起きる時は眠すぎて辛かったです。笑 喉もカラカラで痛くて、頂いたオレンジジュースも喉に染みてあまり飲めず。 お粥は当日の夜にロデオハウスで食べましたが、美味しかったです。 ⑶術後の満足度 ソ先生には、太腿のラインを綺麗にしたいと伝えました。その通り、綺麗なラインに仕上げて下さいました。 まだ日本に帰っていないので、鏡で見ることが出来ていませんが、恐らく満足だと思います!
1
5件のコメント
- きき
はじめまして^ ^ 近々、太ももの脂肪吸引をします!! 質問させて下さい! 術後は圧迫とインディバのみですか? 圧迫は一枚のみでしたか?
4年前 - panda🐼
ききさん、お返事遅くなってごめんなさい(>人<;) 術後は圧迫とインディバ(4回)です。 圧迫着は1枚しか買っていません。 圧迫着は1枚で十分だと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
4年前 - マリエ
凄く細くなっていて羨ましいです!術前の足が私に似ているので参考になります。質問なんですが、術後、ヨガなどの軽い運動が出来るようになるにはどの位かかりますか?
4年前 - とろろ
初めまして!とても綺麗な足になられて羨ましいです。もし良ければ参考までに教えて下さい。ソン院長の方が日本人には人気がある様ですが、ソ院長を選ばれたのはどうしてでしょうか? あと、近くのロデオハウスは清潔で綺麗な所でしょうか?よろしくお願い致します☆
4年前 - まい
コメント失礼します。 来月か再来月にふとももの脂肪吸引するか迷っているのですが…血液検査はどちらでやられましたでしょうか? 問い合わせたところ数日前ですらにヨンセさんのほうでやるのも無理と言われてしまい…迷っております。
3年前
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ