イチュンア先生
目はキム先生が有名だそうですが、イチュンア先生とは鼻のカウセでついでに目の相談をしただけだったんですけど、他クリニックに比べて一番なりたい目の話が通じたので、決めました。
目つき矯正(眼瞼下垂) 二重切開
二重切開に左右差があるから修正。 2年前に他院でやってたが、また開きが悪く眼瞼下垂気味になってたのでそれも修正。
睡眠麻酔をしてくれてたので痛い瞬間は最初の腕の点滴だけ。 目の開きをチェックするために途中おこされて瞬きとかさせられますが、いつのまにかまた眠らされて終了。
通訳どうこう必須ですが、綺麗な室長さんがカタコトの日本語を話せるから頑張って日本語で話しかけてくれたりした。 説明も丁寧。
DAY 135
2019年08月10日
ダウンタイム終了だいぶ日にちが経ちました。 傷跡はマツエクなどに行くとさすがにバレますが、普通にしてる分には大丈夫です。 まだ左右差があるので近いうちやり直しのカウンセリングに行きます(半年後からカウセ可能) 1年以内なら再手術無料です。 今回手術自体はやってよかったです。 再手術をもしすることになっても安心しておまかせできる気がします。
DAY 8
2019年04月05日
メンタル強いから新規の美容院へ行って、伏し目の時の切開ラインが隠れるようにと前髪オーダー。 クマのラインにある痣のせいで老けて見えるから嫌です…。
DAY 7
2019年04月04日
左目がまだ青あざが酷く、目頭切開ラインみたいになって寄り目感すごすぎて化粧する気が起こらない…。 抜糸はしたけどオピュの再生クリームを今日から切開ラインに塗ってみることにする。 帰国日だったけど空港で整形証明書を見せることなく通過。
DAY 6
2019年04月03日
抜糸に行く 自分では痣だらけだと思うのですが、 腫れも内出血もほとんど出なかったね〜✨と言われました。 抜糸をした後、 元々幅広の左目を改善するために手術を受けたのに今も左右差ある理由を細かく説明してもらいました。 右は眼瞼下垂(目つき矯正)で二重の幅はほぼ弄ってない、左は両方がっつりやったから腫れ具合が違う。とのこと。 腫れるの収まるの待って〜しか言わない病院もあるので、安心させてもらいました。
DAY 5
2019年04月02日
患部に軟膏を塗っても血はつかない。 今日で冷やすのは終了です。 むしろ温めた方が良いらしい。 相変わらず左右差が気になる
DAY 4
2019年04月01日
目つき矯正の効果が出てる気がする。 ぱっちり目が開く 二重幅の左右差は相変わらず気になる 痣のせいでより目に見えて不安
DAY 3
2019年03月31日
顔周りの黄色い痣がすごい 左目の幅が腫れが大きくてちゃんと均等になるのか不安…。 目が埋まってる。
DAY 2
2019年03月30日
軟膏塗ってるからか血の塊は出来ず。 青い痣が出てきた。 血や涙が出ることはない カボチャスープを大量にくれたので朝晩飲んでる。
DAY 1
2019年03月29日
病院へ行って消毒。 糸に絡まった血の塊を拭き取ってもらった。 渡された軟膏を塗って血の塊にならないように。(抜糸のとき痛いから) 痣も出てきた
DAY 0
2019年03月28日
腕に麻酔を刺されて睡眠麻酔 これで痛い思いは終了。 途中起こされ目を開けたり閉じたりチェック 鏡持って自分でも確認と思いきや先生判断で続行。私も寝ぼけててお任せしてしまったw いつの間にか終わっててリカバリー室へ 1時間寝て帰宅 二重幅がじんじん痛い。血が滲み出てくる
クリニック名 | ITEM美容(整形)外科 |
---|---|
住所 | ソウル特別市江南区島山大路134(論峴洞5番地)ペイトビル3階、8階、9階地図を見る |
営業時間 | 平日 10:00 - 19:00 金曜日 10:00 - 21:00(19:00~21:00 相談のみ可能) 土曜日 10:00 - 17:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |