担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/17025/d21415ff-3945-40af-8408-0dae107adf4b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/108318/b720481f-db6f-4ff9-84d3-94661107e786.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
評判がよく、自宅から通いやすい距離であるため。
メニュー名
フォーエバー二重術+SBCデカ目術
メニューについて
耐久性のあるフォーエバー二重術と、目を縦に大きく見せたかったためデカ目術を併用しました。
流れや痛みについて
笑気麻酔を鼻からチューブで吸い、その後局所麻酔を注射しました。少し痛みがありましたがすぐに終わりました。施術時間は15~20分程度だったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングがとても丁寧で、親身になってデザインや値段など相談に乗っていただきました。県外からの施術だったため時間を調節していただき当日施術して頂きました!
その他
医師とのカウンセリングは無料ですので、ぜひ1度行ってみると自分の意思もかたまりやすいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 15
2019年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 傷跡ほとんどなくなり綺麗に治りました! 右目の糸部分がまだ洗う時に少しヒリヒリする感じはあります。オイルクレンジングで浮かせてからなるべく擦らないように洗顔しています! ここまで綺麗に二重になってよかった😂
2DAY 14
2019年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です。 ほとんど傷もないですが、右目の目尻に少し内出血あります。アイラインを引けば全くわかりません。 写真はメイクありの写真ですが、アイホールに薄いラメのみなので、ほとんど色は付いてません。 だいぶ二重幅も馴染んできて、化粧をするのがとても楽しいです!(^^)
1DAY 13
2019年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 だいぶ違和感なく、綺麗な二重になってきました! 傷も薄くなってきてメイク無しでも目立たなくなってきました⭕ 2週間くらい経てばここまで回復するんですね😂 今週末旅行なので、とにかく間に合ってよかった!
1DAY 12
2019年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 腫れと内出血どちらも引いてきました! まだ左右差はありますが、1ヶ月を目処に整ってくるとの事だったので気長に待ちます。 眉毛さえ書けばまだ外に出られる顔になったことに本当に驚きです😹
1DAY 11
2019年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 右目の内出血だいぶ落ち着いてきました。 玉留めの傷跡はほとんどなく、目尻の内出血がまだ見られます。腫れも徐々に落ち着いてきました。 湯船に早く浸かりたいです(><)術後2週間後から入れるのであと3日です。それまではシャワーで我慢(><)
0DAY 10
2019年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 徐々にメイクし始めています。 じゅつご2日目からメイク可だけど、洗う時に擦るのが怖いので極力避けていました。 洗顔はあわあわで優しく洗うこと、オイルで浮かしてから洗顔すれば問題ないです。
0DAY 9
2019年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 右目の内出血はコンシーラーで隠せば周りに全くバレませんでした。 左の目の幅も少し広めに見えますが、シャドウを塗ると丁度良いくらいです。 傷跡の痛みはありませんが、メイクを落とす時少し痛みます。(右のみ) なるべく擦らないように、落ちやすいオイルクレンジングを使用中です。
0DAY 8
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 メイクすればだいぶ違和感なく過ごせています。 二重になり、アイメイクがすごく楽しい…… アイラインを書くのが楽しい……笑 まだ内出血はありますが、軽くコンシーラーをすれば目立ちません。まだ目に負担をかけたくないので 必要な時しか化粧はしないようにしています。
0DAY 7
2019年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 本日で1週間なので、モニター撮影に行ってきます。 3.4日目に比べると内出血は薄くなってきてます。 左はなかなか幅が変わらないですが、浮腫防止のグルコン酸カリウムを飲み忘れるとやはり腫れぼったくなってしまいます。 相変わらずサプリ、プラセンタドリンクは欠かさずに飲んでいます。夜の熱さまシート継続中です。
0DAY 6
2019年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 左の幅はあまり変化がないです。 右は幅が馴染んできましたが、まだ内出血があります。アイラインを引いていなくても、目尻に内出血があるので引いているように見えます。 プラセンタドリンク飲んでから、内出血の治りが良くなっているような気がします。気の持ちようなんですかね( ˊᵕˋ ;)💦 いつも通りビタミンC、ビタミンB2.6、グルコン酸カリウム、プラセンタドリンクは続けていきます!
1DAY 5
2019年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 内出血もだんだん薄くなってきました! 右の二重幅は馴染んできて、左はまだ晴れが残っている感じです! まだ目元の化粧は洗うのが怖くて避けています。 日中は相変わらず普通に出かけています笑
0DAY 4
2019年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 日中帽子・サングラスなしで外で歩けるくらいになりました!昨日の夜からプラセンタドリンクも追加して飲んでいます。 内出血も目を閉じれば分かりますが、普通にしている分には目立たないくらいになりました。 暇な時はとにかく保冷剤をタオルで包み、濡れないように目元を冷やしています。 相変わらず家にいる時は常に冷えピタしてます!
0DAY 3
2019年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 相変わらず右目の内出血はあるけど、寝る前に保冷剤で冷やしたから少し良くなってる。 左はまだ腫れがあります。 痛みはもうありません。 熱さまシートは常にしてます! サプリでビタミンBを追加(傷の修復促進) やっと頼んでたプラセンタのドリンクが届くので、それも今日から飲んでいきます!
0DAY 2
2019年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 右側は内出血あり、左の方が腫れが強いです。 痛みはありません。目の開けにくさは徐々に無くなっています。熱さまシートをして、枕を高くして寝ています。 ビタミンC、浮腫防止にグルコン酸カリウムを飲んでいます。
0DAY 1
2019年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目 右側の内出血あり。 枕を高くして、熱さまシートして寝ました。 痛みは昨日程なく、痛み止めを飲まなくても全然大丈夫です! 昨日より目の開け辛さはありません。
1