トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mKANA

城本クリニック富山院の脂肪吸引(お腹)の術後経過

認証済
かな

施術日

2019年03月23日

経過日数

92

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
92 days after imageDAY 92
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

松山先生

このクリニックを選んだ理由は?

通いやすさ。県外は無理だったため。

メニュー名

脂肪吸引(腹部・腰部)

メニューについて

お腹のお肉が立派に育ってしまい…脂肪溶解注射では面積が広すぎて時間と金額の上限が見えなかったため。

流れや痛みについて

麻酔が手の甲から入ってしばらく鈍い痛みがありました。針自体は痛くなかったです。手術中は意識がないので痛みは分からず。目が覚めてから痛みよりも寒さが酷く、奥歯ガチガチ状態に。ブトウ糖と水をもらって良くなりました。

ドクターやスタッフの対応について

お客さんが多く忙しそうでしたが親切で気遣っていただきました。良かったと思います。

その他

自分で調べて質問して決めることが出来たので良かったと思います。無理にすすめられませんでした。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 92

    2019年06月23日

    ダウンタイム終了
    92日目の経過画像(1枚目)92日目の経過画像(2枚目)92日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3か月検診に行ってきました。「だいぶ引き締まった。もう問題ないでしょう」と言われたのでダウンタイム終了とさせていただきます。アザや傷跡が消えたら更新するかもしれません。 取れた脂肪量は500程度。最初に「形を整えるくらいの量しか取れない」と言われていたのでそんなもんかという感じです。おへそ周りの弛みは取ると動きづらくなるとのこと。 やってよかったですが、カウンセリング何件か回れば良かったかな…。(今日写真で見たのですが脂肪と血液の量が半々でした) 術前から4kg減。これまで「ダイエットしてるつもり」のことが多かったんですが、痛い思いをしたことで、だらしない自分に喝を入れることができた気がします。今後も腹筋や保湿など継続していきます。 見ていただきありがとうございました👋

    5
  • DAY 78

    2019年06月09日

    78日目の経過画像(1枚目)78日目の経過画像(2枚目)78日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2ヶ月半ほど経過。圧迫は就寝時のみ、暑いときは外して寝ています。痛みと腫れはなく、お腹の肌の感覚も術前に戻りました。 色素沈着は少し薄くなりましたがまだ消えそうもないです。肌がもう少し綺麗になるまでダウンタイム終了とは言えないのかな…?

    2
  • DAY 61

    2019年05月23日

    61日目の経過画像(1枚目)61日目の経過画像(2枚目)61日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2ヶ月経過。まだ公共のお風呂には行けない感じですが、痒みや痛みはなくなりました。寝るとき圧迫せずに過ごしています。 おへそまわりの皮膚のたるみが気になります。引き締まってほしいな。

    1
  • DAY 44

    2019年05月06日

    44日目の経過画像(1枚目)44日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    吸引箇所の皮剥けはなくなりました。あとは内出血の跡が綺麗になればいいなと思います。 写真はウエストニッパーを脱いだ直後の状態で、浮腫があるのか跡が結構つきます。夕食後〜お風呂上がり1時間後まで外すようにしています。ボーンが当たると痛い箇所に胸当てパッドを挟むと快適です。(当初はハンドタオルを左右に1枚ずつ挟んでいましたが暑くなってきたので) ちなみに飲酒は手術の1ヶ月前からしておりません。

    1
  • DAY 29

    2019年04月21日

    29日目の経過画像(1枚目)29日目の経過画像(2枚目)29日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    吸引箇所の皮が引き続き剥けています。1ヶ月検診(まだ1ヶ月経ってないですが)にて、「もともと脂肪が少ない箇所を吸引するとこうなる。でも必ず治ります」と言ってもらえたので安心しました。たしかに脂肪が多かったヘソ周りは綺麗です…😅抜糸の時よりしっかり診てもらえたので良かったです。 肋骨と腰骨が立派な体型なので分かりにくいですが、お腹のお肉はほとんど掴めないです。 次回は3ヶ月検診とのこと。また変化があったら経過投稿します。

    1
  • DAY 22

    2019年04月14日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    湿疹がカサブタになってきて全体的に茶色です。保湿は朝晩しっかりやってますがこのありさま…色素沈着残らないといいな… 体重は術前から-2kgです。

    0
  • DAY 16

    2019年04月08日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    むくみと内出血は大分軽減。痛みも起き上がる時だけです。サイズダウンを実感しています。 ただ、湿疹が吸引箇所全面に出てきました。体が温まるととても痒いです(>_<)

    0
  • DAY 8

    2019年03月31日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸してきました。経過は良好とのこと。吸引箇所の乾燥(と肌荒れ)がひどいので保湿するように言われました。とりあえず手持ちのワセリンを塗っておこう…。抜糸は看護師さんがしてくれて引っ張られる程度の感覚で痛くなかったです。先生と話したのは2分もなかった。マッサージするようにも言われなかったな…、ともあれ1ヶ月後に検診です。 久々に湯船に浸かれて体が温まりました。3月下旬でこれですから冬に手術だと凍えそう。お風呂好きと冷え性の人はここまで長いと思います…! そして、圧迫着で姿勢が良くなったおかげか、長時間デスクワークによる背中の痛みがなくなり便通も良いです。思わぬ副産物。

    1
  • DAY 7

    2019年03月30日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    あまり変化がないのですが記録です。美容院に行ってきました。徒歩往復30分。シャンプー台など少し痛いですが顔に出ないレベルです。買い物は5kg未満の荷物なら持てます。動きやすくなったのは今日からかな…。

    1
  • DAY 6

    2019年03月29日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腰の内出血のところの皮が剥けてきました。脱皮…?太もも半ばに内出血が降りてきています。足の浮腫が重症。

    1
  • DAY 5

    2019年03月28日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    浮腫が足に降りてきました。肌がピリピリして痒いです(ゾワゾワします)。車の乗り降りが1番痛いかも。処方された抗生物質は今朝で飲み終わりました。痛み止めは飲んでいません。

    1
  • DAY 4

    2019年03月27日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛みはだいぶなくなってきましたが、椅子から立ち上がる時がイテテです。内出血も黄色くなってきました。今日から生理になったので浮腫が早く引いてくれることを祈るばかり…。

    1
  • DAY 3

    2019年03月26日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日から仕事。定時退社させて貰い7:30労働でしたがむくみました( ˙-˙ )。体重も+1kgで先は長い。厚着してるので制服のウエストがきつい。腹巻じゃなくて肌着の上から圧迫してみようかな…。 内出血は太もも付近に降りてきています。絆創膏のところが少しかぶれてきました。

    2
  • DAY 2

    2019年03月25日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日より痛みは軽減しました。肌の色も少しマシに…。お腹は触っても感覚は鈍いです。むくみはお股が特にひどくてブヨブヨ( ; ; )昨日の夜よりはマシなのですが…長時間座るのは厳しいかも。 土曜日AM手術で大事をとって月曜日は有休を取りましたが正解でした。 ※背中にも2箇所穴があいてます。体捻るの怖くて撮れず。絆創膏1日5枚いるのでネット注文で補充しました

    2
  • DAY 1

    2019年03月24日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    恐る恐るウエストニッパーを外してみたら細さを実感できました。絆創膏は毎日交換ということで…おへそのところが結構血が出てました(血は固まってます)。凸凹対策としてタオルを間に挟むのが難しかったので腹巻をクッションがわりにしています。 抗生物質と痛み止めは毎食後飲んでいます。起き上がる時が大変です。腕と太ももが鍛えられますね…!

    2
  • DAY 0

    2019年03月23日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術直後の写真です。1番きついところで締めてあるため外していない状態です。夜になると下腹と足の付け根の間が腫れてきました。座りづらいです。

    2

この施術のクリニックについて

城本クリニック
富山県富山市牛島新町5-5 インテックビルタワー111 2F
富山駅
富山駅北口 徒歩4分
営業時間:10:00~19:00 完全予約制
休診日:なし
076-439-6620
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner