トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
yunarrr

松下皮フ形成外科の二重切開の術後経過

未認証
yuna

施術日

2019年03月09日

経過日数

338
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
338 days after imageDAY 338
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長の松下先生

このクリニックを選んだ理由は?

数年前にこちらのクリニックで埋没法をしていただいた際、仕上がりにとても満足したため

メニュー名

二重全切開

メニューについて

埋没法での二重がいつか取れるのではと不安だったので

流れや痛みについて

病院到着後、洗顔をしてからすぐに手術室に案内されました。 最初に希望の二重幅の確認をします。 決定した幅にマーカーを引いたら、顔以外を覆うカバーを被され 目を閉じた状態で麻酔を打ち(痛みはほとんどありません)、その後1時間半程で手術終了。 術中、何度か麻酔が切れかけましたが言えばすぐに足してくれました。 最後に軽く冷やしてから軟膏を塗り、上からガーゼを貼られた状態で帰宅。(このガーゼで視界が塞がれ足元しか見えず一人での帰宅が困難だったため、家族に車で迎えにきてもらいました。) 薬はセファレキシン(化膿止め)とブルフェン(鎮痛剤)の2種類を処方されました。

ドクターやスタッフの対応について

幅や引き込み具合など、希望を細かく聞いてくれました。威圧感などもなく話しやすかったです。スタッフさんも全員優しい印象でした。

その他

◯希望した二重幅について 施術前の二重(埋没済)は幅の狭い平行型でしたが 蒙古襞の影響で目頭側の食い込みが浅く、また目頭切開の予定もなかったので 「今の幅から目頭側の幅だけを狭くした末広型」とお願いしました。 閉じた状態で測って中央が6.5ミリです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 338

    2020年02月10日

    338日目の経過画像(1枚目)338日目の経過画像(2枚目)338日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    338日目です。 久々の投稿になってしまいました。 あと1ヶ月で術後一年になりますので、次の投稿でダウンタイム終了とさせていただきます。

    7
  • DAY 141

    2019年07月28日

    141日目の経過画像(1枚目)141日目の経過画像(2枚目)141日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    141日目です。 傷はあともう少しで目立たなくなりそうです。

    6
  • DAY 120

    2019年07月07日

    120日目の経過画像(1枚目)120日目の経過画像(2枚目)120日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    120日目です。

    3
  • DAY 98

    2019年06月15日

    98日目の経過画像(1枚目)98日目の経過画像(2枚目)98日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    98日目です。 3ヶ月が経過しました。 傷跡の赤みはほとんど消え、あとは凸凹が治まるのを待っています。

    4
  • DAY 79

    2019年05月27日

    79日目の経過画像(1枚目)79日目の経過画像(2枚目)79日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    79日目です。 傷跡が確実に目立たなくなってきています。

    2
  • DAY 61

    2019年05月09日

    61日目の経過画像(1枚目)61日目の経過画像(2枚目)61日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    61日目です。 2ヶ月が経ちました。

    0
  • DAY 47

    2019年04月25日

    47日目の経過画像(1枚目)47日目の経過画像(2枚目)47日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    47日目です。 三枚目はメイク後の写真です。

    0
  • DAY 39

    2019年04月17日

    39日目の経過画像(1枚目)39日目の経過画像(2枚目)39日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    39日目です。 先日1ヶ月検診に行ってきました。 「腫れは全て引いているので、あとは傷跡の赤みが消えれば完成です」とのことです。

    1
  • DAY 32

    2019年04月10日

    32日目の経過画像(1枚目)32日目の経過画像(2枚目)32日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    32日目です。一ヶ月が過ぎました。 ここからはあまり変化が見られないので、1週間ごとの更新にしていこうと思います。

    1
  • DAY 30

    2019年04月08日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    30日目です。 バタバタしており前回の更新から日が開いてしまいました。 傷跡の盛り上がりが少しだけ治まってきた気がします。

    1
  • DAY 25

    2019年04月03日

    25日目の経過画像(1枚目)25日目の経過画像(2枚目)25日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目です。

    0
  • DAY 24

    2019年04月02日

    24日目の経過画像(1枚目)24日目の経過画像(2枚目)24日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    24日目です。

    0
  • DAY 23

    2019年04月01日

    23日目の経過画像(1枚目)23日目の経過画像(2枚目)23日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目です。 そろそろ腫れは治ったかなと思います。 が、傷跡が一向に良くなりません…。 他の方々のレビューを見ると、20日以上経ってもここまで傷跡や赤みが残っている方ってほとんどいらっしゃらないですよね。 半年くらい経てば少しはマシになるのだろうとは思いますが…幅や引き込み具合は気に入っているだけに不安です😢

    1
  • DAY 22

    2019年03月31日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)22日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    22日目です。 1枚目はメイク有りの写真です。 2枚目以降はお風呂あがりに撮ったので少し赤みが出ています。

    0
  • DAY 21

    2019年03月30日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    21日目です。 術後初めてメイクをしました。 まだまだ傷跡が目立ちますね…気長に待とうと思います。

    1
  • DAY 20

    2019年03月29日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)20日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目です。

    0
  • DAY 19

    2019年03月28日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)19日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    19日目です。

    0
  • DAY 18

    2019年03月27日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)18日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目です。

    0
  • DAY 17

    2019年03月26日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目です。

    2
  • DAY 16

    2019年03月25日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    16日目です。 1枚目は他撮り(すっぴん、屋内)の写真です。 傷跡の様子は変わりません。

    0
  • DAY 15

    2019年03月24日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目です。

    0
  • DAY 14

    2019年03月23日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目です。 手術から2週間が経ちました。

    0
  • DAY 13

    2019年03月22日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目です。 傷跡の固さと膨らみが気になります。早く落ち着いて欲しいです。

    0
  • DAY 12

    2019年03月21日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です。 夜に撮ったので画質が暗くなってしまいました。すみません🙇🏻‍♂️

    0
  • DAY 11

    2019年03月20日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目です。

    1
  • DAY 10

    2019年03月19日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目です。 内出血が小さくなってきています。

    1
  • DAY 9

    2019年03月18日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目です。 腫れはほとんど引いてきました。 傷跡も少しずつ綺麗になってきています。

    1
  • DAY 8

    2019年03月17日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。 特に変わりなしです。

    2
  • DAY 7

    2019年03月16日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目です。 術後初めて洗顔をしました。 ここからどのくらい傷が目立たなくなるのかたのしみです。

    1
  • DAY 6

    2019年03月15日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です。 抜糸をしてきました! 洗顔は明日から可能とのことです。 数年前に埋没をした時の写真が出てきましたので、今回の写真と比較してみました。よろしければご参考ください。

    1
  • DAY 5

    2019年03月14日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目です。 腫れなど特に変わりないかなと思います。 明日の抜糸が楽しみです!

    2
  • DAY 4

    2019年03月13日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 内出血がなかなか引きません。 腫れは変わらずです。

    0
  • DAY 3

    2019年03月12日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です。 眉下辺りの内出血が黄色くなってきました。 腫れは変化なしです。

    0
  • DAY 2

    2019年03月11日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目です。 どんどん腫れが引いています。 糸がチクチクして少し痒い…。 抜糸は6日目の予定です。

    0
  • DAY 1

    2019年03月10日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    翌日です。 昨日よりは腫れていますが、幅が狭いせいかあまり目立たないように感じます。 よく見ると左目の方が腫れが強いです。(写真はインカメで撮っています)

    3
  • DAY 0

    2019年03月09日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日の写真です。 術直後は固定のためのガーゼ(3枚目の写真)を貼られ、そのまま帰宅しました。 ガーゼは就寝前まで付けておいてください、と言われたので 前2枚の写真は就寝前、術後6時間後の様子です。 幅は6.5ミリ(閉じた状態)でお願いしました。 内出血はありますが、思っていたより腫れていなくて嬉しいです!

    3

36件のコメント

  • Niko3
    Yun

    初めまして、私もこちらの病院で切開をしようとしているので経過ありがたいです(* ॑꒳ ॑* ) DT応援してます! 質問なのですが、コットン付けたままの視界はどうでしたか?慣れない土地で 電車を乗り継いで帰らなければいけないので不安です

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @Yunはじめまして! 視界は足元がギリギリ見えるような感じでした。顔をかなり上げれば(空を見上げるくらい)正面も見えますが、できればタクシーや迎えを頼んで帰宅した方が安全かなと思います。 お互い頑張りましょうね!☺️

    4年前
  • Niko3
    Yun

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🙏 視界が悪くなる〜と聞いていましたが、 思っていたよりガッツリとコットンが貼られていますよね😅頑張ります💪✨

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    はじめまして。私もこちらで切開考えている者です。全然腫れてなくて綺麗ですね✨羨ましいです…!腫れにくい体質ですか? それから、脂肪や皮膚の切除などは行いましたか?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23はじめまして! 埋没をした時は結構腫れがありましたので、腫れにくい体質ではないと思うんですよね。 今回は幅が狭めなのと、先生の技術のおかげでしょうか…。あとは気休めですがむくみ対策としてコエンザイムQ10を飲んでいます。 脂肪と皮膚はほんの少し取ってもらいました。 ご希望の二重になれるようお祈りしています😊

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaご丁寧なお返事ありがとうございます✨皮膚等取られているのにこれだけしか腫れていないとは! 埋没の写真も掲載していただいて<(_ _*)>埋没と腫れ具合あまり変わらないですね😲私もここで埋没したのですが、10日ほどは結構腫れてました💦 今回ダウンタイムが10日しか取れないので、切開しようか悩んでおり…yunaさんくらいの腫れで収まってくれれば、気付かれずに済みそうですね。こればかりは運ですかね。。

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23いえいえ! 私も埋没の時は2週間くらい写真のような腫れが続きましたよ。なので切開の腫れの引く早さにびっくりしています。先生は切開の方がお得意なのかな…。 幅の狭い二重なら10日でも十分な気がしますが、これはあくまで私の場合になるので断言が出来なくて申し訳ないです😢

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaご回答いただきありがとうございます! 私は埋没時、yunaさんの2倍は腫れてました💦 いえいえとんでもないです、腫れは個人差ありますからね(>_<) レポも本当にありがたいです<(_ _*)>

    4年前
  • minamiminami

    こちらでカウンセリングを受けようと思うのですが、先生の腕や印象はどんな感じてすか? 私は埋没を片目抜糸してしまい、抜糸した眼が埋没してあったラインの上に線が入り重い二重に、埋没してある眼もかなりラインが緩み瞼も垂れ奥二重になってしまいました。埋没が入っている眼は瞼が重く違和感があります。切開時は抜糸してもらいましたか? また、切開後の違和感や後遺症などはないですか?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @はじめまして。 こちらの先生には以前顔に残った傷跡の修正手術をしていただきましたが、今では全くわからないほど綺麗ですので技術は確かだと思います。 印象は、先生の方からどんどん希望を聞いてくれるので話しやすい、親身になってくれる、といった感じでしょうか。ニコニコしているタイプではないので一見怖いですが💦 埋没糸は切開のついでに抜去しますとカウンセリングの最初に言われました。 切開後の違和感や後遺症は今のところ特にありません。傷跡くらいでしょうか…。 長くなってしまいましたがご参考になれば幸いです🙇🏻‍♂️

    4年前
  • minamiminami

    きれいな目でうらやましいです。 リスクを考えるとなかなかふみきれずにいます。 片目抜糸したのですが、その後酷いドライアイ、目の周りがジンジンしたり耳鳴りがしたりと、抜糸後の後遺症になやまされました。 何年くらい埋没してましたか? 私は16年埋没していました。

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @埋没は四年していました。 糸の抜去でそのような後遺症があると言うのは初めてお聞きしました…眼科にはもう受診されたのでしょうか? リスク=失敗という意味であれば(失敗前提で話すのはどうかと思いますが😅)、もし術後仕上がりに満足できなかった場合一万円で再手術をしてくださるそうです。

    4年前
  • minamiminami

    そうなのですね。本当、羨ましい限りです。 私は何件か、美容外科、形成外科をまわりましたが抜糸した眼が軽度の眼瞼下垂といわれました。 眼科では、眼瞼下垂ではないと言われますが。 本当、どんな施術を施せばいいのか悩みどころです。

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @自分での判断は難しいですね💦私は所詮素人なので、やっぱり一度カウンセリングでお話されてみてほしいです。あの先生なら解決策を見つけてくれると思うので…。 お力になれず申し訳ありません😢

    4年前
  • minamiminami

    ありがとうございます。 一度、カウンセリング受けてみたいと思います。 本当に酷い状態で中々外にも出れない状態にまでなってしまいました。 朝埋没ラインが変わるので、気になり抜糸してしまったのですが、爪でおせばきれいなラインを保てていたので。。。 今思うと何故抜糸してしまったのか後悔です。

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    おはようございます(*^^*) 埋没と切開で、まばたきしたときのまぶたの動き方だったり、何か違いはありますか?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23こんにちは!返信遅れまして申し訳ございません。 切開の方が全体的に引き込みが強く、まつ毛も根元からしっかり上がりました。 瞬きをしたときの動きですが 埋没が「細く切った絆創膏やメザイク」で二重を作った時のような動きだとすると、切開は「ローヤルアイムやアイトーク」で二重を作った時の動きと似ています。 表現が難しく二重グッズで例えましたが、わかりづらいですね…すみません💦

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaお礼が遅くなり申し訳ありません(>_<) ご丁寧にありがとうございます✨ 埋没は徐々に引き込まれ、切開は一直線に折り込まれるという感じでしょうか? 動きとしては埋没の方が自然なんでしょうか(・・?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23まさにそんな感じです!伝わってよかったです🙇🏻‍♂️ 傷跡も含め(まだDT中ですが)全体的に埋没の方が自然だと思いました。でも、私の場合は切開の方が目の開きが良くなって黒目に光が当たるようになったりまつ毛が上がったりして結果メリットが多かったです。埋没はどうしても少しずつ緩んでぼんやりとした目になってしまうので…。

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaありがとうございます! なるほど、そういった近いがあるんですね💡とてもわかりやすい例え、ありがとうございました(*^^*) やはり取れにくいというのは大きいですよね。 yunaさんは全然晴れがなかったように見えますが、周りから変化を指摘されたりしましたか?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23いえいえ! 周りからは、切開の事を知っている友人に「前と全然変わらない、強いて言うなら少しぱっちりした?傷は今よく見たらあるな、って感じ」と言われたくらいでしょうか?(術後1ヶ月後くらいの時です) 切開のことを知らない友人や職場の人からは今のところ何も言われていないですね。言わないだけかもしれないです😅

    4年前
  • peeeko
    ぴーこ

    こちらの埋没法は特殊な方法のようでしたが、何か違和感などありましたでしょうか??

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @ぴーここの病院でしか埋没法をしたことがないので比較はできませんが、ゴロツキや表面の凸凹なども一切無く、特に違和感はありませんでした🙇🏻‍♂️

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaお返事ありがとうございます! そうだったんですね、とても自然で羨ましいです😆 因みに職場復帰は何日後だったんでしょうか(・・?

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23約1ヶ月後です。 初め2週間で復帰しようと考えていましたが思いのほか傷が目立っていてとても外出できるような状態ではありませんでした💦

    4年前
  • marshmallow23
    marshmallow23

    @yunaありがとうございます! 写真で見ると跡そこまで目立つように見えないですが、実際はそうだったんですね(>_<) 最高2週間しか休めないので不安。。メイクでも誤魔化せないかな😣

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @marshmallow23閉じた時はあまりわからないんですが、伏し目になると独特の食い込み感があり…。 でもアイシャドウをがっつり塗ってからメガネをかければほぼ目立ちませんでした🙇🏻‍♀️

    4年前
  • minamiminami

    カウンセリング行ってきたのですが、私の性格上埋没を進められました。 とても親身な先生でした。 カウンセリングでは、埋没のラインも何度も色々試してくださり大手のクリニックとは違うといった感じでした。 こちらの埋没の持ちはどうでしたか??? できればもう今回埋没を最後にしたいと思っていて。。。 埋没の施術など覚えてましたら色々教えて頂けたら助かります。

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @お久しぶりです! 無事カウンセリングに伺えたとのことで✨ 埋没の持ちですが、四年経っても術後半年の状態からずっと変わらなかったので多分良い方かなと。 手術当日に関しては、洗顔→消毒、ラインの確認→まぶたの裏に麻酔→手術開始、終了→冷却のためにベッドルームで休憩→会計、帰宅 とごく一般的な流れでした。 術後の腫れや内出血などは確か二週間程度で治り、傷跡や凸凹も一切残りませんでしたよ。 参考になりますでしょうか?💦

    4年前
  • okt0708
    らて

    質問失礼します! 目を閉じた時の傷跡は、整形とバレるような分かりやすいものですか??

    4年前
  • yunarrr
    yuna

    @らて質問ありがとうございます。 現在術後3ヶ月ですが、整形経験者やアイプチ・メザイク愛用者からはバレそうだなぁと感じます💦

    3年前
  • okt0708
    らて

    @yunaご返信ありがとうございます! ここで手術をしたいのですが、症例写真が少なくかなり不安です。 実際に整形をされてみて、松下先生の技術は高いと感じましたか??

    3年前
  • yunarrr
    yuna

    @らて症例写真少ないですよね💦 こちらの病院では切開の他に顔にあった古傷の修正手術でもお世話になったのですが、その時もとても綺麗な仕上がりでした。 切開の傷跡も綺麗に薄くなっていて、技術は高いと感じましたよ✨

    3年前
  • okt0708
    らて

    @yunaそうなんですね、ありがとうございます! また何か質問するかもしれませんが、よろしくお願いします🙇‍♂️経過報告楽しみにしています!

    3年前
  • sui112
    すい

    はじめまして!日記の更新ありがとうございます😊 私もこちらのクリニックでカウンセリングを予約しました! 1ヶ月ほどしかDTが取れないのですが、切開だと1ヶ月では化粧をしても周りにはわかってしまうほどはれておりましたでしょうか? また、埋没法も検討しているのですが、ここは皮膚側から糸を通すという珍しい方法だと思います。糸が目立ってしまうのではないかと心配なのですが実際はどうだったでしょうか? お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    2年前
  • zircon_da4779
    ゆう

    はじめまして! 二重切開なのに晴れが少なくて綺麗な二重で羨ましいです! ちなみに、皮膚切除はされましたか?またこちらのクリニックでは、非吸収糸で中縫いをするとのことですが、何かボコ付きとか炎症は起きてたりしますか?あと、皮膚は厚いほうですか、薄いほうですか? 教えて頂けると嬉しいです😭

    1年

この施術のクリニックについて

松下皮フ形成外科
東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル6階
池袋駅
池袋駅南口を出て徒歩5分池袋駅西口1b出口から出て徒歩1分
営業時間:月・火・木・金・土10:00~13:00/14:00~18:30
休診日:水曜、日曜、祝日
03-6907-3056
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner