経過写真
/uploads/diary_image/file/15993/9b076f2f-2f40-49b0-bf69-c5e308845d06.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/99739/1f8d2cb7-76d2-4f5c-a6df-4b913459937b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
インスタやWebサイトの症例をみて、銀座院でも施術を行っているとのことで、家から近い長野院で受けることにしました。
メニュー名
腫れづらいバレづらい二重術(2点)/目頭切開
メニューについて
料金の高いコースを勧められるかな、と不安だったのですが、私の目を見てこの施術法で大丈夫と先生が判断してくださったので、スタンダードなものにしました。
流れや痛みについて
最初の意識がまだあるうちに二重埋没を行いました。点滴を打たれる時が少し痛かった(耐えられるレベル)ですが、施術中は麻酔をチクチクされた後からは痛みはありません。瞼をひっくり返されるので違和感がすごいのと、ライトが眩しいかなぁと思うぐらいです。 目頭切開は寝ている間に終わっていたので何もかんじませんでした。笑
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングで二重幅を決める時も、私の目の状態をよく見てくださり、どのような形が良いかや目頭もどのくらい切ればよいか一緒に考えてくださったのでよかったです。 何よりスタッフの方もとても親切でよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 10
2019年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の抜糸後2日目です。抜糸したところが傷と言うか、黒ずんでいます。膨れ上がる症例もあるようですが、私はなりませんでした。元々目の形が左右でかなり違っていたので、二重にしてより一層それが浮き彫りになってしまった気がします…。
1DAY 6
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。腫れは徐々にですが、引いてきたのかなと思います。右目はやはり触れると痛いですが、目の突っ張り感は少なくなりました。
2DAY 4
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。腫れがかなりあり、瞼の突っ張りを感じます。右目は触れると痛いです。
0DAY 2
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。右目の目頭が少し痛みました。腫れは酷いですが、その他の痛みや目のごろつきはありませんでした。
0DAY 0
2019年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の写真です。目が覚めた時に先生やスタッフの方が綺麗な仕上がりだとおっしゃっていたので、そうなのだと思い込みます。笑 腫れが引くのが楽しみです。
2
1件のコメント
- praseolite_15c22d
すみません。(--;) 私も近々目頭切開を予定しているのですが、目頭切開はどの方法ですか? z法や最近だと韓流切開法等ありますが、、
2年前